表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

第三話③

俺の目の前には、巨大なトロールが立っていた。


「くそっ!現れやがった!」


 これがおそらく先ほどまで言っていたこの森に出る魔物だろう。

 いきなりこんな風に出てきたのもトロールを知っていれば納得がいく。トロールは小人にも巨人にもなれるとされる怪物だ。いきなり巨大になれば、突然現れたことにも納得出来るだろう。


 そんなことはいい、今はこいつの対処だ。とっととヴァストルートを呼びだすのも手だが、騎士がいる。こいつを活かしておくには....


「く、くそっ!相棒の仇、取ってやる!」


 騎士はがむしゃらに剣を振るうが、トロールはそれを一払いに騎士を吹きとばす。

 とてもじゃないが騎士には勝てない。


 俺はハンカチを片手に騎士の元へ駆ける。

 ヴァストルートを呼び出すなら.....


「ヴァストルート!出てきてくれ!」


 俺はそう叫んだ途端に騎士の口にハンカチを覆う。


「お”お”いなに”じて——」


 一気にここらに瘴気が充満する。

 トロールは身を案じてか、すぐにサイズを替え、逃げようとするがもう遅い。


「トロールか、まだ生きていたのじゃなあ。感慨深いわい。」


 ヴァストルートは瘴気でトロールを確実に捉える。

 瘴気がさらに濃くなる。


 トロールは反撃のために棍棒を振り回すがヴァストルートが蹴り飛ばす。


「目ざわりじゃ、消えろ。」


 ヴァストルートは瘴気の濃さを一気に引き上げ、トロールに触れずに倒してしまった。

 

 一瞬だったが、もし騎士があの濃さの瘴気を吸っていれば危なかった。

 すぐさまヴァストルートはセリーナに戻って駆け寄ってくる。


「ブスジマさん、大丈夫ですか!?」


「ああ、本名を...」


「ブスジマ!?お前っ」


「あんたは喋るな、まだ瘴気があるから。」


「ううっ、うぐっ!」


 俺は騎士の口にハンカチを突っ込む。

 ここで死なれたら騎士に聞き出すことも出来なくなる。


「とりあえず.....瘴気がある程度収まってから話そうか。」



========



「なるほど.....お前らは王城の脱獄者だと。」


「ああ、こっちが言えることはもう言った。そっちが言えることも話してほしい。」


「お前さん、俺を拷問にでもかければそっちが情報を言わずに済んだだろうに。」


「どうせもうバレてるだろ?」


 トロールを倒した後、俺は騎士を家の中に入れた。

 確かに俺たちの情報を話す必要はなかったかも知れないが、相手もヴァストルートを見て何するかわからない以上、納得してもらうしかないだろう。


「まあ、状況については理解した。それに命を助けてもらった以上、あんたらに迷惑かけるようなことはしないさ。」


「それじゃあ、俺たちのことは黙っていてくれるか?」


「ああ、トロールに一人やられて俺が仇を取ったとでも伝えるさ。

 あの嬢ちゃんのことは黙っておくぜ、命の恩人だ。」


「よかった.....じゃあ、そっちがなぜここに来たのか。どうしてこの村が無人なのか教えてもらおうか?」


「ああ、もともとこの森は魔物が多いことで知られていてな。

 しかし、最近は魔物の量が増え続けている。この村に常駐していた戦士だけでは対応しきれなくなってな。収まるまで避難することになったんだ。

 俺たちはその原因究明のためによこされたってわけだ。まさかトロールがいるとは思わなかったがな。」


「トロールはそんなに珍しいのか?」


「ああ、少なくともここ十年は見てない。魔物が活発になっていたのもトロールがこの森に来たからだろうな。

 なんにせよ、俺たちだけでは倒せなかった。感謝しているよ。」


 騎士によるとこのトロールのことを報告したら、2、3日でここの村人は帰ってくるらしい。さすがにそこの報告は免れないようだし、ここに長居は出来なさそうだ。

 それに俺たちの脱獄の話はもう王国中に広まっているらしい。ここを出ていくときは少なくともセリーナはなんとかして隠した方がいいらしい。


 そんなことを聞いた後、騎士は仲間の遺体を包んで帰っていった。



「ブスジマさん、私は役に立ったでしょうか?」


「騎士も言っていたぞ、『命の恩人』だって。

 お前の瘴気は人を苦しめるかもしれないが、同時に人を救うことだって出来るんだ。」


「.....そんなふうに考えたこと、ありませんでした。

 消えた方がいいって、ずっと思っていたので。」


「ヴァストルートの力は強大すぎるからな。

 力を制御してくれるセリーナが必ず必要なんだよ。少なくとも俺には必要だ。」


「ブスジマさんはヴァストルートだけでも良さそうですけどね。」


「うっ、そんなこと言うなって。

 セリーナも大事に思っているから、な?」


(私にはブスジマさんが必要ですけど.....)


「なんか言ったか?」


「いいえ、なんにも。」


「そうか?ならいいんだが。」


 何はともあれ、ひと段落付いた。

 もう日は暮れ始めているし、今日はここら辺までにしておこう。



 ここまで読んでくれてありがとうございます!


 もし面白いと感じたら下の部分からブックマークや感想、評価、いいねを頂けるととても嬉しいです!


 面白くなかったら☆1、面白かったら☆5、正直につけてください!


 よろしくお願いします!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ