表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/87

4. 山積みのご馳走 3

4. My Lies Piled Up 3


でも、本当に、こんなことが起こるなんて思わなかった。


“……?”



一度、互いの匂いを分け合っただけの、それだけの貴方が。

本当に、私が眠っている間、ずっと待っていてくれていただなんて。


“……ようやくお目覚めか。”


一緒に、くっついてくれていたなら、もっと嬉しかったけれど。

でも、貴方の匂い、夢の中でも、強く感じていた。





“こ、れ…って……?”


ぶるぶると震える瞼。

目の前の光景は、到底私には理解しがたいものだった。


昨日までの厳しい吹雪が嘘のように、すっきりとした朝でした。

雪原がきらきらと眩しくて、毛皮を撫でる風も、今だけは牙を震わせず、代わりに心地よく頬を撫でている。


身体は、変わらず寒くて堪らなかったし、今までで一番、具合は悪かったけれど。

そんなことはどうでも良くなってしまうぐらい、貴方が目の前にいることが信じられなかった。


挨拶も短く、早々に姿を消してしまった貴方が、戻って来てくれたなんて。


“あ…の…”


私が言葉を上手く選べずにいる中、

平穏な烏の囀りと、

ガツガツと、一心不乱に肉を貪る音だけが響いている。


彼は、朝食を喫しているらしかった。




“どうした、喰わないのか?”


“え…?”


“お前の為に、という訳じゃないが。いつもより余分に狩り過ぎた。”




どの動物一頭を取っても、異様だった。

噛み傷というか、狼に狩られた形跡がまるでない。首元の部分の肉が、大きく抉り取られていることを除けば、だけれど。それも彼の嗜好によって、まっさきに齧り付かれているだけなのかも分からなかった。


和やかな光景だと思っていたのは、私の目に、貴方のことしか映っていなかったからだったみたいです。

目の前には、夥しい数の、骨だけになった死骸が転がっていて、

彼の周りは、血飛沫で、行儀悪く染まっていた。

それが自分を守るための境界線だと言っているように、彼と私の間には距離があった。


まさか、一晩のうちに…これらを全部…?


それも、たった一匹で…?


“ほら、そこのは全部、お前のものだ。”


自分よりも図体の大きい動物たちが山のように積まれた光景に、思わずぎょっとする。

い、一体、どうなってるの…?


“い、いいんですか…?”


“暫く、まともな獲物にありつけていなさそうだからな。欲しければくれてやる。”



“い、一頭だって全部、食べきれない…です。”


“そうか?出来るだけ詰め込んだ方が良いと思うが…”


“お前がそう言うならば、残りは頂くとしよう。”


“こいつらに、これだけのご馳走をくれてやる必要は無いしな。”


“グルルルゥゥゥッ”


“アァーッ…カァーッ…”


“あっちへ行け!お前たちの分は無いと、何度言ったら分かる!?”


彼は、苛立ちが頂点に達したのか、汚れた牙を剥きだしにし、身を起こして唸り声をあげた。

きっと、私が眠っている間にも、煩わしい攻防を続けていたのだろう。



“卑しい奴らだ。さっき、切れ端を与えてやったと言うのに…”




“喰うんだ。最初は胃が受け付けないだろうが…危険な状態だ。早いところ脱した方が良い。”


彼は、私を一瞥すること無く、ぶっきらぼうに気遣う。



“で、でも、どうして…”


“理由が無いと、いけないのか?”


“……。”


喰って掛かるような口調では無かった。けれども私の、その不用意な一言が、彼を酷く不愉快にさせてしまったことだけは分かった。


素直に、ありがとうって、言えば良いだけなのに。



“い、いただき、ます…”


目の前に転がされ、啄まれぬよう守られていたらしい肉塊は、私が鼻先を近づけると、何やら香ばしい臭いを放ち、久しく訴えかけることの無かった食欲を強烈に呼び覚ます。


“ほ、本当に、食べて良いの…?”


“他に、優先すべき狼がいたか?”


“……。”




“そうだな、これで俺に何か見返りがあるとすれば…”


“お前には、俺の案内役となって貰いたい。”


“え……?”


口元を丹念に舐めると、彼は自分の前脚をじっと見つめ、それからまた肉塊に齧り付いた。


“俺は、お前が逸れた群れと、接触したいと思っている。”


“辿り着いた際に、お前から紹介して貰えると、相手側としても安心だろうと考えた。”



“み、皆のところに…ですか?”


でも、貴方なら、絶対に一匹で辿り着けるのに。

実際、そう思って、元居た群れの方角を伝えたつもりだった。


“お前が、群れにはもう合わせる顔が無い、と言うのなら、話は別だが。”


“そ、そんなことは無いです…”


彼らだって、こんなに頼もしい仲間ができるなら、拒む理由なんて一つも無いだろう。

Vojaだけは、嫌な顔をするかも知れないけれど…

長の地位を賭けた戦いに発展するかどうかは、彼のアプローチの仕方次第だろうか。

だとしたら、私が仲介役を買って出るのは、適任であるという気もした。


“別に、すぐにとは言わない。しかしお前がどうしようと、遅かれ早かれ、彼らとは会うつもりだ。”


閉口してしまったのは、申し訳ないと思っています。

けど分からない。本当に、そんな理由ですか?

私のことを、心の底では、どう思っているのだろう。

ただの、可哀想な、群れ逸れの狼だと思っているのかな?




“…それに、お前には、色々と他にも聞きたいことがある。”


そう言って彼は、決して私自身には向けなかった鋭い眼差しで、尾の方を睨んだ。


“その傷…狩の途中でつけられたものじゃないな。”


“……。”


いつの間に、右足のこと…

ひょっとして、思っていたよりも、近づかれていたのかしら。


“群れの中での争いでつけられたものだと思っていたが、それも違うらしい。”




“お前、人間と…少なくともその痕跡に、接触したことがあるな?”


“知っているんですか…?”


“その、揃った噛み傷、見覚えがある。あいつらが仕掛けた罠を踏んだ仲間が、そんな傷を負っていた。”


“…狼の牙よりも鋭く並んだ刃に、噛みつかれたんです。”


皆が助けてくれて、どうにかしてその場から脱出できましたけど。

その後も、噛まれた痕は酷くなる一方で、到頭引き摺って歩くことさえ難しくなった私は、群れから離脱することを選んだのだった。


“仲間の素早い救出に、感謝することだな。見たところ、壊死もしていない。”


“俺が救えなかったそいつは、噛まれた足の切断を余儀なくされた。”


“…ごめんなさい…”


“誰に謝っているのかは知らないが、お前は幸運だ。”


“数日で、元通りにしてやる。”


“……?”


元通りに…?

どうして、そんなことが出来ると、はっきりと口調で言えてしまうのだろう。


“代わりに、お前が人間の匂いを捉えた場所も、案内して貰いたい。”


“危険地帯は、絶対に把握しておきたいからな。これは絶対だ。約束してくれ。”


“え、ええ。わ、わかりました…”


初めて出会った時から、そんな雰囲気は纏っていたけれど。

狩りの成果と言い、彼は、私が今まで出会ったことの無い狼であることが、段々と確信に変わりつつあるのだった。




この狼は…




“安心しろ、お前がこれ以上苦しむことは、絶対に無い。”


……?


“そう信じて、身を委ね、今の苦しさと精一杯向き合っていれば良いのだ。”




“だから、食べてくれ。”




“もう大丈夫なんだ、そう思えて、きっと気が緩む。そこから快方に向かって行く。”




“…俺があいつに救われた時は、そうだった。”




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ