表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界勇者は常識知らず〜魔王を討伐した勇者が、地球で魔王とダンジョン配信始めました  作者: 冬狐あかつき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

249/257

第249話 話し合いという名の誤魔化し


ダンジョンカメラという他の耳もあったため、この武器の力を操ろうとして、失敗してしまったと説明をした。

 

「条件武具の暴発か。まあ仕方ないとも言えるけど……」


 その言い訳に紬も乗っかってくれる。

 だが、同情する紬の横で理沙が頭を抱えていた。

 どうやら理沙は俺が何をしようとしたのか理解したらしい。

 石ころを使って俺がやろうとしたことは、聖剣から与えられる謎の力の掌握だ。

 己の身体強化の魔力と混ぜて使えるか実験したのだが、見事に失敗してしまった。

 しかし、謎の力を動かすこと自体は成功していたので、初挑戦の割には悪くはない結果だと思うが。


【S級の条件武具ってやばいんだな】

【勇者条件武具に馬鹿にされてね?】

【あんな飛ばされ方して生きてるのがすげえよ】

【その武器使いこなせないなら頂戴よ】

【乞食きちゃー】

【俺の持ってるカースドウエポンならいつでもあげるよ。酔っ払った勢いで手に取ったら、外せなくなっちゃった】

【ギルドに連絡して外してもらえ】

 

「下手なことしたら、いくらレオでも危ないんじゃない?」


「一応魔力を代償にして得た力だ。……そこまで怒るとは思えないが」


 最後は理沙たちだけに聞こえるように、小声で伝える。

 俺が聖剣に認められていることとはまた別で、普段戦闘に使っている風の刃やブーストといった技術は、人間社会でいうところの契約に近い。


 お金を支払って品物をもらうように、魔力を支払って力を手にしている。

 だから与えられた力であっても、それはこちらの取り分だ。

 

 その聖剣だが正座しての説明中、剣のつかで俺の頬を執拗につついてきた。

 まるで失敗したね、と煽られているようでかなり苛ついたのだが、怒って俺から離れるよりかはマシだと思い耐え抜いた。


「まあ使える力を増やすって話なら私も賛成なんだけどね。流石にそれでスタンピードが起きちゃったら洒落にならないっていうか……」


「でも地上にある訓練所で練習するってしても絶対無理だよね。建物が倒壊しちゃいそう。それに今回の件は事故だから仕方ないけど、危ないことをする時は防具をつけてね」


「壊れたらもったいないと思ってな。今回は外したんだ」


 怒った聖剣から殺されることは頭になかった。

 精々やられるとしたら、八つ当たりで防具を破壊されるくらいだろうと。

 そんな俺の言葉を聞いた二人は、なんともいえない表情を浮かべる。


【勇者知ってっか。防具は自分の体を守るためにあるんだぞ】

【おしゃれしてんじゃないんだから】

【顔から地面に突き刺さって無傷の人に防具必要?】

【子供が真似するだろ。絶対必要】



「まあ、こっちとしても練習するなとは言えないんだけど、下層に潜ってからの方が安全かもね」


「下層はもっと広いのか?」


「広いのもそうなんだけど、壁や地面が中層の比べて頑丈なのよ。下層で戦う探索者が、中層にきて同じ感覚で魔石爆弾を使うと、スタンピード起こすくらいには……」


「ここみたいな平原ならまだいいけど、洞穴や廃墟みたいな場所じゃあ練習することも難しそうだよね。廃墟の建物も破壊非推奨のオブジェクトだから」


 紬の説明によると、廃墟の建物のような障害物を少しでも壊してしまうと、その階層のモンスターのリポップ速度が上がってしまうらしい。

 そして最悪スタンピードにも繋がるのだと。

 これからは階層も上げる予定で、必然的にそういった階層を通ることになる。


「……下層か。まあ、二人ならすんなりと攻略できるだろ。今のところそれらしい相手は出てきていないしな」


「私にとって鬼門はテンドルスフィアだけど、多分なんとかなるでしょ」


「僕もあれとハンマーじゃ相性悪いだろうね。出来るなら一人で倒せるくらいまで戦えたらいいだろうけどさ……」


 ハンマーは手数を犠牲にして威力を高める武器だ。

 今の紬にあの触手の攻撃を捌ききるのは、難しいだろうな。


「戦いようによっちゃ、紬も一人で倒せると思うけどな。それと理沙なら普通に倒せるだろ?」


「あいつって以外と魔法抵抗高いのよ、前の私だと倒しきれないくらいにはね。それに私のような後衛を相手する時に、戦い方が変わるのも厄介なの。魔力を奪われながら戦わなくちゃいけないから。……まあ絶対今回は仕留めてやるけど」


 理沙の言葉には恨みのようなものがこもっていた。

 紬の話では吸精種が原因で、理沙は階層更新を断念した。

 それがあいつということなのだろう。


「そうだね。僕ももっと頑張らないと。レオさん、もしもの時は助けてくれる? テンドルスフィアにだけはやられたくないんだ」


「わかった」


 嫌悪感溢れる紬の言葉に了承する。


【苦戦希望】

【勇者、助けてばっかりじゃ相手のためになんないんだ。時には心を鬼にして見守る必要がある】

【己の身一つで強敵に打ち勝つ。それはとても美しいことだと思わないかい?】

【僕は二人が倒し切れると信じてる。勇者も仲間を信じてあげて】

【必死になって説得すんな変態ども】

 


 そうして次の階層からは二人の力だけで進んでいった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鬼が示した身体強化の先と合ってるのかな? 鬼も条件武器使ってるようならわかるけど 自分なりの方向性にかけるということかね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ