表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/255

第100話『待たせたな』

 マールは、最初からこうなることは分かっていた。


 自分たち学生がたった三ヶ月の特訓で軍人に、それも将軍クラスの『獅子王リベリオン』に。


 勝てるわけが、なかったんだ。


 マールは痛む全身をなんとか立たせて、前を見た。


 48人もいた仲間は、もうすでに10人ほどに減っている。


 かろうじて立っているのは自分と、ギュスタとロイグとシグリーのみ。


 でもみんな満身創痍。

 息も上がっていて、立っているのがやっとだった。


 マール自身もそうなのだから。


「どうした? もう終わりか?」


 嫌みなくらい余裕な獅子王が嗤う。


 悔しいが、獅子王は息ひとつ乱していない。

 そして何より、キズひとつ付けられていないのだ。


 48人のソールブレイバーが束になっても、所詮は学生。


 本物の軍人には歯が立たなかった。


 それでも、どうして‥‥‥ただの一撃も入れられないのだろう。


 この三ヶ月間の努力が、すべて無駄だったと言われているようだ。


「ふん。所詮お前たちごときが挑んでいい相手ではなかったと言うことだ。たった三ヶ月の特訓でどうにかなるとでも思ったか?」


「思ったんですよ! 悪いですか!」

 

 悔しいから、本気で叫んでいた。


 獅子王がマールを睨む。

 マールも負けじと獅子王を睨み返した。


『マ、マール?』


 中でレイリーンが驚いた声を出す。


 どうにかなると思ったのは事実だ。

 エクトが言っていたんだ「オレとレヴァンに賭けてみろ」って。


 彼らの強さは本物だった。

 特訓で何度か見たが、あの歳で、あれだけの実力をもっている。


 そんな彼らがいるから、この戦いにも希望が持てたんだ。


「どうにかなるって、思えたんです。レヴァンさんとエクトさんは、本当に強いから、勝てるって!」


「ほう? ようするに他人任せか」


「違う!」


 マールは首を振った。


「他人任せなら、最初からあなたと戦うなんてことはしなかった!」


「そうだ! 少しでもあいつらの役に立つために! 俺達は!」

 

 ロイグが言って、獅子王は。


「その結果がこれだ。きさまらはワシにキズひとつ負わせられず無駄に散って終わる!」


 言って消えた獅子王は、気づけばマールの目の前にいた。


「あ‥‥‥っ!」


「マール!」

『マール!』


 ギュスタやレイリーンたちが自分の名前を叫んだ。


 ほぼ同時に獅子王が戦斧をマールに向かって振り下ろしてくる。


 だめだ。

 避けられない。


 完全に反応が遅れていた。


 やるだけのことはやった。


 僕は、やりましたよエクトさん。


 獅子王にダメージの1つも与えられなかったけど。


 僕は、やれるだけのことは、やりました!


 脳天に戦斧の直撃をくらって、ついにエリア外へ飛ばされる。


 そう思ったのだが、戦斧の直撃は来なかった。


「‥‥‥?」


 反射的に眼を閉じていたマールは、いつまで経ってもこない戦斧の一撃に、ついに眼を開けた。


 そこには獅子王の戦斧を受け止めてくれている『氷の盾』が浮いていた。


 これ、まさか!


「よぉ」という声が聴こえ、マールはその声の方を振り向いた。


 黒髪のトンガリ頭で、真っ黒な瞳。

 銀色に輝く銃を二丁装備した男が、そこに立っていた。


「またせたな。お前ら」


「エ、エ、エクトさん!」


 半泣き状態の声でマールが叫んだ。


 獅子王も現れたエクトを見て、顔を険しくした。


「来たか、エクト・グライセン!」


 


 

ほぼ毎日更新します!


遅くても二日目には更新します!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ