表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れっぽいので  作者: 冬野ほたる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/31

眼鏡萌ゆ

 突然ですが、眼鏡はお好きでしょうか?


 冬野は中学生のころから眼鏡フェチです。

 コンタクトよりも、断然眼鏡派!


 眼鏡っ娘に萌えて、眼鏡男子に萌える。

 知的な雰囲気を感じる、眼鏡くいっ、の仕草もポイントです。男女問わずに、それプラス白衣にネクタイなんか最高。もはやコスプレ?


 そんな冬野は成人までは、めちゃくちゃ視力がよかったのです。左右ともに1.5。なので、眼鏡とは無縁の生活でした。

 ところが就職して働きはじめると、あっという間に視力が下がりました。近視です。

 当時は車で通勤していたので、眼鏡がないと危険でした。

 

 視力が下がったことは残念ですが、憧れの眼鏡!

 これで、わたしも眼鏡っ娘♪ などと、多少浮かれて眼鏡屋さんに行きました。


 さあ、フレームはどれがいいかな?

 あれも素敵。これもいいなぁ。なんて、見て回ったのですが、そこで衝撃の事実が発覚します。

 

 似合うフレームが、ない。


 いや、うすうすは感じてはいたのです。

 伊達眼鏡やサングラスが似合っていないな……とは。


 だけど、そういったものをかけるのは、たまにです。

 だから、見慣れていないからだよね。気のせい。

 そうだと、思っていたかった……。


 眼鏡のフレームは顔の輪郭に合わせた方が似合う。と、よく聞きます。冬野は丸顔らしいです。

 だったら、まんまるロイド眼鏡は? ジョン・レノンさんが好きなので、ぽくていいかも? 


 はい。冬野には似合いません。


 細長いフレーム。なんかへん。

 憧れの黒縁。ほんとにへん。

 フレームなし。似合わへん。


 これは主観もありますが、おおむね眼鏡屋さんに一緒に行ってもらった友人の客観的意見です。

 

 ええぇ。どうしよう。

 かといってコンタクトは怖いので、選択肢はないのです。

 花粉の時期は、いつもかゆすぎて充血涙目ですしね。


 だけど、眼鏡は必要。

 なんとなく一番マシ、というフレームを選んで購入しました。妥協です。

  

 憧れは黒縁のフレーム。下側が若干、三角形になっている形が好きです。

 ロイド眼鏡も好きなのですよね。

 本当はそういうのをかけたい。

 

 フレームが自分に合っているかどうかを教えてくれる店頭のAIディスプレイ? に訊いてみたところ、どの種類をかけても低い%。最高でも70%ちょっとしか上がりませんでした。うーん……。


 眼鏡の似合う人、憧れです。




 あれからさらに視力は下がり、眼鏡も何回か買い換えましたが、いまだにしっくりとくるフレームには出逢えません。だから、というわけではないのですが、眼鏡も常時つけてはいません。必要なときだけ。

 なので、道で知り合いに会っても、相当近付かないと気がつきません。

 道路向こうで手を振られても、顔が判らないので誰だかわからないのです。

 取り敢えず、振り返しますが……(´×`)

 

 

 眼鏡をかけている皆さまは、どのように、どのようなフレームを選んでいるのか、よかったら教えてください。 


 フレーム選びには毎回、悩まされます……。






 

歴代で一番気に入っていた眼鏡は、赤くて細いフレームでした。

でも、これ、気がついたらなかったのです……。

どこかに忘れたか、落としてしまったみたいなのですが。普段は使わないのが災いして、いつ失くしたのかもわからないという……(;×;)


そのときのフレームと、同じようなものを探しましたが、見つかりませんでした。

フレームも流行りってありますよね?

細長い形ばっかりのときもあったなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  同級生の双子のお兄ちゃんのほうです(笑)  私も眼鏡っコ。アライバの井端さんのイメージの四角い眼鏡を使ってます。  眼鏡っコ大好きで♡  マンガやアニメでも、好きなキャラ眼鏡っコが多い…
[良い点] 私も眼鏡です。 ジョンレノン憧れますよね! ああいうサングラス買いました。 似合わへん、でした、、。 かなり、テンション上げた海水浴しかかけれません。 [一言] つい、こないだ眼鏡踏んづけ…
[良い点] >細長いフレーム。なんかへん。 憧れの黒縁。ほんとにへん。 フレームなし。似合わへん。 ほんとそれ!と共感しながら笑いました(*^^*) こんな所にも、冬野様の楽しい言葉遊びが…… 自…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ