表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/43

ずっと、ここで……

 その夜、椿は二組の蒲団を敷いた。


 夜風は心地よく、障子を開け放した窓から入って来て二人を撫でた。

 暑くはなかった。しかし熱い汗が肌に滲み、蒲団を濡らす。

 アキトは微笑みながら、椿と鼻をくっつけて、言った。

「明日も晴れだったらいいなぁ」

 もうすぐ梅雨がやって来る。

 椿はアキトの胸を両手でポカポカ叩いて笑うと、後は言葉を失った。


 次の夜、椿は一組だけ蒲団を敷いた。

 アキトは優しく赤い髪に指を入れ、撫でた。

 椿は子供ではないように、老人の胸をいとおしむように撫で、唇で触れた。

 窓を開け放っていても何の心配も要らなかった。世界には二人だけだ。

 空気は少し湿気を多く含みはじめ、夏の訪れを感じさせる中に、精霊達が舞う音と、微かな煌めきが空に向けて昇っていった。

 なっくんが蒲団に潜り込んで来ると、うるさそうな目をしてすぐに出て行った。



 毎日山菜を採りに出掛けた。

 手を繋いで、並んで丘を歩いた。

 手を放すと椿は駆け出し、広い丘の斜面を駆け降りた。

 振り返り、笑顔でアキトの名前を呼ぶ。

 誰にも遠慮はいらなかった。アキトも彼女の名前を呼び返した。


「つばき!」


 からかうように少女ははしゃぎ、小鹿のように躍り、花を踏み散らして先を駆けて行った。

 老人はヨタヨタと走りながら、丘の上に取り残された。


 光を纏った蝶の群れが、二人の間を舞って行った。



「ずっとここにいてよ、アキト」

 椿は言ったのだった。

「私を一人にしないで」


 アキトはそうお願いされるたびに頷いた。

 幸せだった。彼の現実の青春時代には何もなかった。

 今こそが自分の青春なのだと思えた。

 アキトは椿に優しく微笑みかけながら、安心させるように頷いた。

 自分を納得させるようにも頷いた。


 しかし、心の中では声を上げていた。


『これでいいのか?』


『ずっとこのままで……いいのだろうか?』


『何か間違っている』


 現実世界で病床に伏し、ずっとつまらなそうな顔をしている70歳の椿の姿が浮かぶ。

 彼女は心から不幸せそうで、現実の世から逃げていた。

 助けを求めるように窓の外を眺め、その実、何も見ていないような呆けた顔をしていた。


『あのひとをこそ、俺は幸せにしなければいけないのではないのか?』


 アキトは心の中で、強く叫んだ。


『この世界は……偽物だ!』




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ