表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

25/112

温泉旅行と……運命 前編

 今日の俺はツイている。

 学校帰りに、たまたまやった福引で、温泉旅行を引き当てた。

 福引って、1等賞が入ってない物だと思っていた俺はマジで驚いた。

 あと、接客をしてくれた、お姉さんのスタイルの良さと、笑顔にもビックリだった。

 このままダッシュで帰って、みんなで喜びを分かち合いたいけど、大きな問題が。

 ペア旅行なんだよ。

 絶対にモメる。

 行かないのは勿体ないし、じゃあ誰と行くとなると、決められない。

 しばらく公園のベンチで考える。

 なんか、家に居場所のない人みたいな気分だ。

 あんまり遅くなると心配されるから、重い足取りで帰る事に。



 ただいまと言って、ドアを開けると、3人が出迎えてくれた。


「お帰りなさい。ご飯できてるよ」


「お疲れ様でした。お風呂の用意が出来てます」


「お兄ちゃん、ごくろうさま」


 なんだろ、今日はみんなの態度がおかしい。

 いや、いつも俺には優しくしてくれるけど、特別な気がする。

 まさか、知ってたりしてね。



 はい、みんな知ってました。

 福引のお姉さんに見とれている所を、バッチリ見られてました。


「俺が行くんだよ」


「私です」


「僕だもん」


 はぁ、やっぱり掴み合いに。

 ほっぺを引っ張ったり、髪を掴みあって、女の争いが見ていられないレベルで繰り広げられる。

 もう1つ上に、殴り合いがあるが、そこまでは行かな……


「オモテ出ろよ」


「ええ、いいですよ」


「もう、怒ったからね」


 行きました。

 いやいや、流石にと止める。

 そして、何故か俺が悪いという流れに。



「ゲットが決めないからだろ」


「ええ、福引の店員さんを、いやらしい目で見ていた事もイラつきます」


「お兄ちゃんの、バカ」


 ああ、そうかい。

 アッタマきた。

 なんで旅行が当たって、俺が責められる。

 ここは、男として、ビシッと言わなければいけない。

 俺の男としてのオーラが見えたのか、3人は黙った。

 よし、よく聞けよ。



「みんなで、行くぞ」



 これが俺の答えだ。

 誰かが仲間ハズレになるなら、行かない方がいい。

 2人分はタダだから、みんなでお金を出し合えば行けるはずだ。

 レンズが、かかる費用を計算して、4人で割った額を出した。


 みんな、お財布を確認する。

 俺はギリギリだ。

 こないだの、窓ガラスの修理代が財布を軽くしやがったから。

 きっと、クックも危ない。

 毎月のお小遣いからでは、厳しいはずだ。

 足りない分は俺がと思っていると、クックは楽勝の顔をしている。


「僕は大丈夫。温泉って初めてだから楽しみ」


 良かった。

 そういえば、お小遣いって、いくらもらってるのか。

 まあいい、カタナとレンズは社会人だから、余裕じゃないのかよ。


「あのさ、新しいエプロン買っちゃって、ギリギリだわ」


 でもな、デザインもギリギリなんだと、耳打ちされて、ありがとうございます。


 計画性の高いレンズはというと。


「すいません。どうしても、欲しい物がありまして、私もギリギリです」


 少しだけ顔を赤くして、チラチラと俺を見て、恥じらうレンズに、ごちそうさま。



 4人中、3人がギリギリとは泣けてくる。

 仕方なく、旅行までは食費なんかを削って、もう少しだけ余裕を持たせる事にした。

 レンズが激安の食材を探して、カタナが美味しい料理にしてくれて、助かった。





 いよいよ旅行に出発だ。

 ワクワクしながら電車に乗り、お弁当を食べたり、お菓子を食べて移動も楽しんだ。

 カタナとレンズは、旅に慣れているように見えて、聞いてみると。


「ゲットを探して、散々、乗ってるからな」


「私も同じです。数えきれないくらい、乗りましたね」


 俺を探す旅をしていたのは、前に聞いていた。

 2人とは違い、クックは歩きで探していたようだ。

 改めて、ありがとうと言うと、いい笑顔のお返しをもらった。



 駅に着いて、そこからバスに乗り、旅館に到着した。

 手入れの行き届いた庭に出迎えられ、綺麗だけど、歴史を感じさせられる建物に、来て良かったと思った。

 すぐに、チェックインを済ませて、部屋に荷物を置き、浴衣に着替える。

 都合上、2部屋になってしまい、色々とモメたが、1つの部屋に全員で寝る事になっている。

 夕食もお願いして、一緒の部屋にしてもらった。


 まず、風呂だと言うカタナは、胸がいつも以上に揺れている。

 ノーアレなんですね、浴衣からこぼれちゃいますよ。

 ゲームコーナーに行かないと始まらないレンズは、綺麗に浴衣を着こなしている。

 着物系は胸がない方が似合うって、ほんとなんですね。

 お土産が見たいクックは、浴衣のサイズが合わないのか、ブカブカだ。

 萌え袖が微笑ましいです。


 ちなみに俺は、卓球がしたい。

 他の人達は、どうやって決めているのか聞いてみたいくらいだ。

 俺の意見が丁度いいと、卓球で順番を決める事に。


 俺は勝ち負けがどうでもいい。

 浴衣で動く、みんなを見たかっただけだから。

 やっぱり、この分野では、カタナが楽しませてくれる。

 凄まじく揺れる胸から目が離せない。

 クックは警戒心が薄くて、大きめの浴衣が脱げてしまいそうだ。

 これも解っていたけど、レンズが一糸乱れずに、勝利を手にした。


「最近のゲーセンには、卓球が出来る所がありますから」


 やけに上手いと思ったら、そういう理由か。


 卓球を終えて、勝者のレンズに従い、みんなでゲームコーナーへ向かう。

 旅館にあるゲームコーナーは、かなりの確率でショボいと決まっているけど、ここは……やっぱりショボかった。

 大きめなスーパーにある、ゲームコーナーの方がマシなレベルだ。


 5分とかからず飽きてしまい、お土産を見に行くと、クックがニコニコとキーホルダーなんかを見ていた。

 今は見るだけで、帰りに買う物を決めるだけにした。



 さて、いよいよお風呂だ。

 ここの温泉の目玉は、混浴だ。

 おそらく、俺が行く事を予想して、カタナとクックは来る。

 レンズは、2人に負けたくなくて、混浴に行くだろう。

 結局、みんな混浴だな。

 ドキドキしながら脱衣場でさっさと脱いで、混浴になっている露天風呂への戸に手をかけた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ