表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/204

152 リザードマンと戦った









 オークボアライダーが、前方の通りを塞ぐリザードマンの一団に向かって走り出した。


 その敵はというと、酒を飲んでいて足元がおぼつかない者や、略奪したであろう食器やつぼなどを抱えている者など、どう見ても雑魚集団。

 中には武器も持たずに、酒を抱えて通りに出て来た者までいる始末。


 そこへオークの中でも精鋭と言われる、オークボアライダーが得意の騎乗突撃を仕掛けたのだ。

 結果は目に見えている。


 リザードマンらは通り一杯に広がった騎乗突撃に、すべなく蹂躙じゅうりんされていった。


 後に残ったのは、血で染まった通りとうめき声だ。


 後方を見ると、黄緑色肌のノロオーク三百人が必死に戦っていた。

 やはり戦闘には慣れてないが、数で圧倒的に優勢なので、何とか互角以上に戦ってはいる。

 敵が態勢を整えてきたら危険だが、今のこの状態ならば問題なさそうだ。

 各個撃破出来る。


「よし、オーク兵先行しろ。俺達は城へ向かうぞ」


 俺はそう告げて、オークボアライダーを先頭に、通りを進んで行った。


 その先でもリザードマンと時折戦闘になったが、組織的な抵抗のない個々の戦いなど、俺達の敵ではなかった。


 蹴散らしつつ城へ到着。

 その頃にはすっかり陽が昇り、街中が明るく照らされ始めていた。


 湖に朝日がキラキラと反射するのを眺めながら、俺達は城へと続く石造りの橋を渡って行く。


 そして男爵の城前に来ると、入口は突破されて敵兵に侵入されてはいたが、城の内部の幾つかの区画では、未だに抵抗する者がいるようだった。

 その証拠にリザードマン兵が、慌ただしく動き回っている。

 

「オークがいるぞ〜!」


 城にいる敵からの突然の叫び声。

 完全に見つかったのだが、良く考えたら今更だな。


 しかしこれで城の中にいた敵兵が、俺達に集まって来た。 

 城の入口前で俺達は、リザードマン兵達とにらみ合うように対峙した。


 先程まで見てきたリザードマンとは、装備が違うな。

 さっきまでの奴らはスケイルメイルアーマーだったが、こいつらは革鎧の軽装で統一されている。

 水兵なのかもしれないな。

  

 ジロジロ観察していると、隊長らしきリザードマンと目が合う。

 そのリザードマン兵が、武器を構えたまま質問してくる。


「人間と魔物だと……貴様何者だ。この地は我々リザードマンが占領し、今やこの街は我々の街だ。貴様らが来て良い場所ではないぞ!」


 魔物として強者であるラミとハピにビビってはいるが、しっかりモノを言えたところは褒めてやりたい。

 俺は質問に質問で返す。


「俺はライという冒険者なんだがな。この街にはな、俺の息が掛かった店があったんだよ。お前達はその俺の店も自分達が占領したというんだな?」


「あ、当たり前だ。この街は我々リザードマンのモノだからな」


 周りのリザードマン達も「そうだ、そうだ」と声を上げる。


 するとラミが我慢出来ずにズイッと前に出た。


「おい、トカゲ共、さっきから聞いてりゃなあ。何を勝手な事を言ってやがんだよっ。よおく聞いとけよ。この街はな、初めからライさんのモノなんだよ!」


 ちが〜〜うっっ!!


 勝手にしゃべらせるとマズいと思い、俺が前に出ようとするのだが。


「おい、ラミ、そうじゃな――――」


 横からハピがしゃしゃり出る。


「トカゲ達、良く聞くのですわっ。この地は我々“魔物オウドール混成軍団”が占領したことを宣言するのですわ」


 静まり返る城の入口前。


 リザードマン達は「こいつ何言ってんだ」的な顔をしている。


 これは収拾がつかなくなる前に、俺が前に出ないとな。


「よ、よおしお前達、そのへんにして――――」


 そう言って前に出ようとすると……


「これはこれは皆様、お揃いの様で。ライ様、大変遅くなりました。オーク戦士五百名に加えてその他雑兵達五百名、ただ今到着しました」


 俺の横にインテリオークが立っていた。


 こいつ、いつの間に!

 しかし増援は助かる。


 来た道を振り返るとと、確かに街中の至る所から戦闘音が聞こえてくるし、時折オーク兵やゴブリン兵、それにダック兵が通りを横切って行くのが見える。

 これなら街中の掃討は任せても良さそうだ。


 そして再びインテリオークが口を開く。


「さてと、後はこの城だけですが……」


 そこでやっと俺は一番前に出て叫んだ。


殲滅せんめつしろ!」


 次の瞬間、リザードマンの首が鮮血と共に空中を舞う。

 ラミが剣を振り抜いたのだ。

 次いでハピが舞い上がり、脚の鉤爪を剥き出しにし、二人のリザードマンに襲い掛かる。

 そしてあっと言う間にその頭部を握り潰した。

 出遅れたオークボアライダー達も慌てて突撃し、戦闘に加わっていった。


「これは俺の出番は無さそうだな」


 そうつぶやきながらも、ゆっくりと城の中へと歩を進めた。

 それにダイとインテリオークも付いて来る。


 俺達が入り口から城の中へ入って行くタイミングで、入り口前にいたリザードマン達は片付いていた。

 良い仕事をしてくれるな。


 城の中に入ったのだが、予想通り荒れ放題だった。

 しかし略奪品は部屋に山積みされているだけで、持ち出しはされていない。


 しかし俺がウロウロしてても邪魔になるか。

 そこで暖炉の火がまだ着いていた部屋を見つけたので、窓から景色を見ながらくつろいでいた。

 ダイは暖炉の前で丸まり、寒そうにしながらも寝る体制だ。


 そして四半刻もしない内に、オーク兵の一人がが俺達を見つけて報告に来た。


「リザードマン、降伏!」


「そうか、人間の生き残りはいるのか?」


「開かない扉ある。生き残りかも」


「ほほう、開かない扉があるのか」


 確かに生き残りの人間かもしれないが、お宝が隠されているかもしれないじゃないか!


 俺は立ち上がり言った。


「よおし、その扉の前に案内しろ!」


 ワクワクしてきたぞ!







投稿しました!


毎度のことですが、誤字脱字修正に感謝!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] モヒカンオークとか出ないかしら!? 肩パッドにトゲが付いてそうな!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ