表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/44

32あなたが泣かしているの

「ハロルド」

 エトムントの視線を追い、セレイアは涙がまだ溢れ続けている双眸をそちらに向けた。


 カーテンを左手で掴み、男が立っていた。

 紺色の長衣姿で、黒髪を右側で纏め紐で緩く結んでいた。

 右頬には白い布が貼り付けてあり、右腕は包帯が巻かれていた。

 見知った男だったけれど、セレイアの記憶の中にある彼よりも、痩せこけているし、青白い顔をしていた。


 男は黒曜石の瞳にセレイアを映すなり、眉を寄せ、大きく体を傾けた。

 セレイアは慌てて立ち上がり、彼の体を支える。

 触れると一瞬、体が強張ったのが伝わってきた。

 けれど立っているだけで辛いのだろう。ハロルドは掴んでいたカーテンを放し、左手をセレイアの背に回し、寄りかかってきた。


「……起きて……大丈夫、なの?」

「……君の声が聞こえたから……夢かと思ったが……」

「横になって……寝ていないと、駄目よ」

 カーテンの向こう側に寝台があった。

 セレイアは彼をそこへ座らせる。


 もう、支える必要はなくなったのだから、離れてもよかった。けれど……離れたくない。

 生きていることを。彼が自分の傍にいることを、確かめたかった。

 セレイアは指先で黒髪に触れた。

 俯いているので涙の粒がぽつ、ぽつ、と彼の肩に落ち、紺の布地に染みをつくる。


「外に出ている……二人で話し合うといい」

 エトムントの声に、セレイアは顔をあげた。

「お待ち下さい。王女様の話がまだ……っ」

 終わっていないと言い掛けると、セレイアの腕をハロルドが軽く掴んだ。

「頼むから、やめてくれ。王女の顔は見たくない。怪我が悪化する」

「でも」

「セレイア嬢。コルネリアには知らせていないが、この婚約破棄はもともとハロルドが望んだことなんだ。ようやく望みが叶ったというのに、コルネリアを連れてきて心変わりでもしたら、あまりにハロルドが哀れだ。しかし――」

 エトムントは自嘲するように笑む。

「あなたの言う通りだ。ハロルドがこのような怪我を負ったのは、私を含めた王家のせいだ。ハロルドだけではない。多くの者の嘆きを、私は耳にしていたというのに……」

「殿下」

 ハロルドの呼びかけに、エトムントは小さく頷いた。

 エトムントはこの時、彼自身だけでなくロラント王国にとっても、重大な決断をしていたのだが――セレイアがそのことに気づくことはなかった。


「ハロルド、すまなかった。……セレイア嬢も。償いになるかはわからないが、あなたが心安らかに暮らせるよう、出来うる限り手伝いたいと思っている。……私はセレイア嬢の望みを優先するが、それでいいな?」

「構わない」

 ハロルドの答えを聞くと、エトムントは部屋を出て行った。



 二人きりになった部屋は静かで、セレイアのぐすぐすと鼻をすする音がやけに大きく響いていた。

「……君に、泣かれると困る」

 しばらくして、ハロルドが呟くように言った。

「あなたが、心配をかけるからよ」

 セレイアはハロルドの肩……自身の涙で染みになったところを指でなぞりながら、涙声で詰った。

「……そうだな。……セレイア、殿下が君に頼んでいたことは、忘れてくれ」

「頼んでいたこと?」

「ああ。俺とやり直すように言っていただろう?婚約をして、結婚できるようにすると……」

「……コルネリア様とやり直すの?」

「なぜ、そんな話になる。殿下も言っていたが、王女との婚約破棄は、俺の望みだ……ただ、だからといって、君とやり直せると、そんな都合のよい考えは抱いていない。……俺のことは心配するな。気にしなくていい」

 どこか突き放すような物言いに、セレイアは苛立ち、ハロルドの肩をぎゅっと掴んだ。


「気にするなって……?心配するに決まってるじゃない!だって……あなたのことが好きなのにっ!こんなに、こんなに大好きなのに、気にするなって!無理に決まってるでしょ!」

 一度はおさまりかけていた涙が、また溢れ始める。

「……っ、君は……俺とやり直したくないのだろう?」

「そんなこと言っていないわよ!みんな勝手よ!人のもの、勝手にとって、捨てて!私のものよ!私のものなんだから、大事にしてよ!」

 蛇の置き物を勝手に処分したアンネとディルクの顔が浮かぶ。

 セレイアが一番大切にしていたものを奪った挙句、簡単に捨て去ったコルネリアの顔が浮かんだ。その後、セレイアの一番大事なものを大切に扱わず傷をつけた――目の前の男に怒りがわいてくる。


「セレイア。頼むから、もう、泣くな」

 ハロルドは焦ったように言い、セレイアの手を取って優しく握った。

「あなたが、泣かせているのよ!」

「そうだな……。セレイア、確認したいのだが……君は、ディルク・ヘルトル辺境伯のことが好きなのか?」

「は?あなたを好きだって、言ったでしょ!聞いてなかったの?」

「いや……聞いていたが……彼とはもういいのか?彼との結婚を望んではいないのか?」

「いいも悪いも……ディルク様との婚約は、押し付けられたものだったし。ディルク様は悪い方ではないけれど……友人のような関係よ。ディルク様も私のことをそういう……好きとかいう目では見ていないわ」

 ディルクがセレイアに抱いているのは恋愛感情ではない。

 彼の変態趣味を満たしてくれる――そういう期待的な想いだ。


「そうか……だが、俺は……顔に傷を負った。君はそれでも、いいのか?」

「もっと酷いの想像してたのよ。片方の頬だけじゃない」

 布地の下がどうなっているかはわからないが、女避けになるほど酷い傷には思えなかった。

 コルネリア王女は少しの傷さえ、許せなかったのだろうけれど。


「利き手の骨が折れている。後遺症が少しでも残れば、騎士に戻ることは出来ないだろう」

「騎士のままだったら、また紛争地へ行かされるのでしょう?よかったわ。引退ね」

 もう傷ついた彼を見るのは嫌だった。

「生活に困るだろう」

 セレイアは、さきほどのエトムントの言葉を思い出す。

「国のために働いて、そのせいで怪我をしたのよ?国から補償金や支援金が出るわ。それに私が心安らかに暮らせるよう手伝うって、さっき殿下も仰っていたのだし、きっと何とかしてくれる」

「……そうか」

「そうよ。もしお金に困ったとしても、私が働くわ」

「……君が?」

「ええ。一応貴族令嬢としての教養もあるし、侍女とかで雇ってもらえるわよ」

 料理の腕には自信があったし、辺境領へ行ってから掃除が苦ではないことを知った。


「大丈夫よ、ハロルド。足だって、訓練をしっかりすれば、少しは歩けるようになるわ。私も手伝うから!」

 麻痺が残ると聞かされ、弱気になり、将来を不安に思っているのだろう。

 気分が沈み、食事すらも取れなくなっていて……だから痩せ細ってしまったのだろうか。

 病は気から、ともいう。セレイアは声を弾ませ、ハロルドを元気づけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ