表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/204

84 ラミとハピがキレた


またしても遅くなりました!








 仕方ないな。

 少し人間どもに俺の強さを見せてやるか。

 ちょっとだけだけどな。


 ベルケが俺に向かって再び口を開く。


「さて、お前の実力、見せてもらおうか」


 なんかこいつに言われると腹立つんだよな。


 傍若(ぼうじゃく)のアオがボソリと言った。


「ワクワク」


 棒読みだ。


 俺はスックとその場に立ち上がる。

 

 風が岩と岩の間を駆け抜け、草を優しく揺らす。

 心地良い風だ。


 こういうのは演出は重要だ。


 俺は真っ直ぐに右腕を頭上に掲げ、人差し指をピンと伸ばす。

 

 ベルケとアオは期待の目で俺を見る。


 そして俺は腕をスッと下ろして、地竜を指差して言った。


「ラミ、ハピ、突撃せよ!」


「ガッテン!」

「やってやりますわ!」

「ワフ~ン!」


 俺は腕を組んで、その場で獣魔達を見守った。


 しかし何故かベルケとアオが、「へ?」っといった顔で俺を見つめたままだ。


「どうした?」


 と俺が聞けば。


「いや、あんたは何もしないのか?」

「口だけ」


「いや、俺は魔物使いなんだが……」


 何もしないのとは違うからな。

 命令出して見てるのが普通だろ。

 口だけとは失礼だぞ。


 しかしまだ二人は俺から目を離さない。


「くそ、やれば良いんだろ、やれば!」


 やむ無く俺は槍を手にして歩き出す。


 その間にもラミがオーク達に混じって、剣と盾の装備で戦い始めた。

 ハピは空中で卵を狙ってホバリングだ。

 ダイは一生懸命に吠えたてる。


 やはり地竜は手強いか。


 確かにここから見てると(らち)が明かないな。


 さて、そうなると俺の出番なんだが、ベルケとアオにどこまで見せて良いのだろうか。

 人間じゃないとバレてはダメだからな。

 特別なスキルで俺の正体を暴き、「こいつ狼」とか言わなければ良いのだが。


 俺は右腕の筋肉を盛り上げ、その筋肉でもって地竜に向かって槍を投げた。


「これでどうだ!」


 投げた槍が、錐揉(きりも)み状に回転しながら地竜に迫る。


 そして地竜の背中に見事命中。


 だがそれだけでは終らない。


 槍は地竜の背中に刺さった後も、その回転を止めない。

 まるでドリルの様に、地竜の皮膚の奥まで入り込む。


 そして鮮血が舞った。


 厚い皮膚を貫いた証拠だ。


「まさか、貫いたのか? オークの力でも貫けなかったんだぞ?」


 ベルケが驚愕の表情で、暴れる地竜を見つめながらつぶやいている。


 その隣ではアオが無表情でつぶやく。


「まあまあ」


 ギリセーフか。


 しかし地竜の暴れ方が物凄い。

 相当に痛かったのか。


 これは隙を突いて卵を捕るとか無理だろ。

 あれだけ暴れられると、近寄るのも無理だ。

 卵が割れないかも心配だ。


 ハピが何度も急降下するが、卵には程遠い。


 やはり仕留めないと無理そうだ。

 いっそのこと“情熱のタンバリン”で味方もろとも、という手もあるが。

 ここは無難にラミの毒球魔法に頼るか。

 ただし卵も幾つか犠牲になるな。


 それにはまず、オーク達を下がらせないといけない。

 この距離だとオークも毒球に、巻き込んでしまうからだ。


 ラミは剣と盾では決定打が入らず、大分イライラしてきている。

 ハピもイライラの限界だろ。


 そう思ってラミに声を掛けようとした時だ。


「やってられるかっ、ですわっ!」


 ハピが先にキレた。


 突如ハピがトルネードの魔法を発動。


 続いてラミがキレた。


「トカゲの分際でぇ!」


 ラミがポイゾンボールの魔法を発動。


 つまりあれだ。




 ―――――毒竜巻!




 俺は叫ぶ。


「オーク達、下がれ!」


 ダイが必死の形相で逃げ帰ってくる。


 そしてトルネードとポイズンボールが合わさり、毒の竜巻が巻き起こった。


 ダイが俺に飛び付き、緑色に染まった竜巻を見ながら念話を伝えてきた。


『前よりもデカくなってないか』


 ダイのいう通りだ。

 前に見た時よりも巨大だ。

 それに毒竜巻はその場に留まらない様で、あちこち暴れながら移動する。


 毒竜巻は地竜を飲み込み巣を破壊し、それでも飽きたらず、他の地竜の巣までも無慈悲に破壊した。


 しばらくして竜巻が収まると、そこには凄まじい痕跡が残された。

 まるでアシッド・ドラゴンが暴れた後のような有様だ。

 皮膚が(ただ)れた地竜が数匹転がっており、卵の殻らしき破片が散らばっている。


 そう、肝心の卵が全滅……


 竜巻で飛んできた石で、負傷したオークも何人かいる。


 ベルケが口を開けたまま固まっている。

 あのアオでさえ、眼を見開いて固まっている。


 俺は大声で言った。


「ラミっ、ハピっ、集まれ!」


 俺のただならぬ様子に何かを察知したのか、ラミとハピが猛スピードで俺の前に来た。


 俺が黙っていると、二人は俺の目の前で平伏した。

 そしてラミが上目使いで言い訳する。


「わ、悪かったよう。こんなになるなんて思わなかったんだよう。食事抜きだけは勘弁だよう」


 それに続いてハピ。


「ちょっと驚かしてやろうと思っただけですわ。悪気などないのでしゅ―――ですわっ」


 気が付けば何故かオーク達も俺の周りで平伏しており、どう見てもこれはあれだ。


 魔物達に平伏される魔王だ。


「やめろっ、頭を上げろ。勘違いされるだろ!」


 ベルケとアオがリアクションに困っている。

 

 そこでオーク隊長が突如、平伏したまま話し掛けてきた。


「魔王様、我々、力不足。大変―――――」


「その名で呼ぶな!」


 ベルケが驚いた顔で俺を見て言った。


「お前、魔王だったのか……」


「違う、誤解だ。人間が魔王とか変だろ!」


 この最悪の状況の中、少し離れた岩陰から白い生き物達が出てきた。

 ダックが三匹だ。

 今までの流れをあそこから見ていたのか?


 しかしダックの様子がおかしい。

 全く戦意がない。

 そのまま真っ直ぐにこちらに来る。


 そしていきなり平伏。


「魔王様とは知らずに大変――――」


「その名で呼ぶな!」


 これは絶対、本物が攻めてくる流れだ。










ここからしばらく不定期投稿となります。


最低でも週に二本、出来れば三本を目標に投稿していきます。

今後ともよろしくお願いします。


「いいね」も引き続きお願いします。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ