表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

レッツポリスメーン!!

「というわけで、今からケイドロとやります」

「何がというわけなんですか!!」


翌朝、たけちゃんのおいしいおいしいごはんを食べた後に、急に部長に外に出るように言われたから外に出たらこれだ。

ケイドロなんて久しぶりにやるなぁ……小学校以来だ。蘭花らんかにも話を振ったけど、彼女も私と同じで小学校以来らしい。


「文化部とはいえ体力は必要!というわけで、体を動かすよ!!」


部長の突然の提案はいつものことで、それが強制であることは部員全員が知っていたので、反論すらできなかった。


おうちゃん、らんちゃん、ファイ、オー」


そして、我が愛しの天使である妹空そらは当然見学です。


「ヘイヘイ、アイアムポリスメーン」

「あったま悪そうな警官」


警察と泥棒の二手に分かれ、戦いは三対三で行われる。


ちなみに、私が所属する警察チームには、私と部長と北斗ほくと君。そして、泥棒は残り。


「おい、紹介が適当すぎだろう」

「ワルイヤツハ、ツカマエル」

琴美ことみ先輩、あの警官ざるでるよ。すっごい頭悪そうです」

「失礼な!」

「俺も、そっちがよかった」

「ドンマイ」


なぜか落ち込んだ様子の疾風はやて君を励ます北斗ほくと君。え、やっぱりそういう関係?そういう関係なのかい?

私の思考を完全に無視するように、部長の合図とともに泥棒組はそそくさと逃げ出した。


「よーし、捕まえるのは君ら二人に任せよう」

「部長……私の記憶が正しかったら、このケイドロの目的は運動不足解消でしたよね」

「そうだな」

「部長は完璧な人間です。それはもうみんなが憧れるほどの」

「誉めんなよ桜花おうか

「つまり、どういうことですか?」


あぁそうか。北斗ほくと君は知らないか。この部長の唯一の汚点とも言えるもののことを。


「部長こそ走り回らないといけないんじゃないんですか?体育、D判定ですよね?」


学校の成績は、A〜Eと評価される。Aが一番よくて、Eが一番ひどい。

私の体育の成績はBかA。北斗ほくと君も、中学時代バスケ部に入っていたことから、運動神経はいいだろう。だが、部長はさっき言ったように、体育だけはからっきしダメなのだ。


「部長さんって、運動ダメなんですね。なんか意外です」

「結局、完璧な人間はいないってことだよ」

「いいからさっさと行く! 言っておくけど、森の中でイチャイチャしちゃダメだからね」

「なっ! お、俺そんなことしません!」

「そうですよ! かわいい後輩がそんなことするはずないじゃないですか!」

「おーい、完全に北斗ほくと君をヘタレ扱いしてる上に、あんたが襲われる前提か。私は、北斗ほくと君の心配をしてるんだよ」


あぁなるほど。確かに、蔓に絡まっていい感じにそれっぽくなるように細工するとか、ちょっとドロドロした場所に突き飛ばしたりとか、そういうのも結構ありかも。


「わかりました!」

「なにが?」

「と、とにかく行きましょう先輩。早くしないと、お昼になります」

「それはいかん! たけちゃんのご飯を逃してしまう!」


そう言って、私たちは別れて泥棒を探した。

あのメンバーだと、一番足が遅いのは琴美ことみ先輩かなぁ。申し訳ないけど、先に先輩を捕まえ、残りを狩る!


「っと、言ってるそばから琴美ことみ先輩発見!」

「え?」

「逮捕ぉおおおおお!!」


後ろから抱きつくように、そしてそのまま先輩の胸をわし掴みした。

ふおぉおおお!!や、柔らかい!!なんていう弾力。


「あ、あの……桜花おうかちゃん?」

「あ、先輩お気になさらず。このまま檻に行きましょう」


しかし残念ながら、琴美ことみ先輩に叱られてしまった。くっ、もう少し堪能したかった……。


「部長、女の武器を使って宝石を盗んだけしからん女怪盗を捕まえました」

「ご苦労。琴美ことみ、何もされなかった?」

「された」

「先輩!私と先輩の秘密では!?」

「よぉーし、虹ノ刑事。君の処分は後だ。仕事に戻るんだ」


ぐぬぬ……やはり警察と泥棒は相容れぬか。

さてさて仕事に戻りますか。というか、北斗ほくと君はどっち追いかけてるんだろう……疾風はやて君かなぁ?じゃあ、蘭花らんかを捕まえればいいか。


「おっ」


私はまるで忍者のように物陰に隠れてその姿を見た。


疾風はやて君みーつけた」


全くこっちに気づいてない疾風はやて君は辺りをキョロキョロ見ている。

彼がこっちにいるってことは、蘭花らんかの方に北斗ほくと君が行ってるのかな。


「んじゃ、さっさと捕まえますか」

「っ!」


がさっと音を立てて走り出せば、当然その音で疾風はやてもこっちに気づいた。


「虹ノ先輩!?」

「悪いね疾風はやて君。捕まえさせてもらうよ」

「クッ!」


森の中での追いかけっこ。

地面はデコボコしてるし、木々に囲まれて、それはもぉ一種のアトラクションみたいになってるから、なんかすっごい楽しい。


「先輩速くないですか!?」

「インドアだけどなめてもらっちゃ困るよ!」


疾風はやて君は私のことを見ながら必死に走り回る。

あと少し、あと少し、あと少し……

ほんの数センチ、必死に伸ばせば届く。


(とった!)



グシャ……



「え?」


一歩踏み込んだ瞬間、足場が崩れた。

何が起きたのか全くわからなかった。全部がスローモーションのように見えた。

体がゆっくりと後ろに倒れて行き、手を伸ばして行く。


「先輩!」


私が落ちて行くのに気づいて、疾風はやて君が手を伸ばしくれた。

手首を噛まれたけど、走り疲れてるせいで踏ん張りがきかずに、私も疾風はやて君も、そのまま崖の下に落ちていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ