表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

トンネル

○道路、日ノ岡。夜

   雨が降っている。

   ワゴン車が近づきとまる。

   山本、原田太一が忍者姿で下りてくる。


○土手、夜

   土手の堤にトラックが止まっている。

   道路からは見えていない。

   3人の後ろすがた。


○トンネル入り口、外、夜

   トラックの荷台はすっぽりとトンネルに入っている。

   奥は暗くてよく見えない。

   3人、トラックの脇からトンネル内に入る。


○トンネル内

   3人奥へそろりと歩む。

   人影が出てくる。

   3人、身を隠す。

   人影、土をトラックの荷台に放り投げるとすぐ又奥へ戻る。

   トラックの荷台に土が盛り上がっている。

   3人、更に奥へ入る。


○同、坑道

   等間隔にランタンがつるされている。

   バケツリレーのように土が奥から運び出されている。

   皆で掛け声をかけながらリズミカルに作業が続いている。

掛け声「エッサーホイサーエッサーホイサーエッサーホイサー」


○同、坑道

   3人がゆっくりと忍び歩いていても誰も気付かない。

   ゆっくりと前進する3人。

   槌を手渡す一味たち。

一味「エッサーホイサーエッサーホイサーエッサーホイサー」


○同、坑道

   奥に行くほど広くなっている。

   下り坂である。


○同、突き当たり

   突き当たりに大きな岩盤がある。

   一味の何人かがドリルで岩盤に穴を開けている。

   何人かが上下左右を彫り広げている。

一味「エッサーホイサーエッサーホイサーエッサーホイサー」


○同、岩陰

   かなり広い空洞。

   3人の姿が岩陰に見える。

山本「わかった」

   原だと太一、山本を見つめる。

山本「わかったぞ!皆、大急ぎで退却」

   皆、大急ぎで退却する。


○ワゴンの中、夜

   忍者姿の3人がいる。

   ワゴン、雨の中を走る。

原田「で、何が分かったんだ?」


山本「よく聞けよ。まちがいない。一味は疎水が

 浄水場と分かれる手前からトンネルを掘って、

 流れを一気に清水方面へ向ける」


原田「なるほど」

   太一、目を輝かせ聞き入っている。



   

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ