表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Chield -シールド-   作者: でーりぃ
8/8

6話 強さの座標

6話 強さの座標


インターホンが、軽く鳴る。


「忙しいんだ…後にしてくれ。」


もう一度、鳴る。


「うるさいなぁ。」


出ればいいんだろ、と戸を開く。


「お待たせしました!●●運輸です!」


「──あ、ノートパソコン。」


「はい!サインの方お願いします!」


やけに明るい青年だった。

僕は言われるがままに彼から手渡されたペンでサインを記し、感謝を述べる。


「ありがとうございましたー!」




少しだけ、気が軽くなった。

彼の元気を噛み締める。


「すいません、少しだけ、少しだけあなたの明るさを借ります───名前も知らないお兄さん。」


時刻は20時。

奴の告げた木更津公園までここから電車で20分、徒歩で30分。

ざっくりと所要時間をまとめれば1時間というところだ。


奴は23時に朽梨が仮面と出逢うと言った。

なら少なくともそれより前にはいないといけない。

僕に出来ることは彼女を止めることだけだから。


準備を重ねたリュックを背負って、気持ちを入れ直す。


死ぬかもしれない、でも、関係ない。


そして僕は靴を履いた。




ゆっくり、一歩一歩、地面に足跡がはっきり残るように歩いた。

己が意気を損なわないように。

駅までの徒歩5分がやけに長くて、脚が泣く。

いや、或いは恐怖に啼いているだけかもしれないが。


ああ、戻れない。

この先は、戻れない。


ICカードを握る手は細かく震えて。


電車を待つ3分、指を噛んだ。

孤独に、恐怖に、絶望に、向き合うのを遅らせるために。


指からは血が出た。

しかし、その方が落ち着いた。


がた、んごと、ん。


揺れて揺れて、今。

持ってきた水を喉に通す。

通す、通す。

気付けばペットボトルの中身は無くなっていた。


「───」


それでも声が出ない。

究極と言えるほどに乾ききったその喉。

水分500mlを摂取してなお砂漠化を止めぬ喉。


生唾さえ、塊になって流れ落ちていく気がする。


死地に赴くとは、こういうことか。


──安心して、私がいるわ。


その言葉が、どれほど重いものであったか。


「今度は、今度は」


君を護る?君を救う?


僕にそんなに大口はないけれど。


これだけは、言おう


「君の所へ行くよ」








予定通り、21:00。

木更津公園に着いた。

ここでも、ゆっくり地に足がつくように、僕という存在が浮かないように、歩いて回った。

灯がぼんやりと照らす中、一周した。

結論からいえば何も無い。

これから間もなくまたあの〝理解不能〟が訪れることも。

奴の言葉を呑むならば、彼女が終を迎えることも。

何もかも信じられないくらい、ただの静寂の闇だった。


道中で買い足したお茶とおにぎりをリュックから取り出す。

何となく落ち着ける、烏龍茶と鮭おにぎりだ。

ペットボトルの蓋を捻る。

カチカチッカチ。

小気味良い音が、誰も何もいない空間に響き渡る。

一回限りの音。

僕はもう一度その感触が欲しくて、蓋を閉めて捻ったけれど、その音はもう鳴らなかった。


その事が、下らない事が今の僕には堪らなくて。

おにぎりのフィルムを勢いよく開いた。

微かに囁く音。


おにぎりを齧る時の海苔が割れる音。

自分の咀嚼音。

ペットボトルを持ち上げる時の擦れる音。

自分の嚥下音。


その僅かな音達が僕を唯一慰めるもので。


「──怖い。」


食べ終えた時、つい零れた。



「何が怖いの?」


ベンチに座って俯いていた僕の正面。

顔をあげればそこに彼女がいた。


「なぜ泣いているの?」


僕の答えを待たず矢継ぎ早に彼女は問う。

泣いてなんかいない、そう言おうとしたが。

僕の頬は確かに濡れていた。


「君こそ──こんな所で何してるのさ。」


誤魔化し。


「……1時間後、ここにあの時のペルソナが出現する。」


今は21:30。

つまり、なるほど。

22:30に奴が現れ、戦闘が開始される。

そして23:00──辻褄は合う。


本当は、あんな言葉は妄言で良かった。

僕のこの時間はただの徒労でよかった。

でも、きっとそうじゃない。

きっと仮面はここに現れるし、そして彼女の結末も。


「座標がここで確認された。出現は間違いないわ。」


「あなたは逃げなさい。前みたいなの、見たくないんでしょ。」


彼女はそう言い、僕の横を通り過ぎようとする。

くちなし。

そう呼びかけるだけ。

声が掠れる。

でも、

今日は、


「──朽梨。」


そうはいかないんだ。


「──なに?」


君に、僕は、消えて欲しくないんだ。

だから、


「逃げ───」


よう。

あと、2文字だった。

時間にすれば、1秒にも満たないだろう。

しかし、その刹那が僕には足りなかった。


「……後で聞くわ、逃げなさい。」


公園の中央。

滑り台の影。

そこに突如として舞散った黒い霧。

紅い電光が迸るその霧は、きっと、そうなのだろうと予感した。



僕は何をしにしたんだろう。

弱い僕は、無力で。

果てには彼女に逃げなさい、なんて言わせて。

僕は、僕は。


──僕は、結局、弱かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ