表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/774

六十話 少しの間お休みだよ

「アラッドさん、もしかしてちょっと元気ないですか?」


「……そう見えるか?」


「はい、なんだか普段と比べて表情が沈んでると言いますか」


週に一度の鍛錬の昼休憩中、バークは師であるアラッドの表情が沈んでることに気が付いた。


事実、アラッドは表情だけではなく気分も沈んでいる。


「もう少し経てば、王都のパーティーに行くんだよ」


「ぱ、パーティーですか。さすが貴族ですね」


「えっ、アラッドさん遠出するんすか?」


四人には様付はしなくて良いと伝えており、最近はさん付けで呼ばれるようになり、本人が多少砕けた言葉でも構わないと伝えた。


「あぁ、まぁ……ちょっと色々事情があってな。俺もそろそろ社交界デビューしないといけないらしい」


「ど、どれぐらいで帰ってくるんすか?」


「だいたい十日から二週間ぐらいは帰ってこないんじゃないか」


「その間、俺たちはどうすれば!?」


「自主練だな。俺がいない間も怠けるんじゃないぞ」


「う、うっす……」


アラッドとの鍛錬時間が無くなると知り、一気に表情が沈む。

だが、だらけてはいられないと気合を入れなおし、顔を上げる。


「もしかしてアラッドさん、婚約者を探しに行くのですか?」


「なんでそう思う、アミット」


「その、貴族のパーティーはそういった場でもあると聞いたことがあるので」


アミットの認識は決して間違っていない。

その他の交流を楽しむ者もいるが、婚約者探しをメインでパーティーに参加する者は少なくない。


中には親に言われてとある令嬢や令息をお近づきになろうとするケースもある。

だが、アラッドは今のところそういったことに全く興味がない。


「そういう場であるのは間違ってないだろうな。でも、俺はまだそういうのに興味がない。十五歳になって冒険者になる。冒険が始まってから良いなって思った人がいればアタックするかもしれないな」


「なるほど、冒険の中にそういう出会いがあるかもしれませんね」


「俺の母さんは冒険の最中に父さんと出会った訳だからな。その可能性は大いにある筈だ」


「それでは、結婚して冒険者を引退したらどうするのですか?」


冒険者を引退したらどうするのか。

それに関してはまだ十歳にもなっていないので、全く考えていなかった。


(冒険者を引退したら、か……どの歳まで体が動くのか分からないから、死なない限りいつ引退するとは明言出来ないな)


一生の内にこの世界を冒険し尽くせるのか。

答えはノーかもしれない。


そうなると、本当に引き際を迷ってしまう。


「いくつになったら引退するってのは決めてないけど、引退したらここに戻って後進の育成、かな……うん、多分そんな余生を過ごすと思う」


そんな人生も悪くないと思っていることに嘘はない。

だが、アラッドの中には戦闘欲以外にも錬金術を使った生産欲がある。


その二つが歳を取っても消えなければ……生産に必要な素材が欲しいという理由で森の中に入り、モンスターを倒すといった今の様な生活を続ける……かもしれない。


「まだ冒険者にもなっていないから、先のことなんて分からないけどな。四人は……やっぱり目指せ高ランクの冒険者か?」


「勿論っす!! 目指せAランク冒険者っすね!!!」


「僕も同じですね。冒険者として生きるなら、やっぱり上を目指したいです」


男子二人の目には熱い熱が籠っており、どんな壁に当っても必ず越える……もしくはぶっ壊そうという気迫を感じ取った。


「私はこの二人が心配だからというのがありますけど……でも、バークの言う通りやるからには上を目指したいですね」


「わ、私は皆一緒に色んなところを見て回って、冒険したいです」


アミットからは二人と同じ様なやる気の炎が漏れており、エレナは上を目指すといった目標にはやや消極的だが、仲間の傷を癒し、守るためには努力を惜しまない!!! そんな意思を感じさせる。


(四人とも気合入ってるな……こりゃ将来大物になるかもな)


バークたちに対して、現時点で既に大物であるアラッドは大きく評価した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ