表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

50の質問

うちの子へ50の質問【テンプレート】

(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18305832)

↑↑↑↑

こちらより、お借りいたしました。


「沙羅夢幻想」に出て来る主要人物を中心にアップしていきますが、


「このキャラへの質問が見たい!」


などございましたら、リクエストどうぞ~♪

お待ちしております!

1.お名前と、その由来は?あだ名や通り名があればそちらも教えてください。


瑞智(みずち) 由貴(ゆき)だよ。よろしくな!」



2.性別、誕生日と年齢、血液型を分かる範囲で教えてください。


「どっからどう見ても、男だろ?誕生日は、6月21日で、血液型はO型です!年は、翠琉(すいる)と会った時は、ピッカピッカの高校一年生です」



3.身長と体重(もしくはだいたいの体型)は?親しい仲間や友人達と比べて一番細身あるいは長身、存在感ゆえに実際の体格より大きくまたは小さく見える等の印象もあれば。


「それが聞いてくれよ!俺さ、すっごいチビだったんだけど、高校上がってから一気に伸びて、今では172cmもあるんだ。いいだろ~?」



4.一人称、二人称、普段の口調を教えてください。


「昔は“ぼく”だったけど、同級生にからかわれてから、“俺”に変えたんだよね」



5.出身の国や地域はどこですか?亜人種等であれば人種(民族)も教えてください。


「ちょッwwwwwwこの質問、おかしくね?だって、何かもうゲームっぽい……って、ハイ。すみませんふざけませんちゃんと応えるから、姉ちゃん睨まないでッ!!日本国東京都出身で、日本人でございますッ!」



6.今住んでいる場所はどこですか?出身地とは別の場合、どのような理由でその場所に移ったのですか?


「え?生れも育ちも東京下町だよ!」



7.髪色、瞳の色、肌色、イメージカラーは?それぞれ特別な理由や由来があれば教えてください。


「色素薄いって、言われるなあ……染めてるわけじゃないけど、こげ茶色かな?髪の色……目も同じ色だよ!肌の色は、肌色だよ。緑とかだったらピッ〇ロ大魔王とお揃いじゃん!……イメージカラー……槃ちゃん、何色っぽい?え?……黄色だって!」



8.家族構成を教えてください。ご家庭は裕福ですか?家族仲はどうですか?


「じいちゃん、母さん、姉ちゃんがいるよ!じいちゃんからは、いっつも怒られるし、姉ちゃんからはからかわれるし……母さん、ちょっとぽやんってしてるけど、仲はいいよ!」



9.職業を、副業含め教えてください。学生の場合はどういった学校に通い、主に何を学んでいますか?(部活やアルバイト等の活動があればそちらも教えてください)


「学生!近所に住んでる兄ちゃんたちが剣道部だったから、俺も剣道部に入った!」



10.職場内(学校内)での人間関係は良好ですか?信頼、信用できる人は近くにいますか?


「いるよー。高条(たかじょう) (あつし)っていうのが幼馴染!額に傷があって、バスケ大好き人間!んでもって、相模(さがみ) (きょう)っていう奴がいるんだけど、京都から中一の二学期に転校してきたんだよね。あと、中二になった時、四芝(ししば) (ばん)と同じクラスになって以来、大体四人でつるんでるかなあ?あとは、先輩たちかな?」



11.自室の様子を教えてください。誰かと共用ですか?綺麗に整理整頓されていますか?乱雑に物が置かれていますか?


「一人部屋だよー。汚いって思われがちだけど、結構綺麗な方だと思う!そもそも、漫画しかないからね!……って、緋岐先輩、コワイ……睨まないで、ごめんなさい!ちゃんと、もらった参考書も本棚にあるよ!!」



12.私物の中で特に思い出深いものや個人的な必需品、捨てたいけれど捨てられないもの、忘れられないエピソード等があれば教えてください。


「お守りかな?10歳の時に亡くなったばあちゃんがくれた、赤と青の勾玉のお守りをずっと身に着けてたんだけど、いつの間にか赤い勾玉がなくなってたんだよなあ。見かけたら教えてくれ!」



13.普段の服装は?仕事着、制服、私服、民族衣装、必ず付けているアクセサリー等もあれば教えてください。


「普段は制服だよ。あとは胴着だよなあ……うち、道場だからね!普段着は、Tシャツ短パン。え?冬はって???冬も基本、Tシャツ短パンだよ!見てる方が寒いから止めろって言われるから、冬出かける時はちゃんと長ズボンに長袖着るけど」



14.世間の流行には敏感、あるいは特定のものに対してのみ流行を追いかけていますか?もしくは全く無関心?


「何が流行ってんのかとか、さっぱり判んね!……身長の伸ばし方とか、何か流行ってたら逆に教えてほしいくらいだよ!あ、そうそう槃ちゃん、めっちゃ流行に乗ってる感じだよ。色々教えてくれるんだけど、難しいんだよなあ……」



15.物持ちはいい方ですか?自分の所有物は長く大切にしますか?それとも物に対する愛着は希薄ですか?


「物持ちはいい方だと思うけどなあ……昔、兄ちゃんたちから、誕生日プレゼントでもらったのとか、まだ愛用してるよ!」



16.特殊能力や、他人と比べて特別秀でている身体能力(魔法がある世界なら得意魔法)等があれば教えてください。それは自分にとって幸福、幸運なものですか?不幸なものですか?


「幸福なものにするのも、不幸なものにするのも、その人次第でしょ?望む、望まないに関わらず手に入ったものだったら、俺は“力があるから守れた”って、幸運にしたいかな?」



17.学力(例えば座学の成績)はどうですか?学校でトップクラス、点数は取れるけど実用は苦手、暗記だけは得意、座学は嫌い、そもそも学校に行っていないから頭は悪い等教えてください。


「不思議なんだよ……学校行くだろ?気付いたら、放課後なんだ……体育は楽しいけど、他の授業は、さ……もう、ね……(遠い目)」



18.得意科目と苦手科目をそれぞれ教えてください。学校に行っていない場合は、生活における得意分野と苦手分野を大まかに教えてください。


「体育以外は、全部嫌い!!!」



19.休日、オフの日は何をしていることが多いですか?たまにしかしない(できない)楽しみがあればそちらも教えてください。


「えっと、休みの日は道場で稽古してから、遊び行く感じ?あとは、部活の練習試合とかもあるかな?たまにしかできないこと……みんなで泊りがけで遊び行く、とかかなあ?知り合いの兄ちゃんが引率してくれるんだあ」



20.癖はありますか?手癖、足癖、口癖、ストレス過多の時等に出てしまう異常行動等あれば教えてください。


「癖?癖……なんだろ?走って逃げる???あとは、ちょっと現実逃避する???」



21.苦手、嫌いな物・者あるいは状況に対してどう対応しますか?できるだけ避けるのか、あえて積極的に立ち向かうのか、克服しようと努力するのか、向き合い方を教えてください。


「は?あの、黄色い悪魔に向き合えるとか、本気で思ってるの?いや、ムリムリムリムリ!!!絶対、無理!!!」



22.完全に敗北した、という経験はありますか?人生の中で最も挫折、敗北したというエピソードがあれば教えてください。その後立ち直れたのか、思い出すのも恐ろしいトラウマになってしまったかも合わせて。


「ある日、歩いてたらバナナの皮踏んで転んだんだよ。思いっきり!!で、そのあとすぐにカラスの集団に追いかけられてさッ……もう、ホント怖かったんだって!!それから、バナナだけは絶対無理!!見るのも、食べるのも無理ッ!!!」



23.人見知りしない社交的な性格ですか?それとも警戒心が強かったり、知らない人の前では口数少なく俯いたり、親しい人の後ろに隠れたりしてしまうタイプ?


「一度会ったら友だちで、毎日会ったらマブダチ!!が、俺のモットーだからな!バナナ以外はみんな友だちだな」



24.尊敬、敬愛している人はいますか?誰の、どういった部分を尊敬していますか?


「まず、じいちゃんだろ?メッチャ強いからな!次が、姉ちゃん。姉ちゃんも強いんだよ。で、次が緋岐先輩。頭いいし、運動神経もいいんだ!将先輩は、すっごく優しいし、蘭姉ちゃんは、こう……いっつも堂々としててカッコいいんだよなあ」



25.幼い頃はどんな子どもでしたか?親や周囲の大人からはどんな風に見えていたのでしょうか。現在子どもの場合は、今の様子を教えてください。


「……敦とさ、いっつもさ、兄妹に間違えられてた……って、言わすなよッ(涙)……高校入るまで、ホント身長伸びなくてさ……いじられてた覚えしかない。……あれ?身長伸びたけど、今もいじられてる?扱い変わってないじゃん!」



26.嫌いな食べ物や飲み物は何ですか?嫌いになった理由があればそちらも教えてください。


「何度も聞くなよ……バナナだよッ!!!」


27.食事はどこで誰と、どんな様子で摂ることが多いですか?


「家族と居間で食べるけど、最近は緋岐先輩と将先輩も一緒に食べることが多いよ?みんなで食べると美味しいよな!」



28.自炊はしますか?得意料理があれば教えてください。上手い、下手、可もなく不可もなく等の評価も(自他どちらでも)合わせてお願いします。


「母さんの手伝いは時々するよ?どうだろ。ゆで卵は上手に作れるよ!」



29.ストレス耐性はあるほうですか?どんな時に特にストレスを感じて、結果自分の機嫌は自分で取れますか?それともすぐに態度に出てしまう?


「そもそも、ストレスを感じたことが、ない!!」



30.最も有効だと感じているストレス発散法は何ですか?それは習慣的に行っているのか、感情が爆発して行ってしまうのか、それとも実は発散できていないのか、教えてください。


「だから、ストレスを感じたことがないんだってば。。。いや、待て……あった!授業とか、試験とか……無理と思ったら寝てるな。そうか、俺はストレスを感じると寝るんだ!」



31.今、1番必要な身近な人は誰ですか?何故その人が必要なのでしょうか。いない場合は、こんな人が傍にいて欲しい、こんな人と出会いたいという願望は抱いていますか?


「夢で見る人……かな?起きたら覚えてないんだけど、何か会わなきゃいけない気がするんだよなあ」



32.規律や規範は守るタイプですか?それとも集団行動(生活)には不向きなルーズな性格?規律違反をしてしまったことはありますか?公私で全く違う場合はそれぞれ教えてください。


「一応、早寝早起きがモットーなんだけど……時々、寝坊して遅刻しそうになることがある、かなあ?基本、ちゃんと約束事は守るよ。守らなかったら、じいちゃんコワイ」



33.今、1番の悩み事を教えてください。どう解決しようと考えていますか?もしくは解決する方法はないと諦めていますか?


「……悩み……赤点を回避するには、どうすればイイデスカ」



34.最も後悔していることは何ですか?もしもその瞬間に戻ることができたら、より善い選択ができると考えていますか?


「後悔したって、仕方ないだろ?だから、その時出来るベストを尽くすようにしてる!」



35.こんな人は好感度が高い、こんな人は好感度が低い、というタイプはありますか?身近にいる人でそれぞれに当てはまる人はいますか?


「うーん……ウソつきは嫌いかな?あとは、自分のことしか考えてないようなヤツ!」



36.自由に使えるお金がある場合、何に使うことが多いですか?お金遣いは荒い?それとも節約家?


「その前に、お金使うことがあんまりないんだよなあ……お小遣い制だし。一番使うのは……誕生日プレゼント???じいちゃんだろ?母さんだろ?姉ちゃんに、蘭姉ちゃん、緋岐先輩、将先輩、敦に槃ちゃん、蕎にあげてる!」



37.お酒の好き嫌い、強弱を教えてください。酔うとどんな風になりますか?お酒好きの場合、好んで飲むお酒の種類もあれば教えてください。


「お酒は20歳になってから!」


38.敵対している(していた)組織、国、種族や民族はありますか?それに対してどんなことを(憎しみ、怒り、憐れみ、無関心等)思っていますか?



「別に?それぞれ信じる道があって、掲げてる正義があるからぶつかるわけで……そりゃ、争いたくないけど、でも、仕方ないよねとは思う。……大切な人が傷つけられたら、多分、そうも言ってられなくなるんだろうなあ……」


39.現在所属している場所(職場や学校、チーム等)での自分の扱いに納得していますか?納得していない場合、それでも所属している理由とは何なのでしょうか?


「もっと優しくしてほしいッ!!!」



40.恋人もしくは伴侶と呼べる存在、片想いの相手はいますか?付き合う(好きになった)きっかけは?その人のどんな所に惹かれていますか?将来はどうなりたいと考えていますか?


「動悸、息切れを感じたら、それは恋だって敦達に言われたんだけど……そうなのかなあ???オツキアイ……はじめるんなら、まず手を繋ぐことから、かな???」



41.身体は丈夫ですか?過去に患った(今も患っている)大病や大怪我があれば教えてください。


「丈夫な方だと思うよ~……何度か、倒れたことあるらしいけど、俺自身何にも覚えてない感じかな?」


42.最近あった嬉しかったこと、怒ったこと、悲しかったことをそれぞれ教えてください。日常の些細なできごとで構いません。



「……茶柱立ったことが嬉しかったことで、寝てる間に敦からおでこに「肉」って書かれたことが怒ったこと。悲しかったのは昨日の夕飯の唐揚げ一個、姉ちゃんに取られたこと……最後の楽しみに取ってたのに……」



43.楽器演奏、ダンス、歌、絵画、演劇など、芸術方面に興味や才能はありますか?それは誰かと共有し合いますか?それとも他の人には秘密?


「よくぞ!!聞いてくれましたッ!俺ってば「画伯」って呼ばれてるんだぜ?自分でも気付かないうちに、才能を開花させてしまったみたいだ」



44.寝付きは良いですか?早寝早起き、朝が弱い、よく特定の夢を見る、うなされていることが多い等教えてください。


「早寝早起きしないと、身長伸びないんだぜ?知らないのか?だから、俺は、身長のために早寝早起きを心がけてる!……特定の夢、なら見るよ?うなされるってよりも、無性に切なくて、会いたくなるって感じかなあ?」



45.日常生活の中で幸せを感じる瞬間を教えてください。


「そうだなあ……今回、色々あって、初めて「ああ、日常ってこんなに大切なものだったんだな」って実感したかな?きっとさ、“日常”ってさ、当たり前すぎて、本当は幸せなことたくさんあるのに、見逃しちゃってるんだろうなって思ったよ」



46.羨ましい、もしくは妬ましいと感じてしまう相手はいますか?誰の、どのような部分にそう感じるのでしょうか?それは態度に出てしまいますか?


「昔は、敦がすっごい羨ましかった!!身長がさ!敦、昔っから高いんだよッ……俺に半分くれっていっつも話してたよ!」



47.他人からはどんな性格だと言われますか?自覚はありますか?それとも無自覚で、納得いかない?


「プラス思考って言われるかな?……でもさ、マイナス思考の方がよくね?マイナスイオン的な?なんか、いい感じじゃん?」



48.今ある全てのしがらみから抜け出して、全く新しい場所で人生をやり直すなら、どんな場所でどんな風に生きて、何をしてみたいですか?


「えー……俺、今が好きだから、考えられない。強いていうなら、勉強と試験とバナナがない世界に行きたい!」



49.将来自分はこうなっているだろう、もしくはなりたいと想像していますか?理想の形があれば、それは実現可能だと考えていますか?ネガティブな未来像であれば、そこから脱却する方法は模索していますか?


「好きな人と結婚して、子どもが出来て、道場継ぐことが出来てたらいいなあ……」



50.生きること(存在すること)とは○○である。○○の中を自由に埋めてください。単語でも、長めの文章でも構いません。


「生きることは、“全力で進む”ことである……かな?だってさ、どんなに戻りたくても、過去はやり直せないじゃん?だったら、全力で、いつ振り返っても後悔しない様に、進んでいく!これが大事かなって思ってる」


※ ご清聴、ありがとうございました☆


執筆︰梨藍

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ