表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界勇者は常識知らず〜魔王を討伐した勇者が、地球で魔王とダンジョン配信始めました  作者: 冬狐あかつき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

244/257

第244話 掲示板 愛しの聖女が勇者に改造された件について


1:名無しの探索者

か弱い聖女を助けて惚れられる妄想が困難になり申した


2 :名無しの探索者

くそっ! 足手纏いは俺らだってのか!


3 :名無しの探索者

聖女は元々有能定期。そしてお前は無能定期


4 :名無しの探索者

鍛えてまもない後衛が、なんであんな巨大なハンマー振り回せるんだよ


5 :名無しの探索者

ヒーラーに仕事求めすぎじゃね?


6 :名無しの探索者

>>5

だって勇者が入ってから、ヒーラーらしい仕事してないから……


7 :名無しの探索者

>>5

別に聖女がやりたいってんだから別にいいだろ。チーム事情もあるだろうしな


8 :名無しの探索者

嫌だったら他のチームに入るでしょ。聖女クラスは引く手数多だろうし


9 :名無しの探索者

これを機に聖女勧誘してみようかな


10 :名無しの探索者

>>9

何がこれを機になんだよ。気持ち悪いな


11 :名無しの探索者

>>9

勧誘したら喜ばれると錯覚してます?


12 :名無しの探索者

カウンターが鋭い。本人泣いちゃうよ


13 :名無しの探索者

聖女こんなに魔法の展開時間長かったっけ? 魔力容量かなり伸びてる?


14 :名無しの探索者

>>13

少なからず勇者が倒した分の恩恵もらってるだろうしな


15 :名無しの探索者

勇者のおこぼれですか。顔が良いって楽ですね


16 :名無しの探索者

>>15

ひがみきちゃー


17 :名無しの探索者

どっちにしろあの二人は卒業したら上位のパーティーに行くんだから、遅かれ早かれでしょ


18 :名無しの探索者

聖女の影響でもっとダンジョンに潜るヒーラー増えてくんないかな。クソ不味いポーション飲むの嫌だよ俺


19 :名無しの探索者

なんでポーションの性能上げると不味くなるんだろうね


20 :名無しの探索者

哀れな愚民に知恵を授けてしんぜよう。ショップにいる薬屋に、大衆向けに美味しいポーションが欲しいって要求したら、かなり飲みやすい味付けのポーション手に入るぞ


21 :名無しの探索者

>>20

本当に有用な情報で草


22 :名無しの探索者

>>20

知らなかった。地元が北海道だから、今度行ってみようかな

 

23 :名無しの探索者

札幌ダンジョンはショップができたことで予約がいっぱいだから、早めにギルドに連絡入れた方がいいよ


24:名無しの探索者

そりゃそうか。全員フリーにしたら他のダンジョン、スタンピード起きちゃうもんね


25 :名無しの探索者

>>20

質問なんだけど、なんでわざわざ大衆向けのって言葉ついてるの?


26 :名無しの探索者

>>25

あのババア美味しいポーション作ってって言ったら、クソ苦いポーション渡してくるんだよ


27 :名無しの探索者

ババアの味覚死んでらあ


28 :名無しの探索者

ショップにクーリングオフないしな。そこで何人の探索者が被害にあったか……


29 :名無しの探索者

性能がいいから余計に腹が立つ。ゴミなら処分するだけだからな


30 :名無しの探索者

勿体無い気がして中々薬屋利用できてないわ


31 :名無しの探索者

>>30

わかる。防具優先してしまうよね


32 :名無しの探索者

なんで防具屋はあって、武器屋はないんだろうな?


33 :名無しの探索者

>>30

薬屋しか行けない僕へのマウントですか?


34 :名無しの探索者

結構多いよね。案内人から制限かかってる人


35 :名無しの探索者

>>34

素行が悪い奴が多いイメージ。乱暴だったり、黒い噂あったりとか……


36:名無しの探索者

>>33

中で問題行動起こしてんじゃねえの?


37 :名無しの探索者

>>34

日本より海外の方が多いらしいよ


38:名無しの探索者

制限かかっている人は、オカマ鬼に会えないことを喜ぼう


39:名無しの探索者

仕立て屋ってそんなに酷いの?


40:名無しの探索者

まじで何度か殺したくなる。基本的に客を舐めてる感じ。ネットで調べたら色々出てくるよ


41:名無しの探索者

俺の場合、普通に会話してたら「あなたがリーダーって本当? まともに動けるの?」って煽ってきやがった


42 :名無しの探索者

最近は変わってきてるけど、魔法使いならまだ固定砲台で戦えるからな


43 :名無しの探索者

>>42

いや、俺は前衛だよ。結構強い条件武具持ってるからリーダーやってる


44:名無しの探索者

>>43

鬼の言ってること合ってるくね? 条件武具におんぶに抱っこなんでしょ?


45:名無しの探索者

>>43

身体強化は使えるの?


46:名無しの探索者

>>44.45

条件武具のデメリットが能力発動中の移動範囲制限だからしても意味ない


47:名無しの探索者

強いダンジョン武具持ってて、身体強化の練習しない奴ら結構多いけど、武器壊れたらどうするんだろうっていつも思う


48:名無しの探索者

そもそも武器頼りの奴は壊れた時に⚪︎されるから心配する必要ないんじゃね


49:名無しの探索者

武器で無双してる奴ってアンチ多いからな。飯うま枠立てられるくらいに

 

50:名無しの探索者

聖女のあれは武器無双って言うんだろうか?


51:名無しの探索者

拙者も武器されあれば勇者くらいはちょちょいのちょいでござるよ


52:名無しの探索者

>>50

聖女は身体強化使えてるから関係ないでしょ。あの武器の破壊力はかなり魅力的だけどね


53:名無しの探索者

>>51

お前は武器手に入れるより先に、薬屋で正気に戻れる薬買った方がいいんじゃないか?


54:名無しの探索者

聖女の武器は下層ドロップレベルの力はあるみたいだね


55:名無しの探索者

>>54

フロアボスでもない中層で手に入れた武器なのに?


56:名無しの探索者

>>54

はいはい。勇者凄い凄い。あいつ何かズルしてんじゃね?


57:名無しの探索者

>>56

何か細工してたとしても、別に全てを公表する必要ないでしょ


58 :名無しの探索者

>>56

あれ最近考察されてて、ドロップした時の勇者の行動に意味があるんじゃないかって話だった


59:名無しの探索者

普通の瘴気持ちモンスターのドロップ品って呪われてること多いもんね


60:名無しの探索者

呪われてるアイテムに出会ったことないんだけど、やっぱやばいの?


61:名無しの探索者

>>60

持ってるだけで疲労したり、酷いのだと血液が徐々に減っていく奴もある。今のところメリットよりもデメリットが多いね


62 :名無しの探索者

>>61

取り外し不可なものが多いもんな。初めて呪いの指輪装着した時は、恐怖心倍増させられておしっこちびった


63 :名無しの探索者

新人ですけど呪いのアイテム使って一攫千金狙えますか?

 

64 :名無しの探索者

>>63

解呪にヒーラーの回復魔法必要だからやめておいた方がいいよ


65:名無しの探索者

呪いの度合いによっては、一人のヒーラーではまかないきれないこともあるからね。拾わぬが吉


66:名無しの探索者

>>65

わかりました。やめときます






220:名無しの探索者

……勇者たち、ダンジョンに泊まるんだってよ


221:名無しの探索者

聖女病み上がりって話だけど大丈夫かな?


222:名無しの探索者

問題はそこじゃねえんだよ。勇者と泊まるんだぞ


223:名無しの探索者

何を今さら。階層更新せずにちんたらやる方が文句出るでしょ


224 :名無しの探索者

安全地帯がない階層で配信切ったね。獣避けの魔道具使うのかな?


225 :名無しの探索者

お泊まりがSNSのトレンド入っててわろた。そんなに問題かね


226 :名無しの探索者

聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ。聖女付き合ってくれ。聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ。聖女配信つけててくれ


227 :名無しの探索者

サブリミナルもどきやめろし

 

 

お久しぶりです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もう続き諦めてたから嬉しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ