表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/285

VS.PK決着

「カオスエッジ!」

「んなもん当たるか!」


 カインの放つアーツを木刀でパリィする。するとどうしたことでしょう、MPが回復したじゃない!

 おそらく闇属性攻撃だったから浄化吸収の効果が発動したんだと思う。これでリターンホームを使えるが、ここまで来たら最後までやりあってやる。


「兎達も置いていけないしな!」

「ダークスラッシュ!」

「ハッハー! またまたMP頂きだぜ!」

「MP吸収だと……? 面倒な」


 深夜テンションに突入した俺の技の冴えが凄まじい。カインの攻撃をパーフェクトにパリィしちゃってるぜ!

 さーて、MPもかなり貯まってきたしそろそろこっちから攻めようか。


「奥の手その1、龍呪の眼光!」

「ぐぉ……!? こ、拘束系のスキルか!」

「その認識で大体合ってる、かな?」


 色々効果が合わさってるから何系って断言出来ないのよね。強いて言うなら龍系スキルって所だろうか?


「さぁ、ここからは俺のターンだぜ?」

「抜かせ!」


 強がってはいるがステータス低下と重力倍化の影響は大きい。先程までの動きと比べるとかなり精彩を欠いている。


「お前もそろそろ寝たいだろ? 大人しくやられておけ!」

「それはこちらの台詞だ!」


 最早パリィするまでもない。ナイフではなく腕と足を打ち据えて動きを止め、後は止めの一撃を見舞うのみ!


「これで終わりだ!」


 胸の中心目掛けて放った渾身の突きは、しかして奴の身体を捉えることなく虚しく空を切った。


「は?」

「――シャドームーヴ。予想通りだ……そのスキルは対象を視界に収めていないと効果がない」


 こいつ、なんで俺の後ろにいるんだ!?


「アンタとはそこそこ楽しめたよ」


 突きを放った体制で硬直している俺目掛けてナイフが降り下ろされる。肩越しに見るその光景はまるでスローモーションのようにゆっくりだ。

 このままじゃやられる。けど突きを放って伸びきった体では振り向くのが間に合わない。他にとれる行動は……前!


「まだだ!」


 前方に寄った体重に身を任せ、転倒する体を無理矢理身体制御で操作する。空中で回転する勢いに任せて放たれた蹴り上げは見事にカインの顎を捉え、この日一番のカウンターダメージを叩き出した!


「ギッ……!?」

「今度こそ当たれーッ!!」


 着地の反動を勢いに変え、未だ蹴り上げられた姿勢のまま宙に浮かぶカインへと2度目の突きを叩きこむ。


「ぐぁ! ……ちぇ、殺れると思ったんだけどな。次は絶対キルしてやるから覚えてろよ」


 今度の攻撃は外れることなく胸を穿ち、カインは最後にそう言って消え去った。


「カイン! クソ、どけ兎共!」

「おっと、まだお前が残ってるんだったな」


 ルーカスのHPは兎達にボコボコにされながらもまだ半分残ってる。これはVITにもかなりポイントを振ってそうだな。


「チマチマ鬱陶しいんだよォ! ストロングボディ! ウラァ!」


 ルーカスは自棄になったのか兎達の攻撃を完全に無視してこちらに向かって来た。なるほど、さっき使ったアーツが怯みを無効化しているのか。


「てか動き速くないか!?」

「ファットインパクトォ!」

「ごぁ……!」


 タックルをもろにくらい10メートル程吹き飛ばされた。

 こいつ、AGIにもポイント振ってるのか? けど3つのステータスを伸ばしているにしては何れも数値が高過ぎる気がする。

 木を一撃でへし折るSTR、ユニークモンスターの攻撃を受け続けることができるVIT、先に走り出した俺を追い抜いて待ち伏せ出来る程のAGI……。


「けっ、また称号の効果が発動しやがったか」

「くっ、お前まさか……パワーファイターじゃないのか?」

「ん? クク、ご名答。俺はスピードファイターだ」

「その見た目で!?」

「重さ×速さは破壊力だって知らねぇのか? 俺はアバターを最大限大きく作ることで質量を確保し、現実だとこの巨体では実現不可能な速さをAGIを上げることで手に入れた! あとは激突の衝撃に耐えられるようVITにも振れば無敵の砲弾が完成するって訳よ!」


 木を一撃でへし折ったあの破壊力はアーツで更に重さを増したからだったのか。ヘビーウェイトは小柄なマロンですらファフニールと正面から打ち合えるようになるアーツ、それを攻撃に転用するとは……!


(無視よくない)

(一撃必殺?)

(トリニティインパクトー)

「あ? なん、ダバァ!?」

「ナイス! 兎達マジでナイス!」


 今のは奥義的な何かだな? きっとバラバラのタイミングではなく全く同時に攻撃を当てることで内部でダメージが増幅するとかそんな少年漫画的な理論が発生しているにちがいない!

 ルーカスのHPがごりっと削れ怯み無効まで剥がれている。このチャンスを逃す訳にはいかないぜ!


「雷召嵐武!」


 ルーカスの残りHPは1割以下だが奴のVITを考えるとこれだけでは削りきれないだろう。


「せりゃ!」

「ぎっ、野郎!」


 やっぱりな。3分の1くらいしか削れてない。でも――


「お前が兎達相手に苦戦してた理由が分かったぜ! 重さ×速さで破壊力? なら加速させなきゃいいだけだ!」

「ちィ! 離れろってんだよォ!」


 スピードが乗らなきゃSTRに振っていないルーカスの攻撃なんて普段の俺と大差ない筈。その程度の攻撃なら削られるHPより【再生の兆し】のHP回復効果の方が大きい。初めてリジェネスライムを倒しておいて良かったと思ったぜ!


「消し飛べ、バーストラック!」

「だぁークソ! 兎共さえいなけりゃ楽にキルできた筈なのに!」

「運が悪かったな。次はLUKでも上げてみたらどうだ?」

「覚えてろよチクショー!」


 こうして俺はなんとか3人のPKを撃退することに成功した。後は兎達にフルーツをプレゼントすれば漸く眠れる。

 今日は本当にハードな1日だったぜ……。

次回、超絶ご都合主義発動予定

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ