表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
向日葵を探しに  作者: 日南田 ウヲ
5/46

その5

 僕は妹の病室から戻るとノートパソコンを開き子供の頃の日記を手元に置いて直ぐに小説の草稿に取り掛かった。

 しかし、中々冒頭部分が書けず、机に寄りかかりながら時間を過ごすうちに夜になった。

(書き出しになる部分が浮かばない…)

 何かきっかけになりそうな言葉を日記や思い出の中から懸命に探していたが、やがてパソコンのキーボードを叩くのを止め、ぼんやりと肘をついて窓から見える夜の世界を眺め始めた。

 点々と続くマンションの灯りと空に輝く星が見える。

 眼下には街の明かりを飲み込んだ川が流れ、まるでゴッホが描く星空の絵画の世界のようだった。

(ゴッホか…)

 肘がかすかに動いた。

(そういえば…)

 心の中で反芻する。

(ゴッホの代表作に『向日葵』があったな)

 ゴッホがフランスのアルル地方で描いた向日葵は代表作として知られている。

 ふと、椅子をたって書棚からゴッホの画集を取り出して開いた。数枚ページを捲るとやがてゴッホの向日葵が見えた。

 僕は作品を見る度にいつも思う。

(この向日葵の絵は何が僕達を引き付けるのだろう。色彩だろうか・・それともゴッホが抱えた内面ともいうべき秘密・・)

 そこで僕は思わず絵から目を離した。

(そうだ『秘密』・・)

 僕はそのままパソコンに戻りキーボードの横にゴッホの画集を開きながら、文字を打ち込んだ。

 “子供の頃”

 “秘密”

 “場所”

 画面に打ち出された文字を見る。

 僕は大きく息を吸うと、再び文字を打ち込み始めた。

 “子供の頃の秘密の場所”

 心の中で指を鳴らす音が聞こえた。

 小説の冒頭部分が決まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ