表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小国の王  作者: 黎明の桔梗
バナパンヨバ三国同盟戦争編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/88

48、バナパンヨバ三国同盟戦争 其の捌

一ヶ月も待たせてしまい申し訳ございません。

「ナベリウス将軍、総司令部からの報告通り敵援軍の聖字軍がパンナタ王国軍の最前列に配置されたようです」

「わかった。援軍に来たというのに、見方だったパンナタ王国軍に挟撃されるとはな。絶対嫌だな。なぁボド? 」

「ボドって言うなって昔から言ってるだろ! 怒るぞ? アン」

「アンって呼ぶんじゃない! でどう思う? ティル」

「絶対嫌だな」


 ボドと呼ばれたのはティボールド・アンドレアルフスでアンと呼ばれたのはアグラン・ナベリウスである。

 ティルは、ベリアルにコチアズラ連れていかれいろいろな指南をしていたがカタナス・キメリエスが、第五オスリス国軍を率いてやってきたので、お役御免となり、ナリンに戻ってきていた。


「アグ、パンナタ王国軍に加農砲当てたら駄目だよな?」

「駄目だな。しかしな、当たるかもしらん。」

「おいおい」

「仕方無いだろ! 演習時間が短かったんじゃ! 」

「それでも軍人か! 上官の顔が見てみたい! 」

「俺に上官なんで居らんわ! 上官に向かって何てことを言うんじゃ! 俺こそお前の上官の顔が見てみたいわ! 」

「俺の上官を見たいのなら鏡でも見てこい! 」

「閣下! 」

「なんだ! 割り込んでくるな! 」

「敵が迫ってきています! 采配を 」

「そうだな。 ティル、俺は加農砲で聖字軍を壊滅させるからその後でパンナタ王国を包囲できるようにお前は待機している第一オスリス国軍をすぐに出られるように準備をしておいてくれ」

「わかった。井闌車を使わしてもらうぞ」

「あぁ 」

「行ってくる」

「きよつけてな」


 ティルは、そそくさと司令部を出ていった。


「加農砲の仰俯角(ぎょうふかく)に注意しろ。パンナタ王国軍に当てないようにな! 一応友軍なんだらかな! 」


 通信で城壁にいる各加農砲隊隊長に伝達され隊長らが仰俯角を確認する。


「閣下、全加農砲仰俯角の確認終了致しました! 」

「ご苦労、全加農砲打ち方………初め! 」


 今か今かと兵士や加農砲達が号令を待っていた。そこに待ちわびた号令を隊長が言い放った。


「パァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーパァーン」

「ドードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードードーン」


 聖字軍は、何事かと音のする城壁を見る。そこから黒い点々が迫ってくる光景を見ながら聖字軍兵士たちは散っていった。いや、赤い大輪の花を咲かせてあるものは赤い小さな花を咲かせて…………。



誤字脱字がございましたらご報告宜しくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ