表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/390

【第5部〜旧世界の魔神編〜】  第3章 旧世界の魔神はXNUMX人?

 世界3大宗教である、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教。これらは、全て同じ神を信仰している。つまり、唯一神YHWHである。天地創造の神である唯一神の名前は、人間では発音出来ないとされ、YHWHと表記される。yahwehヤハウェとは、神の名前を呼ぶ為に、便宜上付けられた英語読みである。現在のキリスト教においては、「しゅ」と呼ぶ。ユダヤ教ではYHVHアドナイと読み、やはり人間では発音出来ないとされる。アドナイとは子音を読んだ発音であり、意味は「我が主」である。

 私アナトは、唯一神ヤハウェと女神アシェラとの間に出来た娘だ。3人の実の兄達から求婚され、私を奪い合って兄弟で殺し合いにまで発展した。最終的には生き返らせた長兄バァル神の妻となったが、天界から追放されて地上に降りた。その後は人間として生き、虞美人として阿籍ア・ジー(項羽の事)の妻となり、そして今は神崎瑞稀として生まれ変わっている。

 唯一神も実は、XNUMX人と言う宇宙人であり、地球を管轄する神だとされる。つまりXNUMX人は、星の数ほど存在するのだ。そのXNUMX人がこの管轄外の地球にいる理由は、私が父であるヤハウェを倒してしまった事を知り、新たな管轄神として配属して来たのかも知れない。それなら、父が生き返った事を報せれば、大人しく帰ってくれるのでは?と甘い期待をした。

 ゴブリン達に道案内をさせて、後ろから私と巧が馬車でついて行く。

「ねぇ、後どのくらいなの?」

「あと30分もすれば着きます」

生贄の為に結構な距離を歩いて来たのね?と思った。

「瑞稀、暫く見ない間に、随分と感じが変わったな?」

「ふふふ、嫌い?」

「嫌いな訳無いだろう?なんだかたくましくなったな、と思って」

私はニッコリと微笑んで返した。そりゃそうだ。厳密には今の私は、神崎瑞稀では無い。アナトなのだから。

 やっと会えたのに離れるのは寂しいと、巧を連れて来たものの、AAAトリプルエーランクの巧では戦力的には厳しいかも知れない。

『Game Making』

 ランクを変更する事は出来ないが、巧のステイタスをチート級に数値を書き換えた。とは言え、術者である私のステイタスまでが上限だ。スキルスロットが1箇所空いていたので、新たに『模倣ラーニング』のスキルを加えた。

「巧、ちょっとステイタスをいじってみたよ。新しく加えたスキルの模倣ラーニングについて説明するね」

私は一通り説明すると、巧の前で剣技や魔法を使って見せた。

「どう?今見せたスキルが全部使える様になっているはずだけど?」

「凄ぇ!凄いよ、瑞稀!ありがとう。これでお前の横に立つ資格を得たな」

「何よ資格って?」

「お前が俺とは違い過ぎて、釣り合わなかったって事さ」

「釣り合わないって何なの?私が巧を愛してるんだから、それで良いじゃないの」

「それはそうなんだけど…」

私は巧の口に唇を重ねて、言葉をさえぎった。

(分かるよ巧、私だって男だった時が少しだけあるんだもの)

 男は女よりも上にいたいものだ。最低でも同じくらいでなければならない。異なる場合は、いずれ「価値観が違う」と言う便利な言葉で、別れる事になるカップルは多い。

 馬車が大きく揺れると止まった。

「どうしたの?」

「申し訳ありません。車輪が溝にはまった様ですが、心配はありません」

 オークがそう言って目配せをすると、オーガが怪力で、馬車の後輪を持ち上げて溝から出した。そのまま道なりに暫く進むと、森が見えて来た。

「核を使われたのに、まだ緑が残っているんだ?自然の生命力って凄いね」

「ああ、そうだな。俺らも小さくなってからこんな遠くまで来たのは初めてだ」

「人類だけじゃなく、ゴブリンなんかの魔物も小さくしている意図は何なんだろう?」

 それに何故、魔物を召喚したのだろう?ヤハウェが神々を創造して、手足の様に使役したみたいに、魔物達を産み出して使役しているのだろうか?考えても答えは出ない。全身銀白タイツの神に聞くのが早い。生贄も彼らの指示って事だよね?地球をこんなにした人類を、滅ぼそうとしている可能性はあるな。ヤハウェに代わって地球を管轄するとなると、人類は邪魔でしか無いからだ。そうなると、それをかばう自分とは100%戦闘になるな、と気を引き締めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ