表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/49

20話・きっとまた会える

「ごめん。アデル。いまのぼくにはなんのちからもなくて。だけどもうすこしまってくれるかい? そしたらきっときみをたすけだすことができるから」

「ソール。それはだめだ」

 ソールが言いだした言葉をハルが止めた。

「そんなことかんたんにやくそくしていいもんじゃない。よくかんがえろ」

「わかってるさ。だけどきみらだっていやだろう? こんなふうにアデルたちにわかれをつげるのは?」

「ずるいぞ。ソール。ぼくらをまきこむな」

 ソールの行動を反対しながらも、ハルは辛そうな表情を浮かべている。

「かえりたくない。まだここにいたい」

 トムは地団太ふんだ。リリーはそのトムの側にいて(なだ)めていた。この場の皆が別れを惜しんで泣いた。誰もがひとしきり泣いた後、ソールはアデルに誓うように言った。

「アデル。おわかれはいわないよ。いつかまたあえるとしんじているから」

「ソール」

「きっとまたあえるさ」

「かならずあえるから」

 ハルとトムの言葉が後に続いた。

「だからアデル。もうなかないで。いつのひかふたたびあいにくるから。それまでこれをぼくだとおもってそだててくれないかな?」

「これは?」

 泣きじゃくるアデルの目線までしゃがんだソールは、衣服のポケットから茶色の皮に包まれた、アデルの小さな拳大の塊を取りだした。塊の先端に芽のようなものが覗いていた。

「チューリップのきゅうこんなんだ。はるになったらつりがねのかたちをしたはなを、さかせてくれる。ぼくのだいすきなアデル。だいじにしてくれるかい?」

「うん。わかった。かならずさかせてみせる」

 涙を拭って肯くと、ソールが顔を近付けてきた。あっと思う間もなく頬を彼の唇がかすめた。何事か囁かれる。驚きに目を見張ると、皆が注目していた。 

「おおきくなったらぼくのおよめさんになって」

「………!」

「やくそくだよ」

 皆の手前、照れ隠しのようにソールは言い、踵を返した。その後をハルとトムが追いかけてゆく。頬に受けた唇の感触が残っている。アデルは突然のことで、しかも皆の前でされた行為に考えが追いついていかなかった。

「おい。ソール」

「まって。にいさま」

 手のなかの球根を握りしめているアデルを、リリーがこのまま別れていいのかと言うように見返して来る。夕日のなか三人は背中を向けて歩きだしていた。アデルは思いきって真ん中の背中に呼びかけた。

「ソール!」

「アデル。さよならはいわないよ。いつかきっとまたあえる。きみのさかせたチューリップのはなをみにくる。だからそのときにへんじをきかせて。じゃあね。アデル。またあした」

「じゃあね。またあした」

 ソールが手を振って来た。明日からもう二度とソールは訊ねて来ることはないと分かってるのに、それでもいつの日かソールが会いに来ると信じて、また明日。と、アデルも手を振り返せずにいられなかった。ハルたちも手を振り返して来る。 地に伸びた三つの影が遠ざかって行くのを淋しく思っていると、両肩にリリーの手が触れる。リリーも泣きそうな顔をしていた。二人はいつまでも三人を見送っていた。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ