表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/58

魔法の授業(1)

もうひとつの小説、一話が長いので、少し公開に時間かかります。

 今から行われるのは魔法の授業だ。

 教師が女じゃないだけ、幸いだと僕は思う。何故だか知らないけど、教師の中にもルークを気にしている女教師はちらほら居るのだ。

 「ユウ! 何で先に行くんだよ!」

 ルーク達ハーレム陣を置いて、さっさと魔法の授業が行われる演習場の中へと入れば、後ろからそんな声が響いた。

 後ろを振り向けば、案の定、ハーレム陣達が僕を睨みつけていた。ルークはハーレム陣が居るせいもあって、男友達も居ないし、親友なのは多分僕だけだから、それで睨みつけてるんだろうけど、本当、面倒の一言に尽きる。

 「ルークさんっ、ユウ君なんて放っておきましょうよ。私たちが居るじゃないですか」

 メキシムはそんな事を言いながら、ルークの腕に絡みついている。

 うわ、メキシム今、僕の事なんかって、言ったよね。なんかって。何て言うか、扱いのひどさに驚き通り越してあきれるよ。

 ルークはメキシムの言葉に困ったように、言葉を零す。

 「俺、ユウも一緒がいい……」

 そんなルークの言葉が響くと同時に、メキシム、セルフィード、アイワードの三人は僕をきつく睨みつけた。アフライ先生が居ないだけましかもしれない。先生は横暴な所があるから、僕がルークと仲良いって理由だけで単位やらないとか言い出しそうだし。

 僕はふぅ、とため息を吐いて、ハーレム陣の態度は無視して、ルークに話しかけた。

 「まぁ、先にいった事は謝るけど、僕が面倒な事嫌いなの知ってるだろ?」

 面倒の部分でちらりと、ルークに惚れてる三人を見れば、三人とも今にも噛みつきそうな何だか恐ろしい形相をして、僕を睨んでいた。ルークの前では可愛い女の子を演じるくせに、ルークが視線を彼女達に向けていないからって、何だか色々凄まじいと思う、僕である。

 「……うん、知ってる」

 「なら、そういう面倒をどうにかしてほしいんだが」

 「どうにか、って言っても……。俺何で皆がユウにひどい態度するのか、わからないし…」

 ……ルーク。あからさまな恋愛感情に何でお前はとことん気付かないんだ。ハーレム陣達は好きではないが、あんだけアピールしてて気付かれないのは、正直同情する。ルークが鈍感なのは、今に始まった事ではないけれども。

 何だか色々と理解していないルークに相変わらずだなと本当に呆れてしまう。

 「はぁ…、まぁいいや。ルークはとことん気付かないからな…」

 半ば僕は諦めている気がする。幼少の頃からルークと一緒に育ってきて、ルークと一緒に居たからルークの性格は熟知している。ルークの鈍感ぶりは変わらないし、よく考えれば昔から変わらない状況だ。

 ただたんに学園でのハーレム陣がいつものハーレム達より少し面倒だというだけだ。

 まぁ、いい。ハーレム陣は僕を気に食わないだろうから、何かしてくるかもしれないが、その時はいつも通りに対応するとしよう。

 そんな事を考えていたら、

 「全員そろってるか? 授業を始める」

 魔法の担当の教師が演習場に入ってきた。その教師の名はジルアス・ルネセンド。銀髪の髪が特徴的な、30代半ばぐらいの教師である。

 入学してきて、そんなに時間はたってないが、魔法の授業の態度を見る限り、ジルアス先生は結構な実力者だと思う。実力者から魔法などを習えるのは嬉しいから、その事はこの学園に入ってよかったと思う。

 「ルークさんっ、今日私がうまく魔法使えたら頭なでてくれますかぁ?」

 「ルーク…、がんばりましょうね」

 「あなたたち、わたくしのルークに近づきすぎですわ!」

 教師が入ってきたというのに、何だかルークを囲んで騒ぎだすのは、メキシム達三人である。教師が入ってきたというのに騒いでいるものだから、周りに注目されてるじゃないか。

 というか、授業が始まったんだから静かにすればいいのに。本当、悪影響というか…。アイワードとルークが大貴族の子供だからって、教師たちの中にはきつく注意できない人間もいるみたいだし。

 それで下手に注意しない人間が多いもんだから、ハーレム陣は調子に乗って騒いでるんだろうな、と思う。

 「そこ、静かにしろ」

 ジルアス先生はその点、いい教師である。ハーレム陣達に向かって容赦しないのだ。何だかハーレム陣達が注意されると、すっきりした気分になってしまうのは、きっと日頃からハーレム陣に迷惑をかけられているからだろう。

 「なっ、わたくしを誰だと思ってるのですの!」

 アイワードが、そのつりあがったつり目を普段以上につり上げて、ジルアス先生を見た。

 本当、偉そう。というより、威張ってるよね、本当。偉いのはアイワードじゃなくて、アイワードの両親だろ、とつっこみたいのは僕だけだろうか。

 「アイワード。お前が誰だろうと関係ない。此処に居る以上お前は生徒だ。そして俺は教師だ。教師のいう事をちゃんと聞け」

 「なっ…。一介の教師如きがこのわたくしに――――」

 「ルミ! やめろ」

 「…ルークが止めるならやめますわ」

 ジルアス先生と口論しようとしてたくせに、ルークが止めればすぐやめるという単純ぶり。

 本当にアイワードって優秀なのだろうか。ルークを見てぽーっとして、顔を赤らめている姿は正直たるんでるとしか思えない。

 ジルアス先生はそんなアイワードを見て、ため息をついたかと思うと、言った。

 「じゃあ、授業を始めるぞ。

 それぞれ魔法の練習を始めてくれ。それでわからない所は俺に聞け」


 そうして、魔法の授業は始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ