表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギアフォートレスTRPGリプレイ PrayerMoon  作者: 佐乃上ヒュウガ
1/3

第1話 月に祈りを

 ギアフォートレス リプレイ ウィッシュスターのメンバー達は、作者のリアル友人の皆さんである。

 それ以外に、ネット上にも数名このゲームで遊ぶ仲間が居る。


 リアル友人達はどちらかというとエンジョイ勢で、アニメや漫画の話などしながら緩い雰囲気でゲームをプレイしている。

 また、今まで自分が使ったことのないデータを使いたがる為、様々な種類のデータを取ることが出来る。


 それに比べ、ネットの仲間達はどちらかというとガチ勢である。

 浪漫を無視した、効率と強さを重視したビルドを好む連中だ。


キャラクターメイキング

私:というわけで、ギアフォートレスのプレイヤーがやりたいんだよ。


A氏:そりゃまぁ、一応デザイナーなんだからGMが多いでしょうな。


B氏:あのゲームバランス考えるのが難しいんですよ。


私:リアルの友人達もそう言ってた(笑) 推奨戦力値を用意したから、それを参考にすれば大分楽になるんじゃないかと。


C氏:ならGMはこっちでやりましょうか。国とか敵勢力の設定考えるのは作者に丸投げしますが。


私:ロボット物のネタを参考にして好きにやれば良いんでない?※

※この仲間達とは主に、アーマードコアやスパロボネタで盛り上がる。ロボット魂が熱い奴等だ。


C氏:良いんですか?


私:どうぞお好きに。パラレルワールド設定ってことにすれば何でもありだ。


C氏:おぉ、テンション上がってきた!


私:とりえあずレギュレーションだけでも決めてくれ。データを作るから。


A氏:めっちゃやる気だ(笑)


C氏⇒GM:レギュレーションはまぁ初期スタートの……レベル3、10CLで。


私:妥当だね。


GM:で、第三世代ギアでスタートとか……良いですかね?


B氏:それがネクストの動きだと? ……じゃあ俺はなんだ?(一同大爆笑)※

※AC4的に言うと、第三世代ギアはノーマル、第四世代ギアはネクストである。つまり、我々はノーマルだ。


私:良いんでない? 一発食らったら撃墜とかあり得るけど、まぁオワタ式も悪くない。


B氏:じゃ、分担決めますかー。


私:え? 私はSサイズ、軽量化、機体特性:高速型の神経接続者の白兵型だよ?(笑)


B氏:やりたいことしかやらないスタイル……。まぁお好きにどうぞ。


GM:推奨戦力は作者がいるからハードで良いですか?


私:他の人がそれで良いなら。後それだとバランスがギリギリになるから、ある程度他のPCのデータにも口を出させて貰うかもしれない。


A氏:望むところ。


B氏:なら後は後衛1、支援1ですかね。


A氏:支援役やったことないからやってみようかな。


B氏:ならこっちが後衛で。


GM:ではとりあえずキャラクター作って、セッションは来週みたいな感じで行きますか。


 と、そんな感じで各々キャラ作を開始するのだった。

 そして10分後。


私:出来たからライフパス振るわ。(一同大爆笑)


A氏:早すぎるわ! こっちはまだ能力値決めてるところだぞ。


私:頭の中にキャラクターのデータは出来ていたからね。能力だけサイコロ振ってアウトプットするだけで完成するのだ。


A氏:楽しみにしすぎだ。(笑) まぁ、それならこっちのキャラ作手伝ってよ。


私:おう。


A氏:まずクラスはどうすればいいと思う?


私:正直どのクラスでも補助は出来るから、後は何がしたいかかなぁ。B氏はどんなタイプの後衛にするの? 具体的には、回避が出来るか。


私:回避できるなら回復を無理に入れることはない。逆にL機体なら回復が欲しい。


B氏:MかLで悩んでる。複数体攻撃はしたい。マルチターゲットか、大火力か。


私:敵を雑に吹き飛ばしたいなら大火力かな。


B氏:ではそれで。Mサイズにして、それなりに回避は出来るようにしておこう。


私:ならもうA氏のクラスは何でもいいね。(一同大爆笑)


A氏:投げやりが過ぎる。もうダイスで決めるか。1D3で……2。コマンダー。


私:フェイトによる支援とAPを使った支援が両方使えると無駄がないかな。


A氏:なるほどなぁ。……あ、因みに母艦はどうなるの。フォートレス使ってもいい? 具体的には、母艦特性が使えるかどうか。


GM:……どう思いますかね、作者さん。


私:うーん、我々が第三世代ならフォートレスはない気がするから……輸送機とかになるのかな。そうなると、残念だが母艦特性は取れないんじゃないかなぁ。※

※母艦特性を取ったら、それはもうフォートレスのようなものなのだ。


A氏:となると、いっそギアに乗って機体特性で支援型を取った方が良い? いや、足は欲しいか……。


GM:こちらとしては、別にどちらでも構いませんが。


A氏:……まぁ、輸送機の方が潰しが効きそうかな。


GM:はい、では大体できたなら順番にライフパスをどうぞ。


私:ダイスを振って……機体の入手経路:偶然居合わせた軍事施設が襲撃され迎撃のため乗り込んだ。


A氏:ガンダム、大地に立つ。


GM:デレデーン↑ デレデデーン↓(ファーストガンダムのタイトルコール)


私:君達息ぴったりやな。(爆笑中)


A氏:主人公は決まったようだな。


私:まぁ待ちたまえ。他も振ろう。目的は……自身の有用性を証明するため。「超有能な私には第四世代ギアが似合うと思うんですよ。早く用意してくださいプロデューサー」


A氏:プロデューサーって誰!


私:コマンダーは実質プロデューサーでは? あ、好きなものは野菜で、嫌いなものは金。ベジタリアンで、札束で顔を叩いてもジュノーが買えなかったからお金は嫌い。


A氏:えぇ……。(困惑)


B氏:ヤバイ奴だ。なら、次はこっちと。機体の入手経路は、出所不明。


A氏:待て、何処から持ってきた!(笑)


B氏:(無視して)目的は、憧れの人に追いつくため。好きなもの嫌いなものは、食事と野菜かぁ……。


私:ベジタリアン同盟を結成しましょう。(意味不明)


B氏:よしきた。野菜好きの食事嫌い。野菜しか食べない偏食家です。作者のPCに憧れていて、追い付こうと努力している。


A氏:えぇ……。(困惑2回目)


私:最後、プロデューサーの番ですよ。


A氏:えーと、入手経路。金で買った。


A氏:目的は、約束を果たすため。


私:「プロデューサーは、私達を最強の傭兵(トップアイドル)にしてくれると約束してくれました」(一同大爆笑)


B氏:私達!? 「そう、私達はプロデューサーを信じています!」(乗っかってきた)


A氏:好きなもの嫌いなものは、ギアと政治、と。ギアが好きで政治が嫌い。……これ、メカニックにしていいすか?(笑)


私:では、メカニック兼プロデューサーということで一つ。


A氏:仕事増えてんじゃねーか!



キャラクター紹介

GM:作成が終わったら、キャラクター紹介をよろしく。


・アリス

機体名:レガリア(レベル3(6))

パイロット:アリス クラス:ギアパイロット 区分:第三世代ギア サイズ:SS

イニシアチブ:43 FCS:近距離

耐久値:30 EN:4 肉体耐性:3 フェイト:4 最大荷重:8

回避:90 移動力:5

武器改造値:0 機体改造値:0 ダメージ修正:AP*2


○武器

エネルギーブレード 判定:80 最大射程:1 ダメージ:7D10 AP:3 消費EN:3 属性:EN 備考:移動攻撃可

ショートソード 判定:80 最大射程:1 ダメージ:3D10 AP:2 属性:物 備考:移動攻撃可。投擲可


○アビリティ

神経加速Ⅰ イニシアチブ+10。

神経接続Ⅰ カスタマイズ【神経接続対応】を取得する。命中と回避の目標値+10。

人機一体:筋力 機体の白兵武器のダメージに、STR/10(切上げ)*[AP]を追加する。


○カスタマイズ

脱出装置

Sサイズ機体 反動-1。

機体特性:高速型 イニシアチブ+10。命中-10。

神経接続対応 イニシアチブ+2、移動力+1。

軽量化 耐久値-10、移動力+1、回避修正+10


○備考

機体の入手経路:偶然居合わせた軍事施設が襲撃され迎撃のため乗り込んだ

目的:自身の有用性を証明するため

好きなもの:野菜

嫌いなもの:金


○能力値

STR(筋力):13 CON(体力):12

DEX(敏捷):17 POW(精神):11

INT(知識):7 EDU(教養):12


○副能力値

耐久力:13 技能値:310


○技能

医学知識:5 交渉:15 情報収集:20 偽装工作:5 兵器知識:80

機械修理:5 開発/調達:10 隠密:70 索敵:80

ナビゲート:10 戦闘指揮:10 爆発物/トラップ:5 個人戦闘:20 幸運:55

回避:80 射撃:10 白兵:80 



作者⇒アリス:アリス。16歳くらいの女の子。神経接続者。※

※ギアと自身の身体を直結させ、思考で機体を制御することを可能としたギアパイロット。ガンダムオルフェンズの阿頼耶識とか、ACのネクストとかそんな感じの何かである。


アリス:とある施設で実験体をしていましたが施設が襲撃され、ギアに乗り込んで戦うことになりました。


アリス:で、まぁ何やかんやあって施設が潰れたので、これ幸いと野に下りまして。今は晴れて自由の身。自分の有用性を証明する為に戦っています。


A氏:野生のギアパイロット。(笑)


アリス:機体名はレガリア。軽量化を取得したSサイズの第三世代ギアで、機体特性:高速型も取得している。機動性だけなら第四世代にも引けを取らない。


アリス:イニシアチブ43でエネルギーブレードを振り回して戦います。


GM:速い(笑) 命中に難がある感じですかね?


アリス:神経接続者なので、基本命中と回避に+10されるからこれで命中のペナルティを相殺している。


GM:えぇ、インチキ臭い。


アリス:自慢のセットです(笑)


・ミレイナ

機体名:フリージア(レベル3(6))

パイロット:ミレイナ・エリソン 区分:第三世代ギア サイズ:Mサイズ

イニシアチブ:33 FCS:中距離

耐久値:50 EN:4 肉体耐性:2 フェイト:5 最大荷重:12

回避:70 移動力:3

武器改造値:0 機体改造値:0 ダメージ修正:AP*2


○武器

ライフル 判定:80 最大射程:15 ダメージ:3D10 AP:2 装弾数:10 属性:物 備考:迎撃可

グレネードキャノン 判定:80 最大射程:30 ダメージ:6D10 AP:3 装弾数:2 属性:爆 備考:範囲攻撃1

予備弾倉 備考:リロード時に使用。無料で取得可能


○アビリティ

天才 サブクラス イニシアチブ+10。ペナルティなしで代用判定が可能。

大火力Ⅰ 命中判定の直前に宣言。範囲攻撃を+1する。


○カスタマイズ

脱出装置

機体特性:射撃特化型 射撃攻撃のダメージを+AP*2。白兵攻撃の命中-10。


○備考

機体の入手経路:出所不明

目的:憧れの人に追いつくため

好きなもの:野菜

嫌いなもの:食事


○能力値

STR(筋力):9 CON(体力):10

DEX(敏捷):16 POW(精神):13

INT(知識):13 EDU(教養):12


○副能力値

耐久力:10 技能値:370


○技能

医学知識:5 交渉:15 情報収集:80 偽装工作:5 兵器知識:5

機械修理:5 開発/調達:10 隠密:20 索敵:80

ナビゲート:10 戦闘指揮:75 爆発物/トラップ:5 個人戦闘:80 幸運:65

回避:80 射撃:80 白兵:10 



B氏⇒ミレイナ:えー、ミレイナ・エリソンです。アリス先輩の一つ下の15歳。先輩と同じ施設に居て、彼女のことは先輩として尊敬していました。


ミレイナ:神経接続が施されるのはチャイルド達の中でも1st……特に優秀な人だけですから。


ミレイナ:そんな1stの中でもトップの実力を持っていた先輩は、私達の憧れでした。だから先輩が施設を離れる際、私も一緒に行くことにしたんです。


GM:なるほど、凡人としてはその才能が眩しかったと。


ミレイナ:あ、アビリティは天才と大火力を取ってます。


アリス:天才だ! 養殖よりずっと凄いよ! 寧ろ天然ものだから下手に手を加えなかったまであるんじゃないの。(笑)


GM:因みに君の施設内でのランクは。


ミレイナ:2ndのトップということで。


A氏:やっぱりナチュラル代表じゃないか。(笑い転げながら)


アリス:やめてよね。本気でケンカしたら、ミレイナが私に敵うはずないでしょ。


GM:君はコーディネーターなのか宇宙ネズミなのか。


アリス:……ごめん、脱線した。


ミレイナ:ん、あ、因みに勢いで適当なこと言ったけど、この辺の設定大丈夫かね。


GM:まだシナリオとか何にも考えてないから全然良いですよ。


アリス:ん、私も可愛い後輩が出来たから良し。


ミレイナ:機体名はフリージア。ライフルとグレネードキャノンを搭載してます。主武装はグレネードキャノン。5レベルになったら大艦巨砲主義を取る予定。


GM:噂のMAP兵器かぁ。


アリス:まぁでも、こっちが白兵機だから普通に巻き込まれそうなんだよなぁ。


ミレイナ:先輩なら避けてくれますよね♪ ド派手に行きましょう!


アリス:や、やめろー! それは死ぬ気で回避する。6D10とか、耐久値30は期待値で消し飛ぶ。あと、何かあんまり私のこと尊敬していないのでは疑惑が出て来たのだけど。(笑)


A氏:そう言えば、機体は出所不明?


ミレイナ:出所不明です。先輩と一緒に行くのに必要だったので、その辺にあったものを拝借しました。


アリス:研究施設のをパクっただけじゃないか(笑) いや、まぁ自分も人のこと言えないけど。


・ラスター

機体名:ストレイン(レベル3(6))

パイロット:ラスター 区分:輸送機 サイズ:XL

イニシアチブ:25 FCS:中距離

耐久値:40 EN:10 肉体耐性:3 フェイト:5 最大荷重:30

回避:70 移動力:6

武器改造値:0 機体改造値:0 攻撃修正:0


○武器

予備パーツ*3 判定:80 最大射程:1 ダメージ:3D10 AP:2 装弾数:3 備考:リロード不可、ダメージ分HPを回復する。機体のダメージ修正は乗らない。1機体につき1ラウンド1回。

フレア*2 最大射程:∞ AP:1 装弾数:6 備考:リロード不可、迎撃可、FCS不要、使用時に技能は必要ない

予備弾倉*5 備考:リロード時に使用。無料で取得可能


○アビリティ

咄嗟の閃きⅠ ダメージ判定の直後に使用。フェイト1点で、指定した機体が受けるダメージを[AP]D10軽減する。1機体につき1ラウンド1回。

内助の功 手番にAPを2点消費して、【ナビゲート】の判定を行う。成功すると任意の機体にAP1点を与える。1機体につき、1ラウンド1回。


○カスタマイズ

脱出装置

高高度飛行

修理装置・大 予備パーツと修理用ナノマシンの射程を5に変更する。


○備考

機体の入手経路:金で買った

目的:約束を果たすため

好きなもの:ギア

嫌いなもの:政治

経済連盟出身


○能力値

STR(筋力):7 CON(体力):14

DEX(敏捷):19 POW(精神):13

INT(知識):12 EDU(教養):11


○副能力値

耐久力:11 技能値:340


○技能

医学知識:5 交渉:15 情報収集:20 偽装工作:5 兵器知識:75

機械修理:75 開発/調達:10 隠密:20 索敵:25

ナビゲート:80 戦闘指揮:10 爆発物/トラップ:5 個人戦闘:20 幸運:65

回避:80 射撃:80 白兵:10 



A氏⇒ラスター:最後、ラスター。黒一点。金髪アロハシャツにサングラスの胡散臭い若者。20代くらい。ちょっと成長した土御門、みたいな。※

※土御門元春。とある魔術の禁書目録の登場人物。非常に胡散臭いなりをしている。


GM:ここで初めてPCの容姿に関する描写が出た。他の女性陣、ちょっと女子力低くないですかね?


アリス:女子力と言えばこの私、アリスちゃんですよ。栗毛のショートボブで小柄、ちょっと生意気な感じ。インスタ映え! ってかめっちゃタピるし!※

※中の人の女子力が死んでいる。普段から女子力=戦闘力みたいな発言を繰り返しているので、作者の女キャラは大体こんなポンコツである。


ミレイナ:私はまぁ、金髪縦ロールのお嬢様っぽいけど、高飛車でなくお淑やかな感じ。ほらこれ。(その辺で拾ってきたイラストを見せる)


GM:おー。


アリス:むっ、キャラデザはまだ決めてなかった。ちょっと待って。五分、五分で決めるから!


GM:(無視して)まぁラスターさん。続けてくださいな。


ラスター:ん、元々ギアの研究者だったんだけど……何で俺は女の子二人連れて傭兵稼業とかやってんだ?


アリス:研究所から抜け出す際に死にかけてたラスターを私達が保護した、とか?


ラスター:……それ、ラスターが二人をかどわかして組織を抜けたことになっているのでは?(一同大爆笑)


GM:あ、組織そのものはまだ健在なのね。


ミレイナ:まぁ研究機関の一つが壊滅しただけかと。その辺はGMの方で良いようにしてくれれば。


GM:りょうかーい。


ラスター:で、出来ることですが。咄嗟の閃きでダメージを軽減。後は内助の功でAPを付与。普通に便利系。


アリス:超助かる。ありがたい。


ラスター:有事の際の備えを取ってないけど、大型修理装置を積んでるので、射程5までの機体の耐久値を回復可能。


ラスター:ちょっとお金が足りなかったけど、ミレイナが余らせたCLを貰いました。


ミレイナ:どうせグレネードキャノンとライフル装備したら重量限界だったから。(笑)


GM:はい、ともあれ各々、キャラ作完了ということで。……ところで皆さん、この後の予定とかは?


ミレイナ:特に何も。


ラスター:自分も大丈夫ですね。


アリス:(何かを察して)明日も休みだから、遅くなっても大丈夫。


GM:よし、それならこのままセッションに入りましょう。キャラ作だけなんてやっぱり寂しい。でも30分ください!


ミレイナ:マジすか。風呂入ってきます。※

※コミュニケーションツールのDiscordと、オンラインセッション支援ツールのUdonariumを使えば自宅で気軽にセッションが楽しめるのである。外出自粛でも仲間と遊ぼう!


ラスター:酒を開けよう。


GM:アリスにはちょっとデータを相談させてください。


アリス:了解。Discordの個別部屋で話をしよう。(今聞き返すとこの時の私、テンション上がってウッキウキである)




導入

GM:さて、研究施設から姿をくらました君達は傭兵団を結成しました。……名前とリーダーはどうしましょう。


アリス:傭兵団の名前は、PrayerMoonとかどうだろう。


GM:月に祈りを、ですか。


アリス:別卓にWishStarがあるから、合わせてみた(笑)


ミレイナ:良いんでない?


ラスター:なら、リーダーも責任を取ってアリスということで。


アリス:拝命しましょう。


GM:君達が活動している国はザスカール。長年内戦が続いており、君達のようなフリーの傭兵の需要がある。


ミレイナ:フリーなんですな。


GM:ローレス所属だといろいろやり辛そうなので、皆さんはフリーの傭兵ということで一つ。まぁ脱走兵だし。


ミレイナ:了解。


GM:で、今日はザスカールでの記念すべき初仕事だ。


GM:ということで、ラスターにはミッションデータを送りました。


ラスター:あっ、何かDiscordに届いてる。


アリス:では、拠点としてる宿屋の一階、酒場で朝食を取っていよう。「野菜サラダ野菜マシで」


ミレイナ:朝食をとっていましょう。「同じく、こちらは野菜マシマシで!」


GM:(笑いを堪えながら)そうして二人の前に出現するのは、木のボールにうず高く盛られた緑の山、山、山!


アリス:「グリーンマウンテン。朝食限定の名物メニュー。まさかこれ程とは」(意味不明)


ミレイナ:「ええ、感服しました、店主」


GM:「頼んだからには残すことは許さねぇ。きっちり踏破して貰うからな」


ラスター:「仕事だっつってんだろ! 何やってんだお前ら!」 あぁ、突っ込んでしまった。


アリス:「無論承知の上です、ラスター。早速説明を」


ラスター:「こんなところで出来るか。部屋に来い!」


ミレイナ:「それは、貴方の部屋ということで?」


ラスター:「お前らの部屋って言ったら、レディーの部屋に~、とか面倒なことを言うつもりだろ」


アリス:「Good。成長が見られました、ラスター。紳士に一歩近づきましたね。あぁミレイナ。部屋に何が置いてあっても引いたりしないように」


ミレイナ:「分かりました先輩!」


ラスター:「分かりましたじゃねぇよ! ……あ、いや、五分待って」(笑)


GM:ということで、五分後。ラスターの部屋。


アリス:「では改めて説明を」 グリーンマウンテンを抱えながら。シャクシャク。


ミレイナ:「説明を」 ムシャムシャ。


ラスター:こいつら(笑) まぁいい。「依頼は敵部隊の迎撃。ここ暫く、連日前線基地が攻撃されているらしい」


アリス:「連日? 時間帯等に規則性は」


GM:ありません。そのため三交代で基地を護衛します。皆さんが護衛する間に襲撃がされなくても報酬は支払われます。まぁ、金額は流石に落ちますが。


ラスター:「また、俺達が敵を抑えられなかった場合は正規軍が対処する。背後の心配は不要とのことだ」


ミレイナ:「……あー、偵察兼囮役を務めろってことですか」


 傭兵など二束三文の消耗品。盾として使えればそれで良し。

 それがザスカールでの常識だ。

 そして、彼女らは全てを承知でここに来た。


アリス:「囮役上等。見事勤め上げてお見せしましょう」


ミレイナ:「流石先輩! 憧れます!」


ラスター:「……この鉄砲玉どもがよぉ」


 物怖じしない二人の少女を眺め、ラスターは呆れたように呟くのだった。



ブリーフィング

GM:ということで、ブリーフィングです。勝利条件は敵の全滅、敗北条件は皆さんの全滅。


GM:マップは特にギミックなしのプレーン。敵は第三世代ギア、ハウンドが7機。全てモブ。あと、毎ラウンドモブのハウンドの増援が1機追加されます。


ミレイナ:え、待って、多くない?(笑)


ラスター:こっちは第三世代ギア2機と輸送機なのだけど。


GM:皆さんの現在の戦力値は、3+3レベルで各々6。合計で18。なのでこちらは18の戦力を用意出来ます。詳細はこんな感じ。

初期:ハウンド(モブ):戦力値2×数6=12

増援:ハウンド(モブ):戦力値2×数1×3=6

※モブを取得したエネミーはレベルが半分になる代わりに、機体の耐久力を半分にし、回避を行わない。使用回数に制限のある武器やアビリティも使用できない。


ミレイナ:あー、初期6体に、1ラウンド目の増援で7体になったわけか。


GM:で、今回皆さんは迎撃側なので、先に初期配置とFCSを決めてください。13~15までの任意の地点に配置して構いません。


 モブとはいえ数が多い。このゲームにおいて、数(AP)は力である。

 ちょっと試しに遊んでみよう、くらいで始まった第一話だが、早々に本格的な作戦会議が開始される。


アリス:まず質問だけど、モブの攻撃目標は、FCSが対応している対象からランダムで決める、で良いよね。


GM:構いません。7機が全機アリスを集中攻撃します、とか言い始めたら流石に無茶なので。


ミレイナ:となると、アリスを突出させずに三機で目標を散らした方が良いのか?


ラスター:なら輸送機は高高度でなく飛行が良いね。


アリス:んー、いや、3体くらいまでは多分回避出来るから、アリスを囮にして出来るだけ数を減らす、が良いのかな。


アリス:ミレイナが範囲攻撃で1機か2機、アリスが1機減らせば残りは4~5機。70%が全弾命中したとしても、3回回避するとして被弾は1~2。


アリス:で、ラスターが咄嗟の閃きを使えば1回はダメージが軽減できる。……ん、アリスに集中してもよっぽど大丈夫。


ミレイナ:アリスが攻撃したら3回も回避出来ないのでは?


アリス:初期AP5。移動+ショートソードで残りAP2。フェイトでAP回復すれば残り3。Sサイズ機体で基本反動-1だから、まぁ3回は避けられる。


アリス:ラスターが内助の功を掛けてくれればギリギリだけど4回回避いけるかも。


GM:……ドン引きだわ。


ラスター:なら全員端に寄って、アリスだけ前に出す形で行きますか。


GM:あと、FCSを教えてくださいな。


アリス:近距離しかない。(笑)


ミレイナ:遠距離とちょっと悩んだけど、中距離で。


ラスター:意味ないけど一応遠距離。あと、今回は普通に飛行状態で。


GM:はい、では敵配置とFCSはこんな感じです。問題なければこのままクライマックスに入ります。


一同:はーい。


  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

05□□□4□□□□□5□□□□□6□□□□

06□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

09□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10□□□1□□□□□2□□□□□3□□□□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□ア□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP5 耐久値030 フェイト4 ア:アリス

Ini33 AP4 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP3 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP3,3,3 耐久値15,15,15 1~3:ハウンド近距離

Ini22 AP3,3,3 耐久値15,15,15 4~6:ハウンド中距離

Ini22 AP3 耐久値15     7:ハウンド遠距離



クライマックス

GM:さて、偵察を行っていた君達は接近しつつあるハウンドの中隊を発見した。


ラスター:「目標を確認。中隊規模だ」


GM:『了解した。傭兵、お前達の腕を見せて貰おう。敵前逃亡は認めない、分かっているな』


アリス:「委細承知。我らPrayerMoonにお任せを」


 こちらの戦力は2機の第三世代と古い輸送機。敵は中隊規模のハウンド隊。

 作戦領域からの離脱が許されないこの状況は、兵士にとって死刑宣告に等しい。

 しかし彼女らは意にも介さず、顔色一つ変えずにそれを承諾した。

 そして祈るように両手を組み、目を閉じる。


アリス:「月に祈りを」


ミレイナ&ラスター:「月に祈りを」


GM:おかしい、相当ブラックな職場に追い込んでやったと思ったが、PCは全く気にしていないぞ。


ラスター:まぁ俺を除いてキチガイ連中の集まりだからな。


アリス:誠に遺憾である。


ミレイナ:JKになんて言い草。


ラスター:貴様らのようなJKが居るか!(笑)


GM:ともあれ、戦闘開始です。


1ラウンド 1サイクル

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

05□□□4□□□□□5□□□□□6□□□□

06□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

09□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10□□□1□□□□□2□□□□□3□□□□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□ア□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP5 耐久値030 フェイト4 ア:アリス

Ini33 AP4 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP3 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP3,3,3 耐久値15,15,15 1~3:ハウンド近距離

Ini22 AP3,3,3 耐久値15,15,15 4~6:ハウンド中距離

Ini22 AP3 耐久値15     7:ハウンド遠距離


GM:さて、まずアリスからですが。


アリス:まず3と6を落としたいけど、ミレイナから6は射程外……となると、こっちは待機。


ミレイナ:こっちは手近なのを狙えば良いかな?


アリス:良いかと。数を減らそう。「ミレイナ、手近なところからお願いします」


ミレイナ:「七面鳥撃ちですね!」 ではライフルで3を攻撃。25で命中。3D10+4で、20点。


GM:撃墜。続いてラスター。


ラスター:待機。


GM:ではハウンド達の行動。まず7の狙撃銃はラスターを攻撃。命中。


ラスター:15で回避成功。「野郎、こっちを狙ってきやがった」


GM:次、6がガトリングガンでアリスを攻撃。……これは失敗。


アリス:避けるまでもなし。ミレイナの言葉じゃないけど、これは七面鳥撃ちになるな。


GM:おのれ……1、2、4、5はそれぞれ移動して終了。で、待機後の皆さんの行動ですが。


ラスター:こっちは行動放棄。回避したからAPは減らず。


アリス:ここで動いて態々射程に入ることはないので、こっちも行動放棄して……いや、ここはちょっと攻めてみるか。


GM:なに?


アリス:5マス移動。2に隣接してショートソード。命中。3D10+4で23点。


アリス:「広範囲攻撃を恐れる余りに部隊を広く配置しすぎましたね。各機の連携がまるで出来ていない。これでは各個撃破してくれと言っているようなものです」


GM:くっ……撃墜。何だこの鉄砲玉、頭良いぞ。


 発見した敵部隊を包囲すべく、ハウンド中隊は前進を開始した。

 しかしその直後、まず発見の報告を上げた前衛が敵の射撃によって撃ち抜かれた。

 そして距離を詰めようとしたもう一機の前衛もまた、高速で接近するギアが振るう刃に貫かれた。

 そうして、彼らにとっての悪夢は始まった。


1ラウンド 2サイクル

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

05□□□□□□□□□□□□□□□6□□□□

06□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□5□□□□□□□□□

09□□□4□□□□□□□□□□□□□□□□

10□□□□□□□1□□□□□□ア□□□□□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP2 耐久値030 フェイト4 ア:アリス

Ini33 AP2 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP2 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP2 耐久値15    1:ハウンド近距離

Ini22 AP2,2,1 耐久値15,15,15 4~6:ハウンド中距離

Ini22 AP0 耐久値15     7:ハウンド遠距離


GM:で、2サイクル目ですが。


アリス:5マス移動。6と隣接し、フェイトでAPを1回復。ショートソード。……む、92で失敗。フェイトで振り直して04。クリティカル。


アリス:3D10+4+2D10で、33点。


GM:撃墜。不味い、これは本当に各個撃破される。


ミレイナ:で、こっちだけど敵が射程内に居ないのでとりあえず待機で。


ラスター:私はアリスのAPを回復する?


アリス:よろしくお願いします。アリスのAPはもう空っぽだから。


ラスター:「後先考えずに暴れ過ぎだ!」 内助の功。19で成功。アリスのAPを1回復。


アリス:「そちらのフォローを見越した上での行動ですので。相変わらずGoodですラスター。貴方は常に、必要な場所に必要な物を用意してくれる」


ラスター:「おだてても何も出ねぇよ」


GM:あー、で、こっちは……5はアリスにライフル。命中。


アリス:まぁ普通に避けますので。回避成功。


GM:で、えー……1と4はそれぞれアリスに向かって移動。正直ミレイナに近づきたくない。


ミレイナ:酷い。


GM:で、待機していたミレイナですが。


ミレイナ:先輩に近づいて終了。


1ラウンド 3サイクル

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

05□□□□□□□□□□□□□□ア□□□□□

06□□□□□□□1□□□□□□□□□□□□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□5□□□□□□□□□

09□□□□□□□4□□□□□□□□□□□□

10□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP0 耐久値030 フェイト2 ア:アリス

Ini33 AP1 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP0 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP1 耐久値15    1:ハウンド近距離

Ini22 AP1,0  耐久値15,15 4~5:ハウンド中距離

Ini22 AP0 耐久値15     7:ハウンド遠距離


GM:はい、1ラウンド3サイクル目。


ミレイナ:ちょうど5が射程内に入ったので、5にライフル。01クリティカルで命中。30点。


GM:撃墜。ダメだ、脆すぎる。


GM:ともあれ、1と4は今回も移動して終了。2ラウンド目に入ります。


2ラウンド 1サイクル

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□8□□□□□□□□□□

05□□□□□□□4□□□1□□□□ア□□□

06□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

09□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP5 耐久値030 フェイト2 ア:アリス

Ini33 AP4 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP3 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP3 耐久値15    1:ハウンド近距離

Ini22 AP3,3 耐久値15,15  4,8:ハウンド中距離

Ini22 AP3 耐久値15     7:ハウンド遠距離


GM:ということで2ラウンド目。増援としてFCS中距離のハウンドが1機出現。


アリス:うーん、ミレイナ側に移動して敵を引きずり出せば完封出来そうだけど、まぁここは正面から討って出るか。


アリス:4マス移動して1に隣接。ショートソード。命中で……おっと、14点。


GM:よし、1残った!


ミレイナ:一応、範囲攻撃ならここからでも狙えますが。


アリス:いや、普通に距離を詰めて貰って大丈夫。


ミレイナ:なら、アリス先輩に向かって移動して終了。


ラスター:こっちの番だけど、AP回復する?


アリス:うーん、とりあえず待機で良いかと。


ラスター:では待機。


GM:さて、これを逃せばもうチャンスはない。全機アリスに集中攻撃! ……と言いたいところですが、7だけはFCSに対応していないので、他を狙います。


GM:まずは1。アリスにショットガン。……くっ、95で失敗。


GM:4と8でそれぞれガトリングガン。22で1発目は命中の、71で2発目は失敗か……。


アリス:命中したガトリングガンは回避。成功。


GM:後は7。狙撃銃でラスターを攻撃。13で命中。


ラスター:「奴はずっと俺を狙ってやがるな」 回避が……00で失敗。フェイトで振り直して39。成功。


2ラウンド 2サイクル

  ABCDEFGHIJKLMNOPQRST

01□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

02□□□□□□□□□7□□□□□□□□□□

03□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

04□□□□□□□□□8□□□□□□□□□□

05□□□□□□□4□□□1ア□□□□□□□

06□□□□□□□□□□□□□□□□□□ミ□

07□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

08□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

09□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

10□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

11□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

12□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

13□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

14□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

15□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ラ


Ini43 AP2 耐久値030 フェイト2 ア:アリス

Ini33 AP3 耐久値050 フェイト5 ミ:ミレイナ

Ini25 AP2 耐久値040 フェイト5 ラ:ラスター

Ini22 AP0 耐久値1     1:ハウンド近距離

Ini22 AP0,0 耐久値15,15  4,8:ハウンド中距離

Ini22 AP0 耐久値15     7:ハウンド遠距離


GM:ということで、2サイクル目、アリスから。


アリス:待機。「ミレイナ。〆はお任せします」


ミレイナ:「かしこまりました。ド派手に参りましょう!」 ということでぇ、大火力、J5にグレネードキャノンを発射ぁ! 範囲攻撃2!(一同大爆笑)


GM:ここでMAP兵器か!


ミレイナ:命中判定……む、91。しかしフェイトで振り直して32。命中。ダメージは6D10+6の53点! だんちゃーく……今!


ラスター:(ゲラゲラ笑いながら)汚ぇ花火だ。


GM:出目が高すぎる(笑) ともあれ、1、4、8信号ロスト。7、大混乱。後もう少しですし、投了せずにこのまま詰むまでやりましょうか。


ラスター:まぁこっちはアリスに内助の功。アリスのAP1回復。


アリス:で、待機後のこちらの行動。残ってる7に隣接して、更にフェイトでAPを回復。エネルギーブレード。命中。7d10+6で、51点。


GM:はい詰み。全滅です。負けました。一応言っておくと、増援は7が隠し持っていたアビリティなので、これで増援も止まる。皆さんの勝利です。


一同:いぇーい。


GM:ということで戦闘終了。エンディングに移ります。



エンディング

GM:さて、第三世代ギア一個中隊を相手に被弾0、戦闘開始から2分足らずで敵を全滅。驚異的な戦果ですね。


アリス:「敵部隊の壊滅を確認。警戒任務を続行します」


GM:『想像以上に使えるようだ。今後も期待している』 通信機越しの声はやや硬く感じる。雇い主も君達の予想以上の戦闘力に驚いている感はある。


ラスター:「ここでの初仕事の感想はどうだい? お二人さん」


アリス:「あの程度の相手であれば幾らでも。とはいえ、彼らの目的は威力偵察でしょうね」


ミレイナ:「今後本隊が動く可能性が高いと?」


アリス:「威力偵察で使い捨てるには多勢でした。敵の規模は相当なものかと。場合によっては第四世代とことを構えるかもしれませんね」 ふふふと笑いながら。


ミレイナ:「そうして楽しそうにされている先輩は最高に素敵ですわ。何処までも共に参ります」


ラスター:「ま、毒食わば皿まで。ケツに火が付くまでは同行しよう」


アリス:「Badです、ラスター。毒食わば皿までというのであれば、全身に火が回っても付き合って頂きますよ」


ミレイナ:「病めるときも 健やかなるときも。富めるときも 貧しきときも。ロマンチックですわー」


GM:急に漂い出すヤンデレ臭。(笑)


ラスター:「勘弁してくれよ」 呆れてる感じですね。


アリス:ふっふっふ。我ら生まれた日は違えども、死す時は同じ日同じ時を願わんってやつだね。


GM:イメージがガラッと変わった! でもソレっぽい。


GM:ともあれそうして、ザスカールでの君達の仕事は始まったのでした。


GM:ということで第一話終了。お疲れさまでした!


一同:お疲れさまでしたー。


アリス:あ、そういえば報酬は?


ラスター:おっと、GMから情報を貰ったのに伝え忘れてた。維持費を抜いて一人5CLとのこと。


アリス:なるほど。とりあえず15CL共有財産としてキープして、使いたい人が申請して使う形にするか。


ミレイナ:それでよいかと。


アリス:ではプロデューサー、管理をよろしくお願いします。


ラスター:俺が管理するのか……。


GM:後は皆さん、1レベル成長可能なので、次回までに能力値を上げておいてくださいね。


一同:はーい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ