表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れっぽいので  作者: 冬野ほたる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

13/31

転ぶ

本当に転ぶだけのはなしです。

 雨の日によく転びます。


 転ぶ? 

 というか、シリモチをつきます。

 あっ! と思って、片足が前に滑ると。

 一瞬で、つるっ! ドンっ! 痛っ! という3点セット。


 スロープ、駅のタイル、金属の柵のような排水溝の蓋の上は要注意です。

 雨水で濡れていると非常に滑りやすい。


 何度、滑ったことか。


 もう、シリモチのプロです(自称)。

 幸いにも今のところ、足首を捻った、頭を打ったなどのケガはありません。

 シリモチだけです。

 お尻は痛いですが。

 

 駅などの人混みで滑ると、人目があるので、それはそれは恥ずかしい。

 スカートやズボンも汚れますしね。


 「きゃ!? 恥ずかしい~」

 

 数人で歩いていて転んでしまえば、そんなことも言えるでしょう。

 (以前にも書きましたが、「きゃ☆」なんて言える時点で余裕があります。←冬野の個人的見解ですm(__)m)


 しかし、一人で歩いているときに転んだら……。


 シリモチプロは無言です。

 何事もなかったように立ち上がり、ただ、去るのみ。

 それはもう、足早に。


 転ぶことには慣れました。

 しかし、慣れたとはいえ、恥ずかしいことにかわりはないのです。

 一刻も早くその場を立ち去りたい……。

 ( ;∀;)

 


 あまりにも滑るので、靴を買うときは靴底の滑り止めがしっかり効くものを意識するようになりました。

 でも、ヒールや革靴は滑りやすい気がします……。

 

 大きなケガはしないで済んでいるのですが、気を付けるに越したことはありませんね。

 とは云っても、一瞬で足を取られるので、如何ともし難い。


 皆さんも雨の日や、滑りやすい場所にはくれぐれもご用心ください。



 あ、体幹を鍛えるといいのかな?

 

 

 

 


『筋肉体操』で筋トレしようかな。

 (。-∀-)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  尻餅用クッションを巻きつけておいたら、どうでしょう?  雨天兼用の防水のやつ(洗濯機でまる洗いOK)が、Amazonで1980円で——ごめんなさい、嘘です。
[一言]  雨だと濡れる上に汚れてしまうので、持続する恥ずかしさ…。  怪我がなくて本当によかったです。お気をつけて…。  ひと月くらい前、久し振りに盛大にすっ転びました。  怪我の治りが異様に遅い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ