公開告白の余波
公開告白の余波(教師乱入編)
体育祭の余韻で、3年3組の教室はまだお祭り騒ぎ。
「拓実=公開告白」というネタで男子全員がイジりまくり、女子も机をバンバン叩きながら大爆笑。
拓実「いや、ちがうって!俺はただ、盛り上げようと思ってやな!」
男子A「盛り上げすぎやろ!」
男子B「お前のせいで俺らの存在感ゼロやったぞ!」
光子「えー速報です!“体育祭、優子の彼氏宣言で3年3組が優勝!”」
「もうやめてくれぇぇぇ!」
拓実は机に突っ伏し、優子は真っ赤になって笑いながら顔を隠していた。
そこへ――
ガラッ!
勢いよく教室の扉が開いた。
「お前ら、何をそんなに騒ぎよるんかぁぁぁ!!!」
そう、3年3組の担任・大村先生が乱入してきた。
クラス全員「「「先生ーー!!!」」」
先生は目をギラリと光らせ、拓実をロックオン。
「拓実!お前なぁ!体育祭で“俺は優子の彼氏や!”っち、全校生徒の前で叫んだそうやないか!」
拓実「せ、先生!いやあれは!ノリで!」
先生「ノリで告白するやつがおるかぁぁぁ!お前は芸人かぁぁぁ!!」
教室「ギャハハハーー!!!」
光子「先生先生、本人いわく“ノリ”らしいですけど、どう思います?」
先生「ノリであれ、本気であれ……お前ら青春しとるのぉぉ!!」
ドカーン!
熱血すぎる大村先生の叫びに、さらに教室は爆笑。
優子は顔を覆ったまま、ひとことだけぼそっと――
「……でも、やっぱうれしかったっちゃ」
その瞬間、大村先生はガタッと机を叩き、涙を浮かべて叫んだ。
「優子ぉぉ!その言葉が聞きたかったぁぁぁ!青春バンザイじゃぁぁぁ!!!」
……体育祭よりも、教室の方が数倍盛り上がった3年3組であった。
国際公開告白配信編
体育祭の翌週。
光子と優子は、ニュージーランドのライアン、カナダのソフィーとビデオ通話でつながった。
画面越しには、それぞれの施設の子どもたちも勢ぞろい。
光子「実はねぇ、体育祭で拓実が……」
優子「ぜ、全校生徒の前で……“俺は優子の彼氏や〜!”って叫んだっちゃ!」
その瞬間――
「ギャハハハハーー!!!」
ライアン「What!? In front of everyone? それヤバすぎるやろ!HAHA!」
ソフィー「Oh my gosh!! 優子、you must be so embarrassed! でも sweet ね〜!」
子どもたち「ワーー!おめでとーー!」「すごーい!映画みたい!」
画面越しに爆笑の渦が巻き起こった。
光子「ちょっと!笑いすぎやろ!拓実もがんばったんやけん!」
ライアン「No no, Mitsuko, we respect him. He is brave, man!」
ソフィー「Yes, 拓実は勇気がある!告白は誰でもできることじゃないよ」
施設の子どもたちからは、次々とチャットでコメントが流れてきた。
「優子お姉ちゃんおめでとう!」
「拓実お兄ちゃんかっこいい!」
「青春サイコー!」
優子「……なんか、国際的に祝福されてしまったっちゃ」
光子「すごかね〜。公開告白からの、まさかのワールドワイドやん!」
拓実はその場にはいなかったが、もし聞いたら顔を真っ赤にして逃げ出していただろう。
教室はすでに笑いと拍手で大騒ぎ。そこへ光子が両手を広げて入ってきた。
Mitsuko: “Wait, wait, wait! If Takumi loves Yuko, then who loves me?!”
光子:「ちょっと待って!拓実が優子のこと好きなら、うちのことは誰が好きと?」
クラスがさらにドッと沸き、拓実は頭を抱える。
そこに翼がドアをバーンと開けて登場。
Tsubasa: “Don’t worry, Mitsuko! I’ll be the hero for you!”
翼:「安心せい光子!オレがヒーローになるけん!」
Mitsuko: “Ehh?! I didn’t ask for that!”
光子:「えぇ?! そげなこと頼んどらんし!」
⸻
ニュージーランドとカナダの中継先も大爆笑。
Ryan (NZ): “This is better than a comedy show!”
ライアン(NZ):「これ、コメディ番組よりおもしろいぞ!」
Sophie (Canada): “Mitsuko, you’re amazing! And Tsubasa, what a timing!”
ソフィー(カナダ):「光子ちゃん最高! それに翼くん、タイミングばっちり!」
⸻
優子はもう顔を真っ赤にして、机に突っ伏す。
Yuko: “Please! Stop making it worse!”
優子:「お願いやけん、これ以上ややこしくせんでー!」
Tsubasa: “Too late! The world already knows!”
翼:「もう遅か! 全世界が知っとーばい!」
再び、拍手と笑いが教室と世界を包んだ。
翌日――。
体育祭の話題は学校内だけでなく、地域ニュースにまで飛び火していた。
ニュースキャスター(TV):
“At Hakata Minami Junior High, a dramatic love confession during the sports festival has gone viral!”
ニュースキャスター:「博多南中学校の体育祭で行われた劇的な愛の告白が、今ネットで大バズりしています!」
画面には、拓実が優子に向かって叫ぶシーン、そして乱入した光子と翼の爆笑シーンが映し出される。
⸻
SNSではトレンド入り。
Tweet 1:
“拓実くん勇気ありすぎ!”
(英訳): “Takumi is way too brave!”
Tweet 2:
“光子ちゃんと翼くんの乱入で腹筋崩壊したwww”
(英訳): “Mitsuko and Tsubasa crashing the scene broke my ribs lol”
Tweet 3:
“優子ちゃん可愛すぎて国宝級”
(英訳): “Yuko is national treasure level cute ”
⸻
ニュージーランドとカナダの施設でも話題に。
Ryan (NZ):
“Even our local paper wrote about Hakata’s love confession! You guys are international stars now!”
ライアン(NZ):「地元の新聞にまで載っとったぞ!君たちもう国際スターやん!」
Sophie (Canada):
“Our kids are making a scrapbook of Yuko and Takumi’s story. They call it ‘The Love Olympics’.”
ソフィー(カナダ):「うちの子供たち、優子ちゃんと拓実くんのスクラップブック作りよるの。『恋のオリンピック』って名前つけて!」
⸻
教室に戻ると、男子たちがまた冷やかしてくる。
Classmate A:
“Hey Takumi, autograph please! You’re a celebrity now!”
男子生徒A:「拓実サインちょうだい!有名人やけん!」
Classmate B:
“Yuko, don’t forget us when you’re on TV!”
男子生徒B:「優子、テレビ出るときはうちらのこと忘れんなよ!」
⸻
拓実は頭を抱えてため息。
Takumi:
“I just wanted to confess… not become a global meme!”
拓実:「オレただ告白したかっただけやのに…なんで世界のネタになっとーと!」
Mitsuko(肩を叩いて):
“Welcome to our world, Takumi. Once you’re with the Ogura twins, there’s no escape!”
光子:「拓実、ようこそ。小倉姉妹ワールドに入ったら、もう逃げられんけんね!」
⸻
こうして「博多南中・公開告白事件」は、SNSとニュースを通じて世界に広まり、優子と拓実は思いもよらず国際的なカップル(?)として有名になってしまうのだった。
夜、帰宅した光子と優子。テレビをつけると、体育祭の「公開告白カオス映像」がまだSNSやニュースで流れている。
優馬(ソファに座ってビール片手にテレビを見ながら):
「うわー、これうちの娘らやろ!?拓実まで巻き込んで、まさか国際ニュースにまで…(笑)」
(英訳): “Whoa, that’s our girls!? And Takumi got dragged in too, even made it to international news… lol”
美鈴(笑いながら、手で口を押さえて):
「いやぁ、光子も優子も…相変わらず度胸あるっちゃね。私、死ぬほど笑ったけん!」
(英訳): “Wow, Mitsuko and Yuko… still got that gutsy spirit. I laughed so hard I nearly died!”
光子(ちょっと照れながら):
「お父さん、笑いすぎやろ…」
(英訳): “Dad, you’re laughing too much…”
優子(恥ずかしそうに眉をひそめながら):
「お母さんも、止めて〜恥ずかしか〜」
(英訳): “Mom, stop it~ It’s embarrassing~”
優馬(笑いながら腕を組む):
「いやぁ、これはもう…拓実くんもなかなか勇者やな。うちの娘と一緒におってもちゃんと耐えとるやん」
(英訳): “Haha, Takumi’s a brave one. He held up well even with our girls causing all that chaos.”
美鈴:
「それにしても、翼まで乱入して…うちらが小学生の頃と違う意味で、毎日漫才やね」
(英訳): “And then Tsubasa crashed in too… our everyday life’s basically a comedy show now, isn’t it?”
光子(小声で):
「お父さん、お母さん、うちら将来こんなことになるんやろか…」
(英訳): “Dad, Mom… is this what our future’s gonna be like…?”
優馬(にやりと笑って):
「まあ、楽しそうやけん、ええんちゃう?」
(英訳): “Well, if they’re having fun, it’s all good, right?”
美鈴(頷きながら):
「ほんと、毎日爆笑やね」
(英訳): “Seriously, it’s laughter every day.”
⸻
こうして、小倉家は「体育祭のカオス告白映像」を見て、大爆笑&親バカ全開状態に。光子と優子も少し照れつつ、でも家族の反応にホッとするのだった。
光子と優子の公式SNS投稿
投稿内容(写真付き)
「体育祭カオス告白編〜 みんな見た?私たち、ギャグ枠でリレーに出たんよ〜。 でも拓実くん、勇者すぎる 翼も乱入でカオスに#博多南中学校 #体育祭 #ギャグリレー #公開告白 #未来の旦那さん #笑いすぎ注意」
英訳
“ Chaos Confession at Sports Day~ Did you see it? We were in the gag category for the relay And Takumi was such a brave guy Tsubasa crashed in too #HakataMinamiJuniorHigh #SportsDay #GagRelay #PublicConfession #FutureHusband #WatchOutForLaughs”
⸻
ファイブピーチ★メンバーのコメント
美香
「やばい、これ爆笑 拓実くん、翼くんも参戦とか…まさにカオス!でも最高のチームワークやね」
英訳: “OMG, this is hilarious Takumi and Tsubasa joining in… pure chaos! But such an awesome teamwork ”
アキラ
「ギャグ枠がこんなに輝くとは 体育祭って本来こういう楽しみ方もあるんやな!」
英訳: “Who knew the gag category would shine like this Sports day can be enjoyed this way too!”
由美
「光子ちゃん、優子ちゃん、やっぱり持ってるね〜!翼と拓実も巻き込むとか、笑いの神降臨」
英訳: “Mitsuko-chan, Yuko-chan, you really got it! Even involving Tsubasa and Takumi, the god of comedy descends ”
⸻
SNSファンの反応(一部)
•「拓実くん勇者すぎるwww」
•「光子ちゃん優子ちゃん、最高のギャグコンビだわ」
•「翼くんの乱入で更にカオス!未来の旦那さんズ強すぎ」
•「体育祭見に行きたかった〜」
⸻
ポイント: SNSでは、日本語・英語併記のスタイルで、国内外のファンがリアルタイムで反応。コメントのノリも「笑い」「ギャグ」「勇者」という単語が多く、まさにカオス&爆笑ムード。




