表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/801

百八十二話 とりま、似合うか心配

勇者が悪魔を倒し、姫を救い出すシーンを迎え、劇は終了。


フィナーレを迎え、観客達は盛大な拍手を送った。

勿論、アラッドと令嬢も一回の公演に全力を尽くした役者たちに心の底から拍手をおくった。


「意外と、良いものだった」


「アラッドは、演劇を見るのは初めてだったな」


「えぇ、そうですね。自分で選んでおいてあれですが……楽しかった。レイ嬢はどうでしたか」


「勿論楽しめた」


今回の演劇は、過去に一度見たことがあった。

だが、それでももう一度見ればその時の興奮がまた蘇る。


しかし……今回は、隣で予想以上に演劇を見て楽しんでいたアラッドの表情を見れたことが、良い思い出となった。


「次は、何処に行こうか」


演劇を見ただけで今日のデートが終わる訳はなく、次の目的地は二人で話し合って決めた。

場所はアクセサリーが売っている店。


その前に、二人は道中で営業している露店で小腹を満たした。


「買い食いというのも、悪くないな」


「レイ嬢は、あまり買い食いしたりはしないのですか?」


「……そうだな。あまり家から出ることも多くない。逆に、アラッドは良く買い食いをするのか?」


「狩りから街に帰って来て、屋敷に戻るまでに食欲に負けた時は……少しつまんでしまいますね」


毎回の狩りが、満足する結果になるとは限らない。

それでもモンスターを相手に動き続ければ、必然的に腹は減る。


屋敷に帰ればシェフが味と量がキッチリ保証された夕食を用意している。

だが……それでも屋敷に着くまで美味い匂いに、食欲に負けてしまうことは少なくない。


「狩りが終わってから、か。それだと、夕食が食べきれないのではないか?」


「そんなことありませんよ。夕食は夕食できっちり全部食べます」


なんなら、日によっては買い食いをした時でもおかわりをすることがある。

さすがに食べ過ぎだと思われるかもしれないが、毎日動き続けているアラッドは全て消化しているので、まん丸なおデブちゃんになることはない。


「……凄いな」


「まぁ……毎日動いてますからね」


それはレイ嬢も同じ。

だが、食事の量は女性なので……一応気を付けてはいる。


「こことか、どうですか?」


「うむ、良さそうだな」


二人の目の前にはレナルトの街でもトップスリーに入るアクセサリーの高級店。


普段のアラッドであれば、よっぽどのことがない限り入ることはない店。

しかし本日はレイ嬢という、どこからどう見ても気品溢れる貴族の令嬢と分かる女の子と一緒。


アラッドは迷うことなく高級店に足を踏み入れた。


(何年か前に、領地のこういった店に訪れたけど……本当にキラキラしてるな)


屋敷の中もそれなりにキラキラとしているが、アクセサリー店の内装はそれを上回っていた。


「アラッドは、普段から何か身に付けたりはしない……のか?」


「そうですね……今のところ、あまり身に付けようとは考えていません。興味がゼロというわけではありませんが」


ハンターとしての活動を始めれば、いずれ身に付けようとは考えている。

今はまだ自分を鍛える期間。


そういった物に頼れば、せっかく成長できる機会を潰してしまうかもしれない。

といった思いがあり、アリサから誕生日のプレゼントとして貰った風の腕輪以外は身に着けていない。


ただ……他にもアクセサリー系のマジックアイテムを身に付けない理由があり、それは……単純に自分が身に付けたらダサく見えるのではないかと思いがあるから。


「レイ嬢は……興味ありますか」


「アラッドと同じく、ゼロではない。ただ、あまりジャラジャラと身に着けるのは良くないと思っている」


「そうですね……とても同意できます」


人によりますが、と言おうとしたアラッドだが……それではレイ嬢にそういったスタイルは似合わないと言っているのと同じだと思い、言葉を濁した。


(あれは……)


多少興味はあるので店内の商品を物色していると、一つのマジックアイテムに意識が向いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ