表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ダークマターとダークエネルギー、ツインバース仮説とは?

作者: ま〜@

アホな事を考えついたので


現在のビッグバン理論やその残滓である宇宙背景放射を調査したWMAPから求められた

宇宙の組成は

ダークエネルギー : 73%

ダークマター : 23%

通常の物質 : 4%

である。



さて、以下がトンデモ仮説である。



ここでダークエネルギーとは何だろうか?

かんたんである。


時間を進ませるエネルギーである。


今後、相当の時間を経た後にダークエネルギー量を測定すれば

大変微量ではあるが減少している事が確認できるであろう。




では、ダークマターとは?


宇宙最期の時までに現れる可能性がある物質量である。


全ての物質が今この時に存在している訳ではなく、

ダークマターという形で何も無いと思われる真空の空間にも

「存在」しているというものである。




ツインバースとは?

一般的にユニバースと思われている宇宙だが、

双子の宇宙として存在している。


コレはビッグバン理論が通用する限り双子の宇宙でなくては

ならないのである。


何故、双子なのか?


答えは時間反転宇宙がセットとあう事である。

その時間軸の両端でビッグバンという現象が発生している。


ちなみに宇宙の種類で言うと双子の宇宙の形も2種類で

マルチバースを形成する。

2種類とは時間の反転と、物質・反物質の反転した宇宙ということである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ