表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/136

プロローグ

その習慣は、雪篭りの夕べと呼ばれていた。


山に囲まれたエルギエーン地方では、冬は雪が多く夜が長い。


日が暮れると村長の家に村の者が集まり、大きな暖炉の前で女達は麻糸を紡ぎ、男達は藁で縄を綯い、農具を修理する。


昼間から煮込んでいたルーンを飲み、老婆は昔話を語り、女達は歌う。


子供達は、床に膝小僧を抱えて座り、物語に目を輝かせ、鳥の骨でオスレゲームをする。


そして、そのうちにベンチに敷いてある毛皮に寝そべり眠ってしまう。


それは、村の祭りと同様に若い男女にとっては、相手を見つける機会でもあった。


「エジェーン婆、お話をして」


村の北側にある森に住んでいるエジェーン婆の歳を誰も知らない。


百歳を超えているのではないかと噂では言われている。


ラディミール村では薬草に詳しい老婆を敬いこそするが、恐れてはいない。


エジェーン婆は昔話を語るのが上手かった。


過去に何度も聞いているにも拘らず、皆婆に話をせがんだ。


「何の話をしようかね」


「メルグウェン姫と騎士ガブリエルのお話をして」


エジェーン婆はしわがれた声で語り始める。


「遥か昔、ジュディカエル王が我が国を治めていた頃、エルギエーンの山奥に古い城があった。


城主はエルグ族の貴族ダネール。


ダネールには5人の子供があったが、ある年この地方に流行った悪い病で幼い子等は相次いで亡くなり、上の二人だけが生き延びた。


我が子の死に耐えられず、奥方は気が狂ってしまったという…」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ