表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

7話 レベルを確認しますか? どうでしょう

 


 魔猪との闘いの翌日、ミラの治癒魔法で怪我の治ったロドリゴが、「めっちゃレベルが上がった!」と騒いでいた。

 昨日の魔猪戦で、レベルが1から4に上がったらしい。

 ミラはレベルが5になったようだ。

 俺もステータスを開いてみる。



 名前:フリオ

 年齢:12歳

 レベル:7

 HP:720 → 1080

 魔力:512 → 812

 物理攻撃力:804 → 1164

 魔法攻撃力:484 → 784

 物理防御力:308 → 548

 魔法防御力:460 → 700

 腕力:646 → 1006

 脚力:534 → 834

 瞬発力:472 → 772

 知力:496 → 796

 敏捷性:500 → 800

 頑強さ:618 → 978

 器用さ:702 → 1062

 センス:【小鳥の世話(大)】【掃除(大)】【空間魔法(中)】【成長率上昇(中)】【s*鄭十b☆△カ(中)】【双刀術(小)】

  2/2

 適正ジョブ:t△ー十y卯ぅm●ノノノ

 ジョブ固有センス:【m*蘇ー(極)】【g¥ン加△とppp☆(極)】



 なんだろう…恐ろしい数値になっている気がする。

 確かに、朝起きた時にやたらと力が漲る感じがビンビンした。


 昔冒険者で、今は村の衛兵をしているドルフさんにレベルについて聞いてみたら、冒険者時代にギルドから貰ったという手帳を見せてくれた。

 レベルについて書かれているページを開いた。



 ・レベル2〜20・・・レベルが1つ上がる毎に各ステータス値が5〜20上昇

 ・レベル21〜30・・・レベルが1つ上がる毎に各ステータス値が10〜30上昇

 ・レベル31〜40・・・レベルが1つ上がる毎に各ステータス値が20〜50上昇

 ・レベル41〜50・・・レベルが1つ上がる毎に各ステータス値が40〜70上昇

 ・レベル51〜70・・・レベルが1つ上がる毎に各ステータス値が60〜100上昇


 ※レベル71以上の上昇値は不明


 ・戦闘系ジョブは戦闘によって敵を殺すと、敵の強さに応じた経験値を得られる。

 ・治癒系のジョブは治癒行為によって経験値が得られる。

 ・支援系のジョブは戦闘に参加した事になるので、敵を倒した時と同じ経験値が与えられる。

 ・経験値が一定数溜まると、レベルが上がる。

 ・レベルが上がるにつれて必要な経験値数は上がって行く。



 手帳を読み終わると、ドルフさんが更に詳しく教えてくれた。

 どうやら、どのステータスがどのくらい増えるかは、その人のジョブやセンスによって変わるらしい。

 手帳に書いてある内容は、冒険者ギルド、王都の騎士団、教会の治癒師部門が200年前からデータを集めた結果、公式発表されているんだとか。


 大体の冒険者や騎士、治癒師はレベル30台まで上げるのがせいぜいのようだ。

 レベル40になる為には、魔猪を10万頭以上狩らないと到達しないと、ドルフさんは言う。

 ちなみに、ドルフさんはレベル32で、適正ジョブは戦士。28歳の時に毒蜥蜴の群れを討伐した時、脚を負傷して冒険者を辞めたらしい。

 暫くは荒れて、酒と女に溺れる日々を送ってたとかドヤ顔で語っていた。


 過去200年で最強と言われているのが、現在の国王直下の軍部で将軍となった剣聖フェルナンドだ。

 レベルは68らしく、5年後の魔王討伐作戦の主力と言われている。

 俺達も剣聖フェルナンドと一緒に戦えるように、もっともっと強くならなければ。


 ドルフさんからレベルの話を聞いた俺達は、いつもの土手の所で特訓をした。魔物なんかを狩らないと経験値は溜まらないけど、この辺は魔物が滅多に出ない。

 ドルフさん曰く、この村は魔素というものが薄いらしい。

 昨日の大型の魔猪が出た事も、まず有り得ない事だと言っていた。

 魔猪は魔素が比較的濃い所を縄張りにしているそうだ。恐らく、別の魔物に縄張りを取られて、彷徨っていたのだろうとドルフさんは言う。


 ドルフさんは、ステータスの数値やレベルばかりに捉われるなとアドバイスをしてくれた。

 基礎体力を上げたり、戦闘での身のこなしを身に付ける訓練は欠かさない事も大事だとも。


 俺たちは今後の訓練の方針を話し合った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ