表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/21

こっそだて

「こっそだて、こっそだてぇー。」


 恐竜君達を番で並べていく。


「子作りオッケー!」


 ゲームなら恐竜メニューの習性から『交配可能』にしたら交配が始まるよ。


「ほいほいほいっとー。」


 これくらいなら集めるのも簡単。

 種類によって次の交配までの時間が違う。レベルも関係するのかな?


 

 産まれた卵を集めて孵化させる卵をきれいに並べていく。

 卵の孵化は時間が違うから管理をしっかり。

 

 たくさん産み過ぎてもご飯与えるのが大変だからできる範囲でね。

 孵化させない卵は冷蔵庫に入れたら長持ちだよ。


 卵を産む子達と子供を産む子達がいることも注意かな。



 卵を待ってる間にマメ太君とご飯集め。

 これから山のように必要だからね。

 

 採れる採れる。

 モブを倒してお肉をゲット。草むしりしてベリーをゲット。

 持ち物がいっぱいになったらボクのアイテムボックスに移して、狩る狩る採る採る。

 ついでに木材、藁、繊維も採る採るー。


 アイテムボックスがあるから冷蔵庫はいらないけど工業用グリルを作る。

 恐竜君に与えたあとの保ちが違うからね。たくさん生肉を与えてても、恐竜君が食べたい時には腐ってるなんて事もよくあるから。

 

 

 時間を見て卵の所へ。


 もうちょっと、もうちょっと。


「お誕生日おめでとー。」


 大きくなったら怖い見た目になる子だって赤ちゃんはかわいいねぇ。

 

 すぐに好みのご飯を与えてあげる。 

 初めは10個も持てなくてすぐなくなるから、シュシュっと順番にご飯を与えていく……。


 あっ……、魚肉がない……。

 バリオニクス君は魚食だった……。


 

 子供達をカプセルにしまって……。

 草団子君に乗ってイルカとうふ君へGO。

 

 今うちで水中戦ができるのはバリオニクス君だけだね。

 縦の移動は苦手なんだけど敵対モブは勝手に寄ってくるから全然平気。

 尻尾の攻撃が360°で痺れ効果もあるからすごく戦える。

 逆に野性のバリオニクス君と戦う時は完封される可能性もあるから注意だよ。



 海だしぃ、水着きよーかなぁー。

 白でリボンが付いたかわいいやつ。

 

 うんうん、ボクかわいいねぇ。



 ぴょーんと飛び込んで、すいすーい。

 快適、快適。

 

 少し深みにきたらすぐにマンタが集まってくる。

 むこうにメガロドン(大きいサメ)も見えるねぇ。

 海の生き物は索敵範囲がすごく広くて、ぼーっとしてるといつの間にかそばにきてる。


 マンタやメガロドンからは魚肉が大量に採れるから1日分も狩ればかなりの量が手に入る。

 レベル100以上のバリオニクス君ならそうそう危なくはならない。


 くるくる、クルクル。kurukuru、KURUKURU。

 周りに集まってくるモブを尻尾攻撃で蹴散らしていく。イルカ君も集まってくるから生肉も貯まっていく。

 イルカ君達には悪いけど選んで避けてる余裕はない。


 敵対じゃないイルカ君達なんだけど周りに集まって身動きとれなくなって敵対に袋叩きにあう事もあるから油断は禁物。


 後、海にもアルファ種は出てくるから周りをよくみてね。


 

最近ラグナのサーバーがひとつリセット?されたようです

予告等も無かった様だけど、なにがあったんだろう?

理由があるのか、ないのか


そのサーバーをメインにしていた配信者はゲームを引退するそうです

すごく時間かかるゲームだからねー


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ