二百十八話 本当だったのか?
「やぁ、四人とも久しぶりだな」
アラッドたちが令息同士で会話をしていると、そこに以前のお茶会で集まった令嬢四人組が合流。
(……下手に褒めない方が良いか)
レイ、マリア、エリザ、ヴェーラ。
四人も当然、アラッドと同じく今回のパーティーの為に着てきたドレスは、有名どころの職人に頼んで作ってもらったオーダーメイド。
四人の容姿が元々ずば抜けているという要素もあるが、お客様に最適の服をと考え抜いて作った職人のドレスが更に四人の美しさ、愛おしさをレベルアップさせている。
「あぁ、そうだな」
アラッドに関してはお茶会後に四人とは会っているので、そこまで久しぶりではない。
ただ……一番最初にアラッドともう一度会いたいと思い、家族の後押しもあってプライベートで交流したレイ嬢としては、また会って話してみたいという想いがあり、本当に久しぶりに会えたという感覚が強かった。
「その……アラッド、随分と正装が似合っているな」
「あら、確かにそうですね」
「正直なところ、あなたはベルたちと違って、そこまで服装に拘らないと思ってましたわ」
「……右に同じ」
お茶会以降、四人ともアラッドと一度コミュニケーションを取っているので、なんとなく物事に対してどう考えているのか、どういったスタンスなのか多少なりとも解っている……つもりだった。
それはベルやリオも同じく、アラッドがビシッと高価な正装を着ていることに少なからず驚きがあった。
「でも、似合ってる」
「そうですわね。ダークな雰囲気がアラッドにマッチしていますわ」
「そ、そうか? 褒めてくれるのは嬉しいが、これは両親がオーダーメイドで頼んでくれたものなんだ」
それからアラッドは先程ベルたちに話した事と同じ内容を話、レイ嬢たちはアラッドらしいなと思い、小さく笑った。
そんな光景を見た周囲の令息や令嬢たちは、目の前で何が起こっているのか……直ぐに把握出来ないでいた。
「ど、どういう組み合わせなんだ?」
「あの人、確かドラング様の兄のアラッド様……よね?」
「多分、そうだと思うよ。僕、以前のパーティーでチラッと見たことがあるけど、その……結構独特な人? ってイメージが強かったよ」
「誰とも話さずに、飯ばっかり食べてたような……というか、途中から消えてた気がするんだよな」
アラッドのイメージは他家の令息や令嬢にとって、不思議な人。
それが一番強い。
同じ歳の弟であるドラングがアラッドのことをボロクソに貶している。
だが、父親であるフールはバチバチに褒めている。
勿論フールはドラングのことも褒めている。
ただ……子供でも、なんとなくアラッドのことを強めに褒めている、と感じなくもなかった。
そして一度現れたパーティーでも、自由時間になれば令息としての役割を弟であるドラングに丸投げし、一人でバクバクと高級料理を食べまくっていた。
「なんで……あの人たちとあんなに仲が良いんだ?」
久しぶりに社交界へ現れたかと思えば、令息令嬢界隈でも有名どころのベルやレイ嬢たちと仲良さげに話している。
ドラングの兄なので、侯爵家の令息だということは知っている。
しかし、あまりにも社交界に参加しない故に……どこか不気味さを感じる。
遠巻きに見ている者たちの心情はおかしい、変、不思議、不気味。
そういった想いで一杯だった。
ただ彼ら、彼女たちがどう思おうと……ベルやレイ嬢たちにとって、アラッドは気軽に話せる友人。
他家の子供たちと比べて、強く興味を惹かれる者なのだ。
「あの人……もしかして、本当に強い、のか?」
ここで令息令嬢たちは、初めて父親であるフールの自慢話が本当なのではと思い始めた。
自信満々な侯爵家の当主の言葉は間違っているとは思えない。
だが、子供たちにとって身近で言葉が信用出来る相手はアラッドの弟であるドラングだった。
なので本当はフールが自慢するほど大した人物ではないと思っていたのだが……目の前の光景を見るに、その考えは間違っていたのではと思い始める。
しかし当然ながら……目の前の光景を信じられない子供も当然いた。




