表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/204

94 これからの方針を発表した








 俺が興奮していると、応接の間に次々にオークが入ってきた。

 恐らく幹部のオーク達なんだろう。

 さらにダック族やらゴブリン族までもが現れた。

 その誰もが立派な服装をしている。

 いわゆる配下の部族が総動員ってとこか。


 だがそれって、俺が来る事が分かっていたってことだな。


 ……そうか、護衛のオークが知らせたのか。


 そして最後にオウドールが現れ、立派な座椅子の方に腰を下ろした。

 

 マジか!?


 残された椅子はもう玉座しかないじゃねえか、くそ!


 俺は一人ブツブツ言いながら、渋々と玉座に座った。

 そしてラミとハピが玉座の両側に立ち、行場を失ったダイが、俺の(ひざ)の上にピョンと乗ってきた。


 静まりかえる応接の間。

 空気が重っ!


 そこで突如、オウドールが号令をかけた。


「全員、まお――――ライ様に頭を下げよ!」


 今、魔王って言いかけなかったか?


 部屋にいる全員が一斉に頭を下げた。

 それは凄い光景だった。

 だって各部族のお偉いさんが百人はいるぞ。

 そいつらが今、俺ごときに平伏してる。

 何か震えてきたんだが。


 進行役らしいオークが話を始めた。

 この部族のこれからの方針についてああだこうだ。

 う~ん、話の内容が全然頭に入ってこない。

 俺、緊張してるみたい。


 そして話が止んだと思ったら奥の扉が開き、その扉から身なりの良いオークが入って来た。

 見たことない恰好のオークだ。

 服装の雰囲気が今までと違うから、この辺の部族じゃないっぽいな。


 何する気だ?

 ちょっと身構える。


 そのオークは、二人の付き添いオークを従えて、俺の前まで来るとひざまずいた。


「お初にお目にかかりますじゃ。魔王――――ぐぼっふっ」


 言い終わる前に、ハピの足がそいつの顔面を蹴り上げていた。

 鼻血を吹き上げながら天井を向くオーク。


「貴様はNGワードってものを知らないですわね!」


 ハピはそう言いながらも、オークの顔をグリグリと踏みつけ、床に押し付けている。

 ハピの蹴爪が後頭部に喰い込んで痛そうだ。


 付き添いのオーク二人の顔が、恐怖に染まる。


 俺の心臓もバクバクだ。

 初見の偉そうな奴をいきなり蹴るとか、大丈夫なのか。

 やることが大胆過ぎるぞハピ!

 

 だが何故か集まった一同は皆平伏している。

 オウドールも平伏だ。


 これはもしかして正解?

 ハピを誉めるべきなのか?


 ハピに触発されたのか、今度はラミが一歩前に出て拳を握り締め叫ぶ。


「文句がある奴がいたら前に出ろや!」


 やりたい放題じゃねえか。


 ここはやはり俺が出ていくべきだよな。

 俺は一端深呼吸してから、ダイを抱えたまま玉座から立ち上がった。


「静まれっ―――」


 言ってから失敗だと気付く。

 誰もしゃべってない!


 シーンと静まる室内。


 ヤバい、何言おう?

 う~ん、思い付かねえ!


 頭が真っ白になりかけたところで、ダイから念話がきた。


『目の前の鼻血オークが何者か聞け』


 そうだ、ダイのいう通りだな。

 まずはこいつが何者かだ。


「お、おい、鼻血オーク、き、貴様は誰だ」


 よおし、言えたぞ。

 ダイを撫でる事で感謝を伝える。


「あ、おう。わしは南のオークを仕切っておる、マウリ族の族長のマウリですじゃ。マウリ族も傘下に入るべく来ましたじゃ」


 あれ、それってこの大陸の三大オーク勢力のひとつじゃねえのか。

 二つの勢力は既に傘下に入っているから、最後のオーク勢力だな。


 ってことはだ。

 この大陸の全オーク部族を全て配下にしたってことか。


 ヤバい、ヤバい、ヤバい、ヤバい!


 それに加えてダックにゴブリンだ。


 本物の魔王に知られてみろ、魔王が軍を率いて攻めてくるぞ。

 これは真剣に対応しないとな。


 俺は平静を装い話を始める。


「皆の者、聞けい。この大陸のオーク勢力及びここにいるダック族、そしてゴブリン族は全て、ここにいるオウドール族長が仕切るものとする。重要だからもう一度言う。仕切るのはオウドールだっ……それとだ、全ての魔王情報を集めよ。ただし、俺の存在は絶対に隠せ。表に出すなっ。俺はあくまでもオークとエルドラの街を繋ぐ人間の冒険者だ。分かったか!」


 皆「へへ~」とか「はは~」とか言ってるから大丈夫だろう。


 そうだ、俺はこれを言うためにここへ来たんだったな。

 少しスッキリした。


そうだ、大切な事を言わないといけない。


「それとだ。俺を“魔王”と呼ぶな! これは絶対命令である。以上だ、解散!」


 言ってやったぜ!


 俺は玉座から立ち上り、部屋から出て行った。


 うおっ、俺の足が若干震えているじゃねえか。

 そのせいか、応接の間から出た途端、身体の力が一気に抜けていく。

 座り込む事はなかったが、その場で立ち止まり深呼吸。


 ハピに「大丈夫ですの?」と心配されるが「問題ない」と返して再び歩く。

 緊張してたとか言えない。


 その後オウドールの部屋へ行き、魔王についての質問をした。


「オウドール、魔王になるための条件を知りたい」


 するとオウドールは驚いた様子で言った。


「圧倒的強者、誰もが認める強さ、それが条件。しかしライ殿は既にそれは備えている。心配は不要」


「待てい、勘違いするなっ。魔王を探す為に聞いただけだからな。何度も言うが、俺は冒険者だからな?」


「了解している」


 オウドールは(うなず)くが、本当に分かってるのか?


「それでドーズの街で魔王が現れたと聞いたんだが、それについて説明しろ」


 オウドールによると、辺境の街ドーズにて、魔王を見たという冒険者が現れたという。

 ドーズの街は、荒れ大陸に近い地域にある街だ。

 それを考えると信憑(しんぴょう)性が高い情報だ。


「良し、オウドール。俺が直接ドーズの街へ行く」


 ドーズは人間以外にも、亜人や辺境の少数部族も住む街だ。

 ラミやハピといった魔物も、受け入れられ易い街ともいえる。

 だから俺達が行っても一緒に行動さえしなければ、違和感はないはずだ。


 そして魔王を見つけたら、敵対関係になる前に友好関係を結びたい。

 勇者ハルトとは友好関係だし、上手くいけば人間と魔王の橋渡しが出来る。

 エルドラとオークの客人になったみたいに、魔王の客人になれば良い。


 良し、この作戦でいくぞ。


 俺は高らかに声を上げた。


「ドーズの街への出立の準備をせよ!」



















「いいね」の御協力ありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。


毎度ながら誤字脱字の報告ありがとうございます。

大変お世話になってります。

<(_ _)>



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ