おっさん、異世界で幼女を拾う
「……ふぁい……お疲れさまです……」
口癖のように呟いたあと、日向孝一(46歳)は書類を抱えたまま意識を手放した。
長年勤めた営業会社。激務とパワハラと、休む間もないスケジュール。その日も夜11時の退社で、会社を出たときには足元もふらついていた。気づいたときには、真っ白な空間に立っていた。
「……まさか、これが……地獄?」
『違います。こちらは【次元管理局】です』
目の前に現れたローブの少女――いや、よく見ると下半身が浮いている。いわゆる女神っぽい存在だろうか。
『あなたは過労によって死亡しました。しかし、あなたの魂は非常に安定しており、次の世界へと転移が許可されました』
「……転移、って……ああ、よくあるアレですか……」
『そうです。あなたには特別に一つだけスキルを与えます。』
──提示されたスキルは《創生》。
あらゆるものを生み出す力。それは、農作物や動物、鉱石ですら生成できるという万能チートだった。
「……できれば、静かに暮らせる場所でお願いします……目立つのは苦手なので……」
その願いが通じたのか、転移先は辺境の小さな村の近く、誰も来ない深い森の中だった。
***
「……ん……あれ? ここ……森?」
小鳥のさえずりと冷たい空気。足元には柔らかな草。見上げれば、木々の間から差し込む朝日。
そして……かすかに、すすり泣く声が聞こえた。
「……?」
音のするほうへ歩いていくと、木陰に小さな少女が座っていた。銀色の髪、尖った耳。ぼろぼろの服。エルフだろうか?
「どうしたんだ……お嬢ちゃん」
「ひっ……こ、来ないでっ!」
怯えた瞳。腕に傷。痩せ細った体。
「俺は怪しい者じゃないよ。……いや、怪しいか。おじさん、こう見えて社畜上がりなんだ」
「しゃちく……?」
「まぁ、気にしなくていい。……お腹、空いてるだろ」
そう言って、手を広げる。念じれば、空間からホカホカのパンとスープが現れた。スキル《創生》の力だ。
少女はしばらくためらった後、震える手でパンを掴み、むさぼり食べた。
「……うまい……」
「そりゃ良かった」
「……わたし、アリス。……捨てられたの。父さまも、母さまも……もう、いないの」
涙をこぼす幼い頬に、孝一は静かにハンカチを差し出した。
「……じゃあ、しばらく一緒にいるか? 俺は一人暮らしに慣れてるからな」
「……ほんとに? おじちゃん、わたしを捨てない?」
「捨てるわけないだろ。……ああ、でもな。俺、あんまり頼りにならないおっさんなんだ。地味で、声もボソボソで……」
「そんなの、ぜんぜんいいよ!」
にっこり笑うアリス。その笑顔に、少しだけ孝一の心がほぐれるのを感じた。
***
こうして始まった、46歳のおっさんとハーフエルフの幼女との静かな異世界生活。最初は畑を耕し、動物を育て、村の人々に作物を配った。すると「奇跡の農作物」と噂され、少しずつ人が集まってくる。
そんなある日、村を訪れた一人の少女――豊満な胸を揺らす赤髪の魔法使い・レミィが言った。
「……あなたが“創生の英雄”ですか? お願いです、私を、あなたの元で働かせてください!」
その日から、アリスの嫉妬の日々が始まるとは、孝一はまだ知らなかった。
面白いと思っていただけましたら、
感想、高評価、ブクマ登録をよろしくお願いいたします!
ブックマ登録しってっね♪
ブックマ登録しってっね♪
テイッ!