表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/43

Lv18 ヨウカとワカナ




 ワカナさんとの冒険を終えた次の日。

 俺は一人で和道の装に足を運んでいた。


「まさか一回会っただけであのワカナを懐柔させるなんて、流石はヨウカさん」


「流石といっても普通に遊んだだけなんですけどね」


「ふふ、そうかもね」


 勧誘作戦が成功してハンナリさんは上機嫌だ。

 ハンナリさんには昨日あった事の顛末を全て伝えた。ワカナさんが俺のパーティーに加わってくれたこと。それと、まだ和道の装には行けないこと。


「それで…どうしてワカナはこっちに来てくれないの?」


「レッドネームが店に来たら営業妨害になるからって拒まれた。今はアヤが竜の里でレアアバターについての事情を説明してます」


「相変わらず水臭いなぁ」


 ハンナリさんは残念そうにしている。


「それならハンナリさんが竜の里に来ます?」


「うーん…その内ね」


「…」


 残念がっている割には、ワカナさんとの再会には乗り気じゃない。二人は半年前まで仲良しだったはずなのに。


「…ワカナさんのPKが事故だったのはなんとなく察せましたけど、ハンナリさんはその件でどんな被害に遭ったんですか?」


 勧誘には成功したわけだし、二人の関係について詳しく聞いてもいいだろう。俺とアヤで二人の仲を取り持つことが出来るかもしれない。


「話せば長くなるから要点だけ言うと…私とワカナはリリース当初に出会った、最初のフレンド同士だったの」


 ハンナリさんは俯きながら語り始める。


「ワカナがPKを故意でやらかしたって情報が広まった時、私は掲示板で大暴れしたんだよ。ワカナはそんなことしないってね。そしたら私もPKの共犯者だって反撃してくる奴が現れた…それでも私はとにかく暴れ続けた」


 その気持ちはよく分かる。友人がひどい目に遭っているのに、黙って見過ごすなんて出来ないよな。


「でもワカナは私に向けられた悪口の書き込みを見て、私に迷惑をかけまいと動き出したの。もう庇わなくていいってメールを貰って、和道の装にも来なくなって、私をフレンドリストから消した」


 なるほど…本当に優しい人なんだな、ワカナさん。


「でも当時の私はその意図が読めなくて……ワカナに嫌われたと勘違いして、悲しくなってゲームから逃げた」


「あ…そこで食い違いが起きちゃったんだ」


「半年で心の整理ができてさ、ワカナの意図にも気付いた。それでアヤと一緒にログインしてみたんだけど、もう何もかもが終わった後だった…」


 何という悲しい末路。

 確かにそんなことがあった後で、顔を合わせるのは気まずいだろうな。でも誤解は解けたんだから、お互いに勇気を出して再会するべきだ。


「そんなことよりヨウカさん!」


 暗い雰囲気を吹き飛ばすようにハンナリさんは顔を上げた。


「ワカナがこっちに来れないなら、代わりにこの着物を渡しておいてよ。それとこれも渡してほしいんだ」


 ハンナリさんからアイテムを託される。


「自分で行けばいいのに」


「わ、私には心の準備期間が必要だから」


 せっかくワカナさんをパーティーに加入させたのに、人伝でやり取りなんて……どうにかしてあげたいな。





 和道の装に寄った後、俺は竜の里に帰還した。


 アヤとワカナさんは和室かな。

 今まで使わなかったけど、俺のマイルームには鍛冶場の隣に小さな和室がついている。畳の床に座卓、座布団、棚が置いてあるだけのシンプルな部屋だ。


 自由にアイテムを設置できるらしいから、暇を見つけたら模様替えでもしようと思ってる。


「それでね、世間を賑わせてる竜刀はヨウくんが作ったものなんだよ」


「マジか…」


 和室の方から二人の声が聞こえる…やっぱりこっちか。なんというか、無人だった竜の里に人がいると思うとホッとする。


「入るぞ~」


 一応声をかけてから、ふすまを開ける。

 室内ではアヤとワカナさんがお茶を飲みながら寛いでいた。


「あ、ヨウくんおかえり」


 まずアヤが俺を迎えてくれる。


「お姉ちゃんはどうだった?」


「昨日の件を報告したら喜んでた。それと…ワカナさんに会いたがってた」


 そう言ってチラッとワカナさんの方を見ると、目を逸らされた。


「…私には心の準備期間が必要なの」


 ハンナリさんと同じこと言ってる。


「ていうか全部ハンナリに仕組まれていたのね。どうりで都合が良すぎると思った」


 アヤから大方の事情を聞いたのだろう、ワカナさんは不服そうに頬杖を突く。


「仕組むといっても、ハンナリさんにはワカナさんと会って遊べとしか言われてないぞ。PKが事故だったことも、ワカナさんが優しい人だってことも知らなかった」


「…」


 説得を試みてもワカナさんは納得できないご様子。


「ハンナリと繋がりがあったことはいいとして…ヨウカがレアアバターで、ここは竜人専用ワールド?ご都合主義が過ぎるでしょ!」


 それに関しては俺も同意見だ。

 俺だってレアアバターの事実を受け入れきれてないんだから、ワカナさんが混乱するのも無理はない。


「レアアバターの件はひとまず置いておいて…ハンナリさんから、ワカナさん宛にお届け物があるぞ」


「お届け物?」


 ハンナリさんから預かっているアイテムは二つ。

 一つ目は今のワカナさんが装備している着物のリメイク版、バージョンアップされた真紅の着物だ。


「新しい着物かぁ…そういえば半年前に依頼してたっけ。律儀なところは変わってないな」


 懐かしみながら着物を受け取るワカナさん。


 そしてワカナさんは立ち上がり、今着ている装備を外して下着姿になる。着替える時は装備を脱がないとだからね。


「…」


 ワカナさん、スタイルいいな。

 まだ幼さを残すスレンダーな俺に比べて、胸も大きくてすごく色っぽい。こうして見ていると俺の中の男心がだんだん…


 ………あれ?


 女性のお着替えシーンって、俺が見たらまずいのでは?


「!」


 慌てて目を逸らした。

 なにまじまじ見てんだ俺は…同じパーティーに加わったワカナさんには、ネカマであることを自分の口から説明しようと思ってたのに。


「なによ急に、同性なんだからいいでしょ」


 そんな俺の挙動を不審に思うワカナさん。


「あやや…」


 アヤから困った声が聞こえる。

 この状況は流石のアヤでもどうすることも出来ない。


「いや…その…」


 今の状況でネカマを打ち明けるのは最悪のタイミングだ……でも今言わないと、事態はどんどん悪化してしまう。


 ええいままよ!


「自分…ネカマなんです」


 俺のカミングアウトで、この場の空気が一瞬で凍りつく。


「………………………は?」


 長い沈黙の後、ワカナさんの絶句した声が聞こえた。

 

「いやいや…このゲームでネカマはあり得ないでしょう」


「それがレアアバターだと可能性があるようで…」


「………」


 ワカナさんは無言になる。

 そして今がどんな状況なのか、理解するのにそう時間はかからないはずだ。下着姿になった自分の目の前には、ネカマを名乗る男が一人…何も起きないはずはなく。


「…!」


 ワカナさんが取り乱すのは、女性として当然の反応だ。





「ごめんなさい」


 俺は生まれて初めて土下座をした。


 悪いのは俺だ。

 新しい装備を渡したらワカナさんがどうするか、ちょっと考えれば分かるはずなのに。人の心配ばかりしている場合じゃなかった、俺もネカマという重い十字架を背負っているのだから。


「カナちゃん。ヨウくんに悪気はなかったから、許してあげようよ」


 擁護しようとアヤが間に入ってくれる。

 ワカナだからカナちゃん…可愛いあだ名だな。


「……レアアバターで竜人で和風で美少女でネカマ?属性盛り過ぎだろ」


 新しい真紅の着物を纏ったワカナさんは、顔まで赤くしている。


「男がいたら装備は脱げないようプログラムされてるはずなのに…ネカマってのはそういう偽装までされてんのか。これじゃあセクハラ防止システムも疑わしいわね」


 ワカナさんはご立腹だ。

 このゲームにはセクハラを規制するセキュリティがあるらしいけど、どうやら俺は女として判断されているようだ。だからワカナさんの着替えシーンを見れてしまったんだ。


「本当にすみませんでした…」


 うう…やはりこの失敗は致命的だ。

 嫌われても文句は言えない。


「…はぁ」


 しばらく怖い顔で俺を睨んでいたワカナさんは、ため息を吐く。


「まあ…すぐネカマであることを告白した度胸に免じて、多少は大目に見てあげる」


 ワカナさんは寛容にも俺を許してくれた。


「ただし罰は受けてもらうから」


「ペナルティあるんですね…」


「不可抗力であっても罪は罪、ここはそういう世界なのよ」


 PKを経験したワカナさんの言葉が重い。

 でも罰を受けて許されるのなら、俺としても文句ない。


 それに…ネカマの存在を全否定されなくてよかった。


「そ、そうだワカナさん。ハンナリさんから預かってるアイテムはもう一つありますよ」


 この険悪な空気を変えるため、残りのアイテムを差し出す。


 それは赤い宝石の指輪だ。


「…」


 ワカナさんは無言でアイテムを受け取り詳細を開いた。


―――――――――

【金満の指輪(赤)】

階級    二級作品

種類    指輪


【スキル】

・黄金の魔力

[所持金の量に応じて魔法の威力が上がる]

―――――――――


「これ、いらないからハンナリに預けてたアイテムじゃない。なんでこんなものを今更…」


 俺にも装備の詳細が見えるけど、そんな悪いアイテムには見えない。


「所持金があればあるほど魔法の威力が上がるなら、ワカナさんにピッタリの装備だろ?」


「でもこれ、上昇値が低いのよ。実用的になるには少なくとも…10000000Gくらいお金を溜めないと装備する価値はないわね」


「それは…確かにハードルが高いな」


 余程の大金持ちじゃないと装備する意味がないってことか。俺も多少は冒険してきたけど、所持金は大して増えてない。買いたい物だって色々あるし、このゲームで大金を溜めるのは簡単ではなさそう。


 でもどうしてハンナリさんは今になって、このアイテムをワカナさんに渡したかったんだろう。


「あ、なるほど!」


 そこでアヤが何かに気付いたようだ。


「ほら、今日の夜。オークションの結果が出るんだよ」


「……あ」


 これまでいろいろなことが起きたせいで忘れてた。俺がゲームをスタートして、制作した竜刀をオークションに出品してからもう一週間が経った。


 つまり今日の夜、竜刀は大金に変わる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ