表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイテム集  作者: 記角麒麟
1/4

とりあえずNo.1からNo.7まで

No.1

名前:無撃ゼロ・カウンター

説明:鞘から刃を抜かずに斬ることができる刀。

能力:その柄をを持つと、刃を鞘から抜かずに、対象を斬る事ができる。

デメリット:満腹状態でないと使えない。

ランク:幻想級



No.2

名前:無視円刀ムシノマルガタナ

説明:刀身の長さを自由自在に伸縮、変型することができる、見えない刀剣。

能力:刀身の長さや形を、自由自在に変形できる。

   刀身を一部、もしくは全て見えなくすることができる。

デメリット:この武器は男嫌いなので、男性が持つと、持った人に直径五センチくらいの風穴を開けに襲いに来る。

ランク:伝説級



No.3

名前:絶技ゼツギ

説明:あらゆるものを切り裂く剣。

能力:実体のあるなし関係なく、能力無視であらゆるものを斬ることができる。

デメリット:これを持つと、便意が収まらなくなる。

ランク:神話級



No.4

名前:時穿タイム・オーバー

説明:時間の概念を無視して攻撃できる剣。

能力:空間に斬撃のダメージを残すことができる。

   過去に居た敵を、現在の時間軸から攻撃することができる。

デメリット:現在の敵を斬るときは、使い手がどんなに優秀でもナマクラになる。

ランク:幻想級



No.5

名前:聖剣・雷之怒カミノイカリ

説明:擬人化する金色の剣。

能力:通常攻撃に雷属性、風属性を付与する。

   通常攻撃の威力を1.5倍。

   所有者に魔法攻撃無効の支援効果を発動する。

   武器自身が、金髪の幼女の姿に変身できる。

デメリット:幽霊が怖いので、幽霊を目の前にすると鞘から抜けなくなる。あるいは鞘に勝手に戻っていく。

      雷を見るとおへそを取られると信じているので、雷攻撃の後は必ず一分間だけナマクラになる。

ランク:神話級



No.6

名前:聖剣・雷之怒カミノイカリ魔剣バージョン・魔剣・雷之怒カミノイカリ

説明:聖剣・雷之怒が病んで、性格を変成した姿。

能力:通常攻撃に闇属性、炎属性を付与する。

   通常攻撃を15倍。

   戦闘時自動で物理的な傷を回復させていく。

   武器自身が、黒髪の幼女の姿に変身する。

   誉めると、全ての能力が3000倍になる。

   雷にビビらなくなる。

デメリット:拗ねると怒って持ち主に攻撃を仕掛けてくる(物理)。

      拗ねると能力を使ってくれなくなる。

      拗ねると「手が滑った」と言って、おもむろにこちらに雷撃ってくる。

      ヤンデレ。

ランク:神話級



No.7

名前:投げナイフ・レベル無限

説明:レベルを限界まで上げて鍛えた投げナイフ。

能力:欠けない。

   折れない。

   曲がらない。

   命中補正プラス100%

   親愛度ゲージ有り

デメリット:親愛度ゲージがある程度溜まると、武器の方から勝手に飛来してくる(致死ダメージ)。

      嫌われすぎると、意味もなく切りかかってくる(致死ダメージ)。

      嫌いすぎると、次に優しくした瞬間から親愛度ゲージがMAXになり、そして、どんな罵詈雑言を浴びせてもゲージが下がらなくなる。

      合成不可能(合成してもデメリットは消えずに上書きされる上、合成してももとの所有者のところへ行こうと、自ら合成を解除したりする)。

      意志疎通不可能。

ランク:異常級

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ