9、任命
とても短いです。
m(_ _)m
国民のための内政をしますか。
まずは、役職決めないといけないよね。
どうしよう。
行政改革だ。
王の下に大臣をトップとする内務省、軍事省、外務省、三省に分けて、役職は、内務省と外務省は、 大臣>副大臣>政務官>事務次官>官房長官>局長>課長>室長>主任>平職員とする。
軍事省は、 大臣(?)>元帥>大将>中将>少将>准将>大佐>中佐>少佐>准佐>大尉>中尉>少尉>准尉>曹長>軍曹>伍長>上等兵>一等兵>二等兵とする。
内務省と外務省は私服、軍事省は、軍服(とある国家の軍服をモデルに)、とする。
軍事省は、功績で昇進するとして、内務省と外務省の人間をどう配置するかだが(貴族も少ないし)………
貴族を登用するか?
登用するにも読み書きできなければ問題だし嗚呼どうしよう。
内務省大臣に、デリック・ベイントン侯爵
外務省大臣に 、ナヴォワジル・レザンスカ伯爵
軍事省大臣兼中将に、アグラン・ナベリウス侯爵
権力を持てば人が変わると言うがデリックは多分大丈夫だろう。
大臣は最初から国王派の人、元無派閥の皆さんには副大臣ぐらいの職を。
脳筋の人や裏切り者にはどのような職がいいのだろうか?
後回しにしますが?
軍事省でよいのでわ?
決定
任命式では、
三人を大臣に任命したら返上しようとしたので突っぱねた。
三人には頑張ってもらいます。
貴族たちを任命していった。
読んでいただきありがとうございます。
すみません。
感想や評価をしていただければうれしいです。
ブックマークもよろしくお願いします。
m(_ _)m




