表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/802

百六十八話 この戦力なら……

(……ちょっと緊張するな)


現在ガルシアは馬車の外で歩きながら周囲を警戒している。

一人は馬車の中に……ダリアがアラッドと話し相手になっており、馬車の外には馬を動かす者も入れて四人が周囲を警戒している。


(シーリアは俺以上に緊張してるみたいだが、大丈夫か?)


シーリアより前を歩いているので顔は見えないが、緊張しているということだけは顔を見ずとも分かる。


(まぁ、いざとなれば戦えるか。それに騎士団長のグラスト様……それに魔法使いのモニカさん。この二人がいれば、敵わない敵など殆どいないだろ)


慢心している……と、思われるかもしれない。

だが、ガルシアは冷静に自分の実力を分析し、同じ護衛仲間の者たちの実力を考えた結果、そう思えた。


(モンスターの群れとかが襲ってくるなら、それはかなり不味い状況だが……いや、集団戦こそアラッド様の糸が本領発揮される場面か)


ガルシアもアラッドの狩りに参加したことがあるので、アラッドの糸がどれだけ有能なのか知っている。

そしてリンと同じく、何も知らない状態で糸を使われれば、模擬戦で負けていた可能性がある。

心底そう思える程、糸というスキルが恐ろしく、そのスキルを正確に扱うアラッドも恐ろしいと感じた。


(モンスターの群れといっても、EランクやDランクぐらいのモンスターならアラッド様のスレッドサークルでサクッと殺せるよな。そして体が大きくてそれなりに防御力があるモンスターは俺たちが相手をすれば……いや、そういったモンスターこそアラッド様が戦いたい相手か)


まだアラッドと一緒に生活を始めて一か月も経っていないが、アラッドが強者との戦いを楽しんでいることは解った。


やはり、どんなモンスターが襲ってきても……数が多くとも、自分たちとならなんとか出来る。

視界に映ったクロという頼れる存在を思い出し、余計に強く思った。


(リンの言ってた通り、やっぱり普通のブラックウルフじゃないよな。もしかして、これから進化するのが確定している存在なのか?)


ガルシアはまだそこまで正確に変化を感じ取れないが、解る者にしか解らない感覚がある……ということだけは知っている。


(俺たちは……偶々かもしれないけど、アラッド様には何か珍しい存在とか、強い存在を引き付ける力というか……引力、でもあるのかもしれないな。これから出会うイグリシアス家のご令嬢や、令嬢の祖父も強いんだよな……やっぱり、何か持ってるか)


言葉では言い表せない何か。

ガルシアはそれを我らが主人であるアラッドが持っていると思えてならない。


「ガウッ!!」


なんてことを考えていると、いきなりクロが吠えた。

そして護衛たちはクロが何に対して吠えたのか気付き、一気に臨戦態勢に入る。


(これは……完全に俺たちを狙っているな)


自分たちに視線を向けている者たちに逃げる様子はなく、敵意全開でこちらを見ている。


「俺が出ます」


ガルシアは迷うことなく申し出た。


「分かった」


そして護衛たちの中でまとめ役であるグラストは止めず、ガルシアが一人で倒しに行くことを許可した。


「……オークか」


人型の豚モンスター。

体はそこそこ大きく、力が強い。

そして他種族の異性に対して性欲が爆発するため、女性から嫌われているモンスターの中で確実にトップスリーには入る。


だが、ガルシアにとっては下に見る意味で体格も力の強さもそこそこ。

数は三体だが、ガルシアにとっては数の暴力にすらならない。


「ブモォオオオ!!!」


「悪いが、後ろには行かせないぞ」


負けるとは思わないが、それでもガルシアの後ろにはモニカとシーリア……女性が二人いる。

という訳で、ここで時間を無駄にしない為にもガルシアは身体強化のスキルを使って一瞬でオークの視界から消え、三体の首を刈り取った。


自分の身に何が起こったのか訳も分からず殺されたオークは、その後のアラッドたちによって美味しい夕食へと変わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ガルシアからみてもグラストはやっぱり強いのかな?モニカも魔法が得意なエルフのシーリアより魔法使いとしての実力は上なのかな? クロは最初から進化が確定していた特殊個体なんだろうか?それ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ