表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/10

第5話:アイテム職人の契り

 焚き火の明かりに照らされながら、オルテガとエルダは向かい合って座っていた。


 ナジア村の集会所跡、いまだ天井は崩れ落ち、壁は剥がれ落ちていたが、今夜は妙に温もりがあった。人がいるだけで、廃墟も少しだけ息を吹き返す。


「にしてもさぁ、あんた、よくこんな場所に住んでるよね」


 エルダはスープの入った鍋をかき回しながら、眉をしかめた。


「まぁ、他に居場所もないし……ここなら誰にも追放されないからね」


 オルテガは薪をくべながら淡々と答えた。


「はー……やっぱちょっとズレてるよ、あんた。でも、そこが嫌いじゃないんだよな」


 エルダは鍋をオルテガに差し出す。中身は野草と干し肉のスープ。調味料は少ないが、妙に温かい。


「でさ、これからどうするの? 本気でこの村、直すつもり?」


「本気も何も……もう僕には、ここしかない」


 オルテガは湯気の立つ木椀を見つめながら、静かに続けた。


「ここを、僕の“拠点”にする。道具も人も、再生できる場所に。……きみも、協力してくれるかい?」


 しばらくの沈黙のあと、エルダは鍋を火から下ろし、腰の道具袋から一枚の古びた金属板を取り出した。


「これ、あたしの家に伝わってた“誓いのプレート”。鍛冶屋として、本気で仕事する時の証だよ」


 エルダはそれを火の中に投げ入れると、再び取り出し、炭で黒ずんだ表面に指で何かをなぞった。


「“オルテガと共に、再生の火を灯す”……って書いた。読みづらいけどな」


「ふむ……職人流の契約というわけか。気に入った」


 オルテガは荷物袋から自作のスチール製スタンプを取り出し、小さな“アイテム士”の紋をプレートの端に刻印する。


 音が、ひとつ、静かに響いた。


「これで、お互い本気ってことでいいな」


「もちろんだとも。君の腕と、僕の知識があれば――村ひとつ、甦らせるのも夢じゃない」


 二人は焚き火を挟んで、にやりと笑った。


 その笑みは、かつてパーティーで味わったどんな作戦成功よりも、充実していた。


「なぁ、オルテガ。これってさ、もしかして――」


「ふむ?」


「ううん、なんでもない」


 エルダは視線をそらしながら、薪をつついた。


 夜は更けていく。けれど、かつて廃墟だったこの場所に、新たな“火”が灯りはじめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ