表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怠惰の勇者と世界運命  作者: 暁 零
新たな勇者誕生  編
4/6

さぁ!スキル診断です

レイが勇者になるまでもう少しあります。

すこし長いですが重要なのでご了承ください


それではお待ちかねスキル診断!

入ってきた担任は教室を一通り見回した後、


「んじゃ~ホームルームはじめんぞ」


そうやる気なさそうに言ったのが担任、二宮詩音(ニノミヤシオン)だ。こんなかったるそうにしてる彼女だがこれでも世界屈指の実力者らしい。今まで見てきた姿じゃ想像ができないが。


「ちゃんとしてください!これじゃ生徒に示しがつかないじゃないですか」


そういかにも委員長って感じの奴が笹峰雫(ササミネシズク)。こちらもカヨと同じく学園屈指の美少女である。そして彼女がショウジの彼女である。極めつけはショウジと同じ勇者!この国に勇者は二人しかにないのにその二人が付き合ってるとかすごい確率である。いや、勇者同士だからこそ付き合ってるのかもしれないが。


そんなこんなでこの俺とショウジ、カヨとシズクの4人がいつもつるんでるメンバーである。




ここで話を戻してホームルーム。何を話すかは今日に限っていえば一つしかないと思う。


「じゃあスキル診断の説明するぞ~。今後の将来を左右するからちゃんと聞いとけよ」

「「「「「はい!」」」」」


流石に将来を左右するとなるといつも騒がしいクラスも真面目になるようだ。


(一様俺の将来も左右するのだからしっかり聞かなければならないけど、どうも気分が上がらない・・・)


「スキル診断だが私の前にあるこのステータスカードで診断する。このカードに一滴血を垂らせば分かるはずだ。分かったらしっかり私教えろ。お前たちの安全や進路のためだからな」

「委員長の私からも補足を。スキルにはランクがありますが、それによっては将来の進路が決まります。それを忘れないように!」


スキルにはランクがある。そのランクは将来w決める指標になっている。

ランクは

SS・・・勇者や勇者相当の力、1人で防衛可

S ・・・勇者には及ばないが2,3人で国の防衛を任せられる力

A ・・・4,5人で国の防衛ができる力

B ・・・国の防衛には力不足だがなくてはならない力

C ・・・国の防衛には関係なく趣味の領域の力

この5つの段階分けで構成されている。これもカードで自動ランク付けされるので一目瞭然である。


「この人数めんどくさいな・・・。まあ、やるか。まず番号1番のイイダ――――」


担任の呼ぶ声と共に一番から順にスキル診断をしていく。その中には喜ぶ者や悲しむ者もいる。

そして順番は・・・


「次、カガミネ レイ。茶々と終わらせたいから早く来い」


担任に呼ばれて前に行く。ほとんど諦めている俺でも流石に緊張はする。前に行きカードに切った指先から血を垂らすと数秒後に文字が浮かんでくる。そこには案の定といった結果が浮かんでいた。


「どれ、見せろ。カガミネ レイのスキルは『神上料理ゴッドハンド』ランクC だな」

「名前だけはカッコイイな(笑)」

「やっぱりか~。今日わざわざレイのスキル見に来て正解だったぜ」


ショウジは腹を抱えて笑っている。本当に料理スキルだとは思ってなかったがまあ予想の範囲内だったしよしとするしかない。後からスキルが変わったり増えたりなんてことはありえないしな。例外で勇者になると、神の加護によるユニークスキルと先天性のスキルの二つ持ちとなる。俺が勇者になるなんてありえないけど。


「ほぉ、これはまた凄いスキルだな・・・」


なにやら騒がしいので見てみると診断していたのはカヨだった。


「マツムラ カヨのスキルは『不思議世界アリスワールド』ランクはA!」

「「「うぉぉぉぉぉ!!!」」」

「カヨちゃんいいな~」

「マツムラのスキル羨まし過ぎるぜ」

「カヨちゃん俺と結婚して~~!」


若干変なことを行っている奴がいるがみんなお祝いムードだ。


そして、いつものメンバーで俺以外は勇者とAランクという結果を残し一生に一度のスキル診断が幕を閉じた。



意見や漢字ミス、文法ミスなどありましたら是非言ってくれると嬉しいです!

あと感想なども・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ