表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/56

人物紹介 浦 多香子

学研都市とデジタル魔法の使い方   岡本浩子 編(第3主人公:デジタル魔法

人物紹介


名前:うら 多香子たかこ


性別:女 誕生日:2012年9月19日 15歳


体格:163cm 49kg 血液型A型 B80 W62 H84 標準体型


顔立ち:大人っぽい顔立ち、目細め、ロングヘアだが癖が有りウエーブ掛かっている


関連家族:祖母、母


所属:常徳学園 高校1年


能力:デジタル魔法 ウィザード 炎属性

   攻撃特化形のウィザードで炎属性の中で学園1位の攻撃力を持つ。また炎を実体化したファイアシールドを得意としている。一方、回復系・サポート系の魔法が全く扱えない。


基本性格:親しみやすい性格だがデジタル魔法は学園1位の攻撃力を持つだけ有って魔法に対しては負けず嫌いな一面を持ち攻撃魔法における自信は誰よりも強い。

慣れもあるが炎系の魔法の実行速度は群を抜いて早く、複数の魔法を同時に発動させる事が出来る。

その為、憂さ晴らしに実習場で魔法を使ってストレスを発散させる事がある。

サバサバしていて比較的周りの人に寛容

好奇心が強く、余計な事によく巻き込まれる。


生い立ち:母子家庭で育ち

小学校時代に虐め受け不登校になる。その間は家に引きこもりインターネットから「デジタル魔法」を知り独学でデジタル魔法の勉強を行い。

常徳学院、奨学金で中等部に入学した。


学研都市での行動:炎系のデジタル魔法を自由に使いこなす(炎系のデジタル魔法ならシルビアより上)為『シフト・フレイム(Shift Flame)』の異名を持つ。

その為、炎系の魔法では誰よりも強いと信じており、絶対の自信を持っている。

野間海斗に片思い


人物特定呼称:岡本浩子「ひろこ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ