表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/800

二百三十二話 昼食が出来上がるまで

孤児院の子供たちの中には、当然……アラッドの様に将来的には冒険者になりたいという者がそれなりにいる。


年長者であればアラッドと同い歳、もしくは一つ上なのだが……侯爵家の令息で、自分たちを拾ってくれたアラッドには当たり前のように様付けで呼んでいる。


アラッドはその感覚が少しもどかしいと感じたが、立場的にはその呼び方が当然で当たり前なので、変更を申し出ることはなかった。


「……ふぅーーー。仕方ないな、ちょっと待ってろ」


その場から離れ、年少組と遊んでいる孤児院の院長……マザーであるアルリアの下にやってきた。


「アルリアさん、これ使って昼食の準備をお願いしても良いですか」


「あらあら、分かりました。少しの間待っていてくださいね、アラッド様」


「うっす」


当然、アルリアにとってもアラッドは孤児院がもはや孤児院と呼べない程の環境を整えてくれた大恩人。

アラッドが様呼びに対して少々もじもじしていたとしても、その呼び方を止めることは出来ない。


「それじゃ、お願いします」


厨房で亜空間に入れていたモンスターの肉を大量に取り出し、孤児院専属の料理人たちは気合を入れてマザーやシスターたちと昼食の準備を始めた。


「待たせたな。人数的に……昼食まで、一人一回だ。直ぐに終わらせたりはしないから、じっくり色々試してこい」


「「「「「「「はい!!!」」」」」」」


既にアラッドに挑む順番は決めており、金髪マッシュの少年が一歩前に出た。


「よろしくお願いします!!」


「おう」


少年が使う得物は木剣。

アラッドも同じくなるべくマッシュ少年が怪我をしないように木剣を使用。


アラッドは反撃などをする際に、なるべく少年少女たちに怪我をさせないようにと気を付けながら動かなければならないが、逆に少年少女たちは周囲に影響を及ぼさない程度に……全力でアラッドを倒しに行く。


本気で冒険者になりたいと思っている子供たちはアラッドに習い、毎日欠かさず訓練を続けている。

その為の教師もアラッドが用意しているので、成長率も貴族の令息や令嬢と比べても劣らない。


とはいえ、ガルシアやリーシア、リンと模擬戦を行っているアラッドの戦いぶりを見れば……自分たちと殆ど年齢は変わらずとも、圧倒的に強いことなど身に染みて解る。


故に子供たちは全力で……力の限り無理だと解っていても、諦めずに全力で倒しに行く。


「よし、次だ」


しかしアラッドも上手く防御と回避、攻撃を上手く繰り返しながら子供たちの全力を受け止め……サラッと急所に木剣の先を当てて、約一分ほどで模擬戦を終わらせていく。


「良い連撃だったぞ。次」


「避けるのが前より上手くなったな。次」


「前より防御力が上がったんじゃないか? その調子で頑張れ。次」


流れ作業のように並んでいる子供たちとの模擬戦を繰り返し……終わる頃には、丁度料理人やアルリアたちが全員分の昼食を作り終えていた。


「これで全員終わったな……多分準備が出来たっぽいし、昼飯を食べに行くぞ」


「は、はい」


「うっす」


一分間という時間の中で、全員が本気を出して挑んだが……誰一人として攻撃をアラッドに掠らせることも出来ず、終了した。


「はぁ~~~、今日も無理だったか」


「そりゃアラッド様だからな。いや、ガルシアさんやレオナさん、シーリアさんに先生たちが相手じゃ、今の俺たちじゃ全く敵わないけどよ……でも、負けてらんないよな!!」


「だな。もっともっと頑張らないと」


今まで貴族という存在に対して良いイメージを持っていなかった子供たちだが、アラッドたちと出会ってからかなりそのイメージが変わった。


しかし、いずれ孤児院から旅立つ子供たちの考えを心配したアラッドは、こんな面倒な野郎もいるんだよという話をキッチリ教え、初対面の相手は誰であろうとそう簡単に信用してはならないぞと伝えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 兵士やメイド達にはずっと様呼びされて来たのに今更じゃないか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ