表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/52

#9 竜違いでした。


「なんだコイツ? 真っ黒じゃねえか」


「グルルルルル……」


うーん? 聞いた話しじゃあ氷竜って鮮やかな青なはずなんだが、今目の前にいる(ドラゴン)は紅い眼に15〜6m程の真っ黒な体、薄黒い翼。どういうこっちゃ。まぁ、倒せば良いか。だってこいつすげえ嫌な感じするもん。完全に悪竜でしょコレ。


「てことで、俺の資金になりやがれ」


一気に神力を解放する。もちろん抑えに抑えての力だが、100とする10くらいかな。


「グルアアアアアアアアア!!!!!」


圧倒的な強者を前に自らを鼓舞するように大地を震え上がらせる程の咆哮を上げて、巨大な鉤爪をラザス目掛けて振り上げる。


「ふーぅ……」


巨大な鉤爪が迫るもラザスはまだ行動を起さない。静かに息を吐き両腕をダラリと下げ、攻撃どころか避けるそぶりすら見せない。


黒い竜はその様子を見て鋭い牙が並んだクチ元を釣り上げ、自身の勝利を確信した。


「グルガアアアア!!!」


ラザスの居た場所が巨大な爪によって抉り取られ、三つの巨大な爪跡が横に薙ぎ払われたかのようになっている。


ラザスの姿はそこにはない。黒竜はそれを見て勝利の咆哮をあげる。


「グオオオアアアアアアアア!!!」


だがそれは間違いだ、確かに黒竜の攻撃は届いた。ただそれは、ただ地面に届いただけ(・・・・・・・・)だ。



「気がはえーよ、バーカ」



目で捉えられない程の速度で地を音も無く蹴り、宙に避けたラザス、拳を引き黒竜の頭に叩きつけたその刹那―― 巨大な落雷が落ちたかのような轟音が響き渡る。大地は砕け、砕かれた大地の破片が砂煙と共に宙に巻き上がる。


「なんだ、ただ(やかま)しいだけのトカゲじゃねえか」


砂煙が()れるとそこには直径60mはあろうバカデカイクレーターができていた。黒竜は最期の声を上げる事もできず跡形もなく消えていた。


この世の大抵の生物はラザスの敵ではない。否、敵とすらない。今ラザスがやったのはただ拳を叩きつけた(・・・・・)だけだ。


実際黒竜は竜の中でもトップクラスの実力を持っていて、1匹で国をも滅ぼすと言われ、邪竜とも言われている。


だがラザスはその事を知らない、知ったとしても特になんの反応もしないだろう。


何せもう邪竜はラザスからは唯の(・・)デカイだけのトカゲ(・・・)と認識されたのだから。


「氷竜どこなん……」




***


時は少しばかり遡る。



「――えっ?」


辺りが突如薄暗くなり不思議に思い空を見上げるエレーナ。エレーナはソレ(・・)を見て戦慄した。なぜならソレ(・・)は本来ならここには居ないはずなのだから。いや、居てはいけないはずなのだから。


「あ、あ……う、そ……ラザス様が……ラザス様が…負け、た……?」


ラザスが黒竜に勝ち、氷竜を探しているとも知らないエレーナはソレを見て最悪の状況を悟ったのだろう。ラザスが負けた、と。ラザスの実力を疑わず勝利を確信していたエレーナなら仕方ないだろう。なぜならソレがこの場にに居るという事はそういう事になるのだから。




「氷竜……」




鮮やかなライトブルーの鱗はキラキラと海の如く輝き、深海の如き深い青の眼、額に生えた黒く輝く逞しい2本の角。


氷竜は翼を羽ためかせながら静かに着地する。



『ここに何の用だ、獣人の娘よ』


「は?」





ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ