表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/45

34───────────*エピローグ*

Mr.Justice第一部は、これにて完結です。(^^)

ヨーコちゃんと“あの人”との関係は、どうなるのか…!?


引き続き、第二部も連載します。

第二部では、第一部で触れられなかった恋の要素をふんだんに取り入れる予定、です!!

が…私奥山メイは、大学受験のシーズンを迎えてしまいましたw(°O°)w

そのため、第二部連載は三月〜となります。


それまでは番外編のみの連載となりますが、そちらも是非!読んでみてくださいね(宣伝中。笑)

本編より三年前の、切ない恋物語です。


では、本編でまた会う日まで…忘れないで下さいね〜(笑)!!



「山川さーん」

受付で、ナースが呼んでいる。

「はーい」

のんびりとした返事。

彼は、読みかけの雑誌を長椅子に置いて、立ち上がった。

これから、全てが始まる。



「無事に終わったのかなぁ…」

春限定・苺クリームフラペチーノを口にしながら、ヨーコが呟いた。


ここは井の頭公園に程近いスターバックスコーヒー。ヨーコは、角川と並んで、窓際のカウンターに腰掛けていた。


「大丈夫ですよ、彼は」

角川は呑気にエスプレッソを啜った。

「額に怪我したあとなのに、桐原さんを抱えたまま、天窓から天使の館に侵入する体力の持ち主ですからね。

手術くらい、なんてことないですよ」

「そうだったらいいんだけど…」

ヨーコは表情を曇らせた。


山川が、怪我の手術を受けることになったのは、つい昨日のことだ。

一般人である山川の事件解決への協力を知った佐倉長官が、手術費用を出すと申し出たのだ。

山川は、最初は丁重に断った。

こんな大金、貰うわけにはいかない、と。

しかし、佐倉長官は引き下がらなかった。


「君は文春の命を救ってくれたんだ。

何か君にお礼をしなければ、私は落ち着けないよ」


「…」


「…費用のことが、そんなに気になるのかい?」


「はい」

山川は口籠もりながら、しかしはっきりと長官を見つめた。

「俺の力じゃ、とてもじゃないけど、こんな大金返せないっす」


長官は苦笑いした。

「返さなくていいんだよ。お礼なんだから」


「…でも…」

山川は、居心地悪そうにモゾモゾした。

今まで、こんな風にお金を貰ったことなど無かった。ましてや、弟妹の養育のためではなく、自分のためのお金。


「そんなに、気になるのかい?」

長官が優しく声をかけた。青年は、小さく頷く。

すると、長官はチラッと横にいたヨーコに目をやり、ほほえんだ。

「じゃあ、こうしよう。

もし、また何か桐原くんが悩むような事件があったら…今回のように、君が支えてやってくれないか。

これなら、君も“お金を貰った”という気はしないだろう?」


こう言われてしまうと、山川も拒めない。

たどたどしく「ありがとうございます」と告げた。



ヨーコは、安心していた。山川が痛みをこらえてムリしてでも、治療を拒み続けていたのが気に掛かっていたからだ。

けれど、安心すると同時に深い不安も、ヨーコの心を覆っていた。

怪我して以来、ずっと無茶して動いてきた山川。

すぐに治療しなかったせいで、悪化してはいないだろうか。

治らない、ということはないだろうか。

ひょっとして、麻酔をかけられたまま、二度と目を覚まさなかったら…!!


そこまで大変な怪我ではないのに、ヨーコの心配はつのるばかりだ。

さっきから何度も腕時計に目をやるのも、その気持ちの表れ。

「もう、二時間が経ってる…」

ピンクのルージュをひいた唇で、呟いた。


「そういえば、桐原さん」角川がエスプレッソのマグで手を暖めながら口火を切った。

「…岩波さんのこと。気にしてましたよね。怒ってるんじゃないかって」

「…う、うん…」


いきなり話題が苦手な岩波のことになり、ヨーコはちょっぴりうろたえた。

「やっぱり、怒ってるでしょ…?」

おそるおそる、訊ねる。

ミスを犯した時、ヨーコを怒鳴り付けた岩波。

天使の館では、怒鳴るばかりではなく、ヨーコの頬を叩いた。


…わたし、岩波さんに嫌われてるのかな…。


事件が終わった今も、そう感じずにはいられない。

しかし、角川は氷柱のような凜とした眼で、ヨーコに笑いかけた。


「大丈夫。岩波さんは、ぶっきらぼうなだけですから。本当は、桐原さんのこと大切に思ってますよ」


「……」


信じられない、という顔で、ヨーコは角川を見つめ返す。

岩波が、ヨーコを大切に思っている?

そんなことが、有り得るんだろうか?


「ウソじゃないですよ!」あわてて、角川が言った。「ホントですって!私、聞いたんですからっ」


「何を?」

ヨーコは、訝しげに角川を見た。

角川が岩波とペラペラ喋るというだけで、信じがたい話だ。

ヨーコの表情に、角川が言い訳した。


「もちろん、天と地がひっくりかえっても、岩波さんは自分からそんなこと言ったりしませんよ?

私が聞いたのは、そのぅ…岩波さんの、うなされ声で」


「は、はぁ!?」

ヨーコは吹き出した。

「何それっ」

しかし、角川は真顔だった。

「井の頭公園で、岩波さんが気を失ってた時のことです。彼、悪夢でも見てたみたいで、すごくうなされてたんです」


「あらあら。岩波さんでも悪夢って見るのねぇ」


「ちゃんと聞いて下さいよぉっ!」

角川が膨れた。


「岩波さん、必死に叫んでたんです。

『桐原、早まるな!桐原、戻ってこい、桐原!!』

って。

何度も、何度も」


「…」

ヨーコはぱちくりと瞬きした。


「本当に嫌いな人の名前を、あんなに必死に呼ぶなんて…ありえませんよ」

角川が言った。


「岩波さんは、桐原さんを嫌ってなんかない。

本人も気付いてないかも知れませんが、大切に思ってるはずです。

だから、一人前の刑事に育てるために、厳しくあたるんですよ」


「…」

ヨーコは、ぼんやりと聞いていた。

…今の話は、本当なんだろうか?

角川の思い違いではないのか??

けれど、角川が嘘をついているとも思えない。

第一、彼は上手に嘘をつける人間ではないのだ。


じゃあ、今の話は、真実?


そう考えると、不思議に呼吸が楽になった。

重くのしかかっていた胸のつかえがとれたようだ。

何だか元気が湧いてくるような気さえする。


「…信じるわ」

ヨーコはフフッと笑った。「岩波さん、そんなこと言ったんだ…」


「はい」

角川がニッコリした。

「あ、でもこのことは岩波さんには内緒ですよ?」


「わかってるわよ」

ヨーコがニヤッとした。


その時。


握っていた携帯電話が鳴った。

着メロは、電子音の『ムーン・リヴァー』だ。


ヨーコは、パッと電話に出た。


…一瞬強ばっていた表情が、みるみるうちに輝きだす。


まるで、太陽のごとく。


「山川圭司のバカァっ!」

叫ぶなり、彼女は思わず立ち上がった。


こらえていた涙が、安心と共にあふれでる。


それを拭おうともせず、彼女は泣き笑いしながら怒鳴った。


「ドアホっ!マヌケ!

許さないからぁ!こんなに心配させてぇっ!!」


『あれっ、ヨーコが心配してくれてたんだ?意外だなぁ』

青年の明るい声が、通話口からもれて角川にも聞こえた。


まるで、ニヤッと笑った顔が思い浮べられるような、そんな声だった。

          

   Mr.Justice   完

    第二部に続く!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ