表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/204

123 翼の無い鳥連合会が現れた








 しばらく休んだ所で、ハルト達は人間領に戻ると言ってきた。

 ギルドには魔王城は無かったと報告するそうだ。

 ダンジョンについてもいずれバレるのだからと、隠さずギルドに報告してもらう事にした。


 それと最後になって、無神経なラミが片耳ルールに耳の事を聞きやがった。

 その結果、知りたくない内容を知る事になる。


「前から気になってたんだがよ、その欠けた耳って魔物にでも噛じられたのか?」


 すると片耳ルールはその欠けた耳を手で押えると、まわしい過去を話し始めた。


「これはかつて私がエルフの村に住んで居た頃の話です。私がまだ子供の頃の、ある日の夕暮れ時のことでした。ダイアウルフの群れが村を襲ったんです……」


 あれ?

 何か聞いた事あるような……


 片耳ルールは話を続ける。


「その夜は大人のエルフの殆んどが狩りで出掛け、帰りが遅い日だったんです。そこへダイアウルフの群れが襲い掛かりました。かなりの被害がでましたが、かろうじて全滅は逃れました。その時、その群れのボス狼に噛じられたのが、この耳なんです。それからというもの……」 


 片耳ルールの話は、全然止まりそうにない。


 俺はチラリとダイを見ると、サッと視線を逸らしやがった。

 やっぱりそうか。

 俺とダイが会ったばかりの頃に、昔エルフの村を襲ったことがあるって言ってたもんな。

 あの耳を噛じったのは、ダイアウルフの族長時代のダイだろうな。

 俺がダイをじっと見続けていると、観念したのかダイが念話を送ってきた。


『……あの耳を噛じったのは間違いなく俺だよ。何となく覚えてるし。でもこの姿ならバレやしないって』


 確かにバレはしない。

 ならば波風はたてないようにしよう。

 片耳ルールの長い話も終わり、やっと勇者パーティーが出発という段階になり、「またどこかで会おう」と歩き出した時だった。


 突然ヒマリが小走りで走って来た。


 そして俺の前で止まる。


「あのね、私達ね、しばらくエルドラの街で活動するの。だからライが街に戻ったら、れ、連絡ちょうだい。だめ?」


 何か俺に依頼でもあるんだろうか。

 下手な返答すると、また機嫌を損ねるから注意が必要だ。


「了解した。帰ったらギルドに伝言を残す」


「やったぁ、約束ね、じゃあバイバ〜イ!」


 無茶苦茶機嫌が良くなったな。

 笑顔で行ってしまった。


 やっぱ、人間って難しいな。


 さて、俺達も早いとこ依頼を終わらせ帰らないと。

 依頼にも期限があるからな。

 植物系魔物の採集依頼だ。


 本当はダンジョン探索したいのだが、時間が無い。


 オーク部隊はどうするのかと思ったら、ここに残ってグースの領地を監視するそうだ。


 それならと、オーク兵にダンジョン探索と管理の命令も出した。

 定期的にダンジョンに入って、魔物を倒してもらい、ドロップアイテムを得ようという考えだ。

 ダンジョン産の魔道具は、かなりの高値で売れるからな。

 

 そしてオークの第二陣部隊も到着し、城ダンジョンの近くに野営地を建設し始めた。


 そこで俺達は、お目当ての植物系魔物の採集に出掛けた。


 もちろん護衛のオークが十人、もれなく付いて来る。

 それとダックも四人、グワグワ鳴きながら付いて来る

 正直ダックはうるさいから、付いて来てほしくない。

 しかし「冒険は家に着くまでが冒険グワ」とか言って付いて来る。

 それで相変わらず騒がしい一団となった。


 運良く依頼の植物系魔物も直ぐに発見でき、難なく採集する事が出来た。


 一旦グースの街に戻り、改めてエルドラへと出発しようとしていた時だった。


 身なりの良いダックが一人、付き人ら数人と共に俺の前に現れた。


「よかった、間に合いましたグワ!」


 何となく育ちが良さそうな感じだ。

 そいつを見た俺の側のダック四人が、慌ててひざまずき始めた。

 ダック族にとっては、かなり地位のある者みたいだな。


「誰だ」


 俺が威圧すると、慌てて俺の前にひざまずくダックの面々。


 あれ?

 偉いダックじゃないのか?


「は、はい〜、も、申し遅れましたグワ。私は“翼の無い鳥”連合会の会長をしています、ドナ・ルードでございますグワ」


 翼?

 会長?


 ハピが知っていたらしく、小声で教えてくれた。


「ダック族や鳥系亜人みたいな、翼が無い種族の集まりですわ」


 ダイの説明もあった。


『荒れ大陸では結構大きな部類の集まりだよ』


 ふ〜ん、そんな奴らが何用だろうか。

 まさかグースの街を乗っ取ったのが気に食わないとか?


「そのツバッサー会長だったか、何用だ」

 

 ドナ・ルードはひざまずいたまま話し出した。


「オークの隊長の所へ行ったら、ライカンスロープのライ様の所へ行けと言われましたグワ。ライ様がこのオーク部隊の指揮官とお聞きしましたグワ」


「うーん、一応はそう言う事になってるが、俺に会ってどうするつもりだ。グースの領地を返せとか言うのか」


「いえ、そのことではありませんグワ。我々の“翼の無い鳥”連合は、鳥頭族、ダック族、エミュ族の連合族で、この大陸でも大きな勢力を持っていますグワ。そこで我々との同盟の提案を持ってきましたグワ。ライ様と我々が同盟を組めば敵なしグワ」


 グースの領地が落とされたのを聞いて戦う選択でなく、同盟という作戦に出たか。

 だが直ぐに答えは出せない。


「ああ、そうだな。考えておこう」


 答えを出すのは、オーク族長のオウドールと話をしてからだな。


「それではいつ頃にその答えが出ますグワ?」


 しつこいな。


「俺も忙しいからな。一旦エルドラの街に戻ってからだ」


「分かりましたグワ。時間を見計らってお伺いしますグワ」


 それでなんとか立ち去った。


 これでやっと戻れる。


 俺はエルドラの街へと出発した。







引き続き「いいね」のご協力をよろしくお願い致します。



ダイがエルフの村を襲った話は、第二話に少しだけ書いてたりする。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ