転生ラスボス王女の異世界のんびり農業生活
お目当ての恐竜の高レベを探すのは時間がかかるんだ。
高レベの番が揃ったら同時に交配でも増やすのが現実的かな?
子供の間は放置できないんだけどねー。
周辺にはいい子はいなかったから草団子君で空から捜索。
一応目的地は右上の肉食恐竜ばかりがポップする島。
「おっ、ケツァルくーん。どれどれ。」
レベル20。
ケツァルコアトルス君の高レベはほんとに見つからない。
マップ上に数匹しか現れないレア恐竜だからね。
火山横でテリジノ君Lv145はっけーん。
マメ太君の弟分でマメ二郎君にけってーい。
火山ハウスまで草団子君で引っ張って行ってぇ、ゆっくりテイムしよう。
待ってる間に農業でも始める?。
新番組
『〜転生ラスボス王女の異世界のんびり農業生活〜』
やらないよ……。
そんなセカイじゃないし。
のんびりはいいんだけど独りぼっちで農業生活はちょっと……。
菜園(中)を8個くらいでいいかな? 大より中の方が良いって誰か書いてたし。
鉄のパイプと蛇口を菜園にかかる様に設置して、水場がないから貯水槽をのせるっと。
貯水量は無限じゃないからから1個じゃ足りないはず。
できたら種を植えてっと。
野菜の種は草むしりしてたら勝手に持ち物に入ってるよ。
水が入ったら三日くらいで野菜が育つかな……?
あっ、肥料ないや。
肥料は堆肥箱に恐竜の糞と藁を入れたら出来るし、効率落ちるけど恐竜の糞をそのままでも使えるよ。
「雨ふってよーー。」
テリジノ君はすぐ起きちゃうから様子はこまめにね。
メニューの中でもテイムの様子が確認できるページがあるよ。
テリジノ君に麻酔薬をあげながら、周りに発生する肉食恐竜をやっつけていく。
うんうん、ティラノやカルタノなんかも倒してるからけっこう霜降り肉も貯まってきてるねー。
キブルってのが無い時の肉食恐竜君のテイムは霜降り肉必須かな。
やっぱりアイテムボックスって便利ぃ。
でも状態保存だから、腐ったお肉は別に用意しないといけないんだよね。
高レベ恐竜君はなかなかテイム値が進まなくてボーナスが下がっちゃうんだよね。
で、その対策が二つ!
①食料値が減るまで(お腹すくまで)は食べ物をあげずに気絶値だけきを付けて、お腹が空いたら一気にあげる。
②キブルを作る。
キブルは恐竜君用のエサかな? 好みのキブルをあげるとググンとテイム値が上がるよ。
でも作るのにいろんな有精卵と野菜が必要だから繁殖までできる状況と農業が必要になるよ。
キブルが作れたらそれでいいんだけど、①はゲーム時間でニ、三日はかかるかなー。
マメ二郎君げっとぉぉぉ。
男の子だから交配はできないねー。
その後雨が降って水の供給が始まったから野菜も採れたよー。
12月になって本業が忙しくなってしまいました。
執筆スピード激落ちです。
本編も書きたいしね。
ゲームは変わらずラグナメインですね。
ワイバーンの谷や洞窟に出かける日々ですが高レベ卵は少ないうえに取り合いですから、なかなかゲットできません。
サンタプレゼントを取りにアイランドにも出かけます。
昨日、マナガルムを頂きました、かわいいです。ありがとうございます。
よく食べますね。
あやうく溶かしてしまうところでした。
油断は禁物です。