表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その時は本気で逃げることにします〜婚約破棄された令嬢と氷の公爵様、続〜  作者: みのすけ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/143

異国の姫13

お立ち寄り頂きありがとうございます。

こちらは「婚約破棄?その言葉ずっと待ってました!〜婚約破棄された令嬢と氷の公爵様〜」の続編的な位置付けです。もちろんそのままでもお楽しみ頂けます。

設定や人物像については、前作をご覧頂けるとより楽しめるかと思います。

その後、私は泣いている彼女達を1人1人宥めながら話を聞いた。


彼女達はそれぞれ王都近郊からドレール領に連れてこられて、一旦は何処かの屋敷の部屋に監禁されていたらしい。


彼女達の話を聞く限りでは、監禁先ではドレール伯爵子息の奥方らしき人が世話をしているようだった。

世話をしてくれた女性は彼女達に同情的であったらしい。食事も3食供され、時々湯も使わせてもらえたそうだ。


しかし屋敷には常に見張りがいて、しかも定期的にドレール伯爵夫人らしき人が様子を見に来ていて、逃げ出せるような状況ではなかった。



それが2日前に、突然この薄暗い部屋に移された。この部屋には、トイレがあるだけ。



食事は1日2食、パンと水だけという扱い。

しかも夜は毛布に包まって雑魚寝状態。



度重なる急激な環境変化で、何も知らされていない彼女達は、自分達がまもなく始末されると思ったのだろう。

情緒不安定になり、何かあると、また何もなくても泣き出してしまうようになった。



私はまず「自分達は殺されないこと」を伝える。「自分達は商品だから手荒なことはされないはずだ」と理解してもらう。

その上で「助けがくるので一緒に逃げよう」と伝える。



折れかかった心を立て直して、逃げる時に迷いなく動けるように、繰り返し言い聞かせる。



その時にこちらが焦ってはいけない。


静かに彼女達の気持ちに寄り添うように。

「大丈夫、なんとかなる」と思わせるように。


まるで暗示をかけるように。



✳︎



薄暗い半地下だが、小さな窓が1つあった。人は通れない大きさの窓だ。おそらく空気を入れ替えるためのものなのだろう。



私は窓の側の床に座って、待っていた。



「ヒメ、中の様子はどう?」



案の定、窓の外から飄々とした声がした。



「中は女性5人。大丈夫、落ち着いたよ」



「さすが、人心掌握が早い。

折角助けても、自分で動けない子は連れて出られないからねー。ヒメを連れて来て良かった良かった」



「それより着替えは?」



「これ」



丸めた服が、小窓から入れられる。

白いシャツとウエストが調節できる丈の長いパンツだった。

カグヤの服では動きにくいから助かる。



「ありがとう」



「町の様子を見てきたけど見張りが10人。

あと俺と一緒に来た10人は船に荷を積んでる。

明日朝に船が出るからか、町の人はどこかに行かされたみたいだね」


町の人がいないのは好都合だ。


「そう。術式は使えそう?」


コウが使おうとしている術は、一度見たことがあった。

貴族の屋敷を潰した時だ。



あの時は本当に驚いた。

屋敷の全ての生き物を瞬く間に無効化した。

殺してはいないが、人も番犬も馬も、全てが動けなくなった。



「問題ないよ。ただ範囲が広いし媒介を四方にはるから、発動までに30秒くらいかかる。その間に媒介を抜かれたらアウトかな。

まあ付与術式なんて今時レアだから、媒介のことも知らないと思うけどね」



コウなら媒介を抜かれるような真似はしないだろう。



「分かった。では私がここを出て逃げまわるから、その間にこの子達を南に逃して。ナユタ領に入れば保護してもらえる」



「え?ヒメは囮になるつもり⁈

だめだよ、危ないよー。

いいじゃん、俺の術で先に掃除してから、ゆっくり逃げれば。

術の範囲が大きいから黄昏時までは待たないとだけど」



「それだとまた同じ事が繰り返されるだけ。

大元は断たないと」



「大元?もしかして伯爵が来るとか?

あー、ヒメが攫われたから、領地は捜索されるもんね!

都合の悪いものを隠しにくるかぁ」



「今頃は領主館あたりから調べが始まっているんじゃないかな?

同じ事を繰り返させないためには証拠も必要だし、伯爵以外も捕らえないと。

コウのおかげだよ」



「それでも、ヒメが危険を犯して囮になる意味ってある?もしかして味方が助けに来るから、巻き込みたくないとか?」



「関係ない人を巻き込みたくないとは思ってるよ」



「あー、助けにはくるのか。

まあヒメは異国のお姫様だもんね。

そのままにするってわけにはいかないかー。

でも巻き添えになっても死ぬわけではないし、いんじゃね?

そもそも他の貴族がしっかりしていれば、こんなことにはなってないはずだろ?

民を守れないんだ。自業自得だよー」



「コウの言う事はわかるけど、現実的には難しい。貴族の自治権は大きいから他領には手を出せないし、伯爵のように家門ぐるみなら、他の貴族は気付かない」



「なんで貴族を庇うようなことを言うの?

あいつらがどんなに汚いことをしてきたか、ヒメは知っているよね?」



「私も前はそう思っていた。だけどそうじゃない人もいるって知ったんだよ」



「そうじゃない人?あの銀髪の貴族とか?」



「コウ、彼は……」 



「あんだけ貴族が嫌いだったヒメが変われる?

それとも好きになったの?あいつを?」



「……そうだよ」



「それで助けを期待してるわけ?

……ヒメは弱くなったね」



「そうだね。私は弱くなった」



「……ごめん、言い過ぎた。でもまだ信じられない」



「ねえ、コウ、関係ない人を巻き込みたくないのは本当だよ。それに私は彼女達をここから出してあげたい。自ら走れるうちに、自分の足で外に出られるようにしてあげたいと思う」



「……ヒメのそういうところは変わってないね。

彼女達のこれからを考えれば、それがベストだと思うけどさ」



「コウも変わっていない。

こういうことを見過ごせないところ。

コウなら、彼女達を逃がせるでしょう?

私は私の出来ることで彼女達を助けるよ」



「わかったよ、もー!なら夕方に動こう。

術式を仕込んでから、呼びに来るよぅ」



「コウなら分かってくれると思ったよ。

彼女達を逃したら、港町の南側に結界を張れないかな?巻き込みたくないし」



「いいけど、そうしたら捕縛の術式の起動ができない。ヒメが関係ないやつを巻き込みたくないと言うなら、術式の起動はヒメがやってくれる?」



「分かった。捕縛の術式が完了したら、結界は解いて」



「結界解いちゃうの?なんでー?

まあ、久しぶりにヒメの術が見れるからいいかー」



「術式起動のタイミングは?」



「結界を張ってから30秒ってとこ」



「分かった」

いつもありがとうございます。

『異国の姫』長くなってしまっておりますが、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。


評価頂いた方々、ブックマーク頂いた方々、リアクション頂いた方々、毎回励みになります。

ありがとうございます^_^

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ