みんなに ハロ
ハロー 瞳を開けて 小さく呟いた
誰もいない 部屋で一人
「……おはよ。」
うん。良く眠れた……。さぁ、やろっか!
ドアを開ける前に周りの音を確認する、これ基本。よしっ。
バタンッ。……ドア思いっきり開くんかいっ!!
まぁ、中型恐竜以上はドア枠には入れない、だけどヘビやラプトル君は通れるんだっけ?
周囲を警戒しながらドアを閉める、これ基本。でもドアの音がうるさい。
中心付近を目指すとして、森を突っ切るルートは無しかなぁ。視界が悪いし蜂、虫、それにティラコレオ君なんかいたら恐いからねぇ。ちょい遠回りだけど川沿いだね。
地図に家をマークしてから出発。
海岸はお散歩日和ののんびりムード。風を感じながらゆっくり歩いていく。
実際にこのセカイに来るとすごく綺麗。
人工物のない自然。太陽が無い事には違和感を覚えるけど光の刺激が少なくて清々しい。
あっ、春エリアってのもあるのかな?
ゆったりだけど素材の回収も忘れてないよ。
クラフトしだしたらすぐになくなっちゃうんだから。
ふと手を止めて耳を澄ます。……近くに何かいる。最初はドードー君かパラサウロロフス君がいいんだけど……。君かぁ……。
ドードー君はニワトリみたいな鳥、パラサウロロフス君は草食恐竜で、馬が二足歩行してる感じの見た目かな?
少し離れた所にディロフォサウルスが二体見える。望遠鏡ほしいなぁ。
ディロ君は肉食の二足歩行ででボクより少し小さいくらい。
初心者向の場所にも序盤から出現する敵対モブなんだけどレベル次第では強敵だし数が増えると群れ補正も付いてくる。状態異常の毒を吐いてくるから頑張ってよけてね。
弓を複数と矢を大量、斧とピッケルも一応作成しておく。戦闘中に壊れる事だって少なくないからさっ。
ディロ君の索敵範囲は広くない。
弓を引き絞って……ていっ!
ちゃんと命中!
ディロが歯を剥き出して叫ぶ。敵対がかかってついでにもう一体も付いてくる。
次の矢っ……遅っ! 連射できないじゃん。
ディロの動きは速くない、ボクのスピードの方が上だから一定の距離をとる。
口から吐いてくる毒攻撃も避けて、七本で一体目撃破っ!
次は斧に持ち替えて殴るっ! ヒットアンドウェイで確実に削っていくけど硬いっ。
それに傷が痛々しい(そこはリアルじゃなくていいのにっ)!
二体目撃破っと。
斧とピッケルに思ったほど攻撃力がないなぁ。ラスボス補正かかってないのかな?
このゲームの攻撃力はプレイヤーのステータスは補正程度で、基本的には武器の数値なんだよねー。
弓の方が効率良さそう。
さっ、素材回収っと。 あー、死体叩くのは嫌だよねぇ。でもお肉と皮げっとぉぉぉ♪
焚き火を作って、すぐにお肉を入れる。お肉は腐りやすいからね。
腐りかけもいいね、いいねっ!
ダメだからっ! 良くないから!
生肉と腐ったお肉は食べないでねー。
でぇ、焼いてる間にレシピひらいてぇ♪
……皮足りないしっ!!
ディロ君が小さいってのもあるけど落ちる数がシビアなんだよぉ。
焚き火からこんがり焼けたお肉を取り出して。
「いっただっきまぁ〜す。」
美味しぃ! お肉だけの味なのに美味しぃよぅ。
「ごちそうさまでしたあ。」
残りをしまって、服には足りなかった皮でボーラーを作ったよ。序盤はボーラーが役に立つんだよー。
素材を回収しつつディロ君、ドードー君、パラ君を見つけ次第お肉と皮に変えていく。かわいそうだけどごめんね。
ボーラーはパラ君でも使う予定だったけどボクの速さなら要らなかった。
中型草食恐竜にも出会うけど、硬いから君たちはパス。
また空の色が変わってきたから今日もとうふ建築を建てて水浴び。
時間経過はゲーム仕様だね。
フッフッフゥ〜、今日はお楽しみ。待ちに待ったオシャレタイムだっ!
ポチポチ、さてさて、何を着るかな? オシャレの為なら貴重な鉄鉱石だって使っちゃうよぉ。
金具のある服は鉄鉱石が必要だからねっ。
動きやすい服装が良いけどかわいさは譲れない。
初音ミケちゃん……、戦うメイドさんにドラゴンなメイドさん……、兎娘にウマ小娘……、魔法少女にチヨコレイト……。
色々試着してみたよ。試着機能ってべんりぃ!
どうせならコラボ服が良いけどスカートは動きにくいかなぁ。
「プップップルン、プップップッルンルン♪」
無罪なパイレーツを着て踊ってみる。有名処の振り付けは完璧だよっ。
鏡とカメラを下さい……。
ボク……かわいいね〜♪
ゴメン船長。帽子は邪魔かなぁ。
イベント期間に入ったからかな? サーバーエラー7時間以上とかやめてください。
一回にブリーディングできる数にも制限いるんじゃないかな……。
あーー、ボクのワイバーン……。