145 首脳陣がギルドに集まった
大変遅くなりました。
今年初の投稿です!
こういう場面ではオウドールに何を言っても話は通じない。
俺は眼鏡オークを探す。
居た。
「おいインテリオーク、説明してみろ」
すると少し間が空いてインテリオークが返答した。
「私のことでしょか?」
「そうだ、インテリオークと言ったらお前しかいないだろう」
すると困った顔をしつつも答えるインテリオーク。
「あの〜、私の名前ですがちょっと発音が違います。正確には“イントリーク”と申します」
何だ、ほぼインテリオークで間違ってねえじゃねえか。
「そうか、分かったから説明の方を頼む」
「はい、オウドール族長に短い伝文が届き、内容は緊急招集ということだけでした。詳しい内容も解らない上に、今までに無い命令です。それも緊急を要するとなると、直ぐに動ける人数でそこそこ緊急対応できる者でないといけません。そうなると族長クラスを動かすしかありません。それで大急ぎで集めてこのエルドラの街へと参上した経緯でございます」
何か短い伝文を出した、俺が悪いみたいじゃねえか。
でも、何も言い返せねえ!
「そ、そうか、ご、ご苦労だったな。しゅ、首脳陣が揃ってレンドン子爵に挨拶したことなかっただろ、そう思ってな……」
なんだか言い訳しちゃったじゃねえか。
そこで後ろから声が掛かった。
「お、おい、ライ……なんでお主に皆が平伏している?」
驚いて振り返れば、そこにはレンドン子爵が呆然と立っていた。
そしてぼそりと言った。
「まるで魔王軍……」
ちが〜〜う!
しかし、確かに魔物達が俺に対して平伏しているこの光景はマズい!
つい、いつものノリでやっちまった。
くそ、何て言い訳するか。
「こ、これはレンドン子爵、久しぶりだな」
挨拶して話を逸らそうかと思ったが駄目みたいで……
「挨拶は良いからさ、これ、説明してくれるかな」
ぐぬぬ。
「えっと……実は、オ、オウドールは俺の獣魔になったんだ……」
レンドン子爵が、目が飛び出そうなほど驚いている。
思い付きで言葉が出ちまったが、ちょっとヤバそうだな。
言い繕わないと。
「とはいっても、ほぼ対等な獣魔契約だけどな……」
苦しい言い訳の追加だ。
だが、それしか言葉が出てこなかったから仕方ない。
しかしレンドン子爵は、何故かそれを受け入れるようだ。
「この大陸のオークのトップのオークキングと獣魔契約って……それは凄いよね。まあ、確かにそれなら説明はつくけどさ。そんなこと有り得るの……」
なおもレンドン子爵は、驚いた表情で平伏する魔族達を眺めている。
俺は絶好のタイミングとみて、話を切り出す、っていうか話を逸らす。
「レンドン子爵、実は城ダンジョンの事で話がある」
ダンジョンの管理をオーク族がやっているってことの報告だ。
「ん? 魔王城のダンジョンのことかな」
よし、話を逸らすのに成功!
そこからは簡単に話をし、あとはダンジョンを管理しているオーク達に、細かい状況を説明させれば良い。
俺の役目はそこまでだ。
領主に話が通れば、冒険者ギルドへの説明も楽だしな。
何だ、ここへ来て正解だな。
部屋の隅でお茶を飲みながら傍観していると、インテリオークが上手く話を進めているようだ。
何だか書類を作っているところを見ると、新しく取り決めだか条約を交わしているみたいだ。
だがそういうのに俺は口出ししない。
政治の話は無理。
何度も御茶請けの菓子のお替りをして時間を潰していると、やっとのことで話し合いは終わった様子だ。
インテリオークによるとダンジョンのオーク族管理は良いが、ダンジョン近くに冒険者ギルドの支部を置くのと、人族の出入り許可と近隣への商業施設の出店許可を許したとのことだ。
つまり共同事業ってやつか。
まあ、インテリオークがいるから大丈夫だろう。
あとはその話を持って、冒険者ギルドのギルド長に話を通さないといけない。
騒ぎにならないように、出来るだけ人数を絞った。
といっても近隣の勢力図の説明の為にも、ツバッサー連合の会長とオウドールとインテリオーク、そして幾人かの護衛は必要だ。
そうなると二十人近くになるか。
それに加えてレンドン子爵の部下の兵士が、見張りの為か何人か付く。
俺達はその連中と、レンドン子爵の書状を持って冒険者ギルドへと向かった。
書状とは、領主の許可は取りました的な証明書だ。
ギルド長に会って領主との話し合いの説明をする訳だな。
ギルドに馬車や獣車で乗り付けると、やはり注目を浴びる。
それで魔物達が降りて来れば、ギルド内は大騒ぎだ。
何せ各種鳥系魔物や、普通のオークより一回りでかいオウドールがいるからな。
しかし俺の姿を見て、直ぐにその騒ぎも収まってくる。
そして冒険者達から「また魔物を連れて来たのかよ」などと話し声が聞こえてくる。
ビビり気味のギルド職員を捕まえて、ギルド長に会いたいと伝えると、血相を変えて奥の部屋へと引っ込んだ。
そしていつもならギルド員に、ギルド長室まで案内されるのだが今日は違った。
ギルド長自らが奥から出て来たのだ。
ただし俺達を見回しながら唖然としている様子だ。
こんなギルド長を見るのは初めてだな。
そして我に返ったようにギルド長はつぶやいた。
「は、話は会議室で聞こうじゃないか……」
俺達はギルド員に会議室へと案内された。
会議室に全員入ると狭くなるので、入口で俺が制限して首脳陣だけを中へ入れる。
護衛は外で待つように伝えた。
部屋は縦長で、幾つかの長テーブルでさらに大きなテーブルが作られ、その周囲にイスが幾つも置かれている。
「良し、ちょうど全員座れそうだな。もたもたしないでとっとと座れ」
俺が急かすと首脳陣達は、速やかに席についていく。
後から入って来たギルド員とギルド長も席についたところで、俺は気が付いた。
俺の席、お誕生日席じゃねえか!
久しぶりの投稿です。
次話はまだ書けていないので、次の投稿は未定です。
┐(´д`)┌
しばしお待ちを!