表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

名探偵・藤崎誠シリーズ

新東京国際ボート競技場

作者: さきら天悟

ふ~ッ、と太田はため息をついた。


「何、ため息ついてるんだ。

幸せが逃げてくぞ」

藤崎がニヤリとした。

名探偵藤崎誠は当然、親友の太田の悩みごとを見抜いていた。

藤崎でなくとも、知っているだろう。

今日のトップニュースになっている。

東京都知事と太田大臣の会談が。

太田は、国土交通大臣とスポーツ大臣を兼務していた。

例の問題である。

市場ではない、あっちの方だ。

東京オリンピック。

予算が3兆円を超える見込みのため、国の支援の要請だった。

当然、太田は拒否した。


「冷たいな~。

せっかくのオリンピックだろう」

藤崎はグラスを取り、太田のグラスに合わせる。


「逆だな。

簡単に東京を支援したら、それこそオリンピックが白ける。

ずさんな東京に血税を注ぐなと。

もう、既に『東京だけオリンピック』って揶揄されている」

太田はバーボンを一口あおる。

「ボート競技場なんて見積もりの4倍だぞ」


藤崎は目を見開いた。

「そいつら、捕まえればいい。

確か、都には条例があったはずだ」


太田は首を傾げる。

しばらくして、大きく頷いく。

「そうか。

ぼったくり防止条例か」

太田は大声で笑った。

真剣な顔に戻る。

「何かいい解決法ないか」


「依頼と取っていいのか?

この名探偵藤崎誠への」


「しょうがない。

今度、頼みを聞いてやる」


藤崎は頷いた。

こいつに貸しを作っておこう、

いつか倍にして返してもら、と心にとめた。

「名探偵にお任せあれ」

藤崎は、右手を胸に宛て、頭を下げた。





2週間後、東京都はボート競技場が発表した。


「ボート競技は、新東京国際ボート競技場で行います」

ボート競技場は予算膨張の象徴となっていた。


会見に詰めかけた記者らは、どよめいた。

「予算は?」

「4、500億円かけて、造るんですか」

怒声が飛ぶ。


「予算は60億円です」

都の広報は答える。


「どうやって」

最前線の記者が詰め寄る。


「場所は宮城県です」







藤崎が太田に提案したのは、ディズニーランド方式だった。

またの名を成田空港方式とも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ