表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/796

二百四十八話 敢えての試合運び

「ッ!?」


シルフィーは自分が何をされたのか直ぐに解らず、一先ずその場から離れた。


そして数秒の間に何が起こったのかを思い返し……自分が何をされたのか、理解した。


(シルフィーも気付いたっぽいな。いやはや……ちょっと恐ろしいな)


アッシュの年齢は八歳。

まだまだ若いというか、幼い。


そんなアッシュが行った行動は……受け流しだった。


言葉通り、受け流す。

シルフィーが振るう豪剣を、アッシュは細剣という武器で受け流したのだ。


「……ッ!!!」


アッシュの動きに驚くも、引いていては勝てない。

それだけは確かであり、攻めない訳には行かない。


シルフィーは必死で動き、考え、攻め続ける。


「……」


そんなシルフィーの攻撃をアッシュは一つ一つ丁寧に捌き、躱し……そして最後は受け流した。


「ッ!!??」


シルフィーはもう一度驚いた。


今度はそういう技術をアッシュが持っていると頭に刻み込み、動いていた。

それにも拘わらず……自分の剣は、あっさりと受け流されてしまった。


(次で……終わりで良いかな)


アッシュはここまで自分が優位に戦いを進めていても、冷静な心に傲慢、優越、不遜が入り込むことはなく、終わりを見つめていた。


シルフィーがまだ負けを認めていないことは明白であり、必ず攻めてくる。

そんなアッシュの読み通り、シルフィーは勝つために攻めた。


しかし……今度は最初の一撃を受け流され、遂にその後の動きを行った。


その後の動きとは当然、止めを刺すこと。


「終わりだよ、シルフィー」


木製の大剣は下に流され、アッシュの剣先がシルフィーの喉元に突き付けられていた。


「そこまで。勝者はアッシュだ」


アラッドが決着、勝者を宣言したことで、勝負を観ていた兵士や騎士たちから拍手が送られた。

その拍手には……当然、悪意はない。


良く戦った。熱い戦いだった。二人ともまだまだこれから成長する。

そんな思いがあっての拍手。


だが、幾人かはアラッドと同様にアッシュの凄さに気付いていた。


「……約束は、守り、ます」


涙を流しながらそれだけ言うと、シルフィーはダッシュで訓練場から消えた。


「今は、行かない方が良いと思います」


「ッ、でも……」


「今行っても……多分、どの言葉もシルフィーを傷付けるだけですから」


親でもなく、指導者でもない。

だが……なんとなく、直感的に今ではないと思ってしまった。


「アッシュ、おめでとう」


「あ、はい。ありがとうございます」


シルフィーとの模擬戦に勝利したアッシュは、ほっと一安心した。

それぐらいの感情しか顔に出ておらず、喜びなどはない。


(淡々としてるな……いや、でも本当に凄い。あれをそんなに訓練してるところは見たことないし……センスがずば抜けてるとしか言いようがないな)


相手の攻撃を受け流す。

それは接近戦を行う者にとって、高等技術の一つ。


実戦で行った相手はまだまだ八歳の子供……そんなことは関係無い。

歳上であろうが、同年代であろうが……互いに譲れない何かを懸けての戦いで、受け流しを何度も成功させた。


「ったく、ちょっとは喜べよ」


「……でも、勝てると思ってたから」


勝てると思っていたから、別に喜ばない。

その感想に……アラッドと同じくアッシュの凄さに驚いていた者たちは、ゾワっとした。


「そ、そうか…………なぁ、アッシュ。一応訊くけど、初っ端から受け流さなかったのは、わざとか?」


「はい。その方が、シルフィーは言い訳出来ないと思ったので」


「なるほど、確かにその通りだ」


アッシュの言葉は決して間違っていない。

あの戦い方は、相手の心を折る戦い方とも言える。


事実、アッシュがそのつもりであれば、開幕速攻で勝負終わらせることが出来た。

それにもかかわらず、アッシュはシルフィーの全力を引き出してから、現実を突き付けた。


(あの訓練量で、ここまで辿り着くか……いやはや、恐ろしいぜ)


アラッドも十分に恐ろしい存在だが、アッシュはそのアラッドに恐ろしいと思わせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アッシュの才能やばいな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ